メールマガジン「チーズ大好き」
もっとチーズを楽しむための情報をお届けします
四方@店長です。

私ごとで恐縮なんですが、私は(相当に熱心な)阪神ファンでして、18年ぶりの優勝に向けて応援、応援の毎日です。

阪神のマジックが点灯した時、「マジック点灯記念セールや〜!」と提案したのですが、「店長、阪神ファン以外のお客様もいるので、絶対ダメ!」と反対されてしまいました…。 しかし! 密かに(他の社員にもナイショで…)優勝記念セールの準備を進めております(笑)

実は、優勝が決まりそうな【X-DAY → 9月10日前後】に、ちょうど阪神が東京にやってくるのです。早速オークションでチケット買おうと探していたのですが、これが高い! プレミアが付いてしまい、とんでもない金額で取り引きされていて、私個人で買うには、入札にかなり勇気のいる価格にまで暴騰しております…。

そこで! こうなったら、会社のお金で買うしかない! と、無理矢理8月のプレゼントの賞品にしてしまいました(笑)

▼オーダーチーズ・ドットコム、8月のプレゼントはこちら▼8月のプレゼント
他球団のファン方は、クリックしないで下さい。一部に、舞い上がった阪神ファンからの不快な表現が含まれていてご不快にさせてしまう可能性もございますので…

東京近郊で虎キチの皆さん!、このプレミアムチケット、ぜひご応募下さいね〜。

実は、10枚買ったのですが、2枚は優勝記念セールに向けての写真撮影がありますので、私が頂戴することにしました〜(公私混同?!)
あらゆる意味で社内・社外からの反応が怖いです…。

yoyaku
ご予約ください!ニンニク風味の『ロール アイユ』!
まろやかチーズと、ニンニク&ハーブのハーモニー!


ニンニクの風味が効いた、さっぱりとして夏にピッタリのフレッシュチーズ、『ロール アイユ』の登場です!

このチーズのイメージだけ簡単にご説明いたしますと、「ニンニクのチーズ巻き(?)」という表現(何故か相当に和風なイメージになりますが…)が分かりやすいかもしれませんね。クリーミーなトロッとしたチーズの風味と、ニンニクの旨み、さらにハーブの香りがマッチして、爽やかな酸味がおいしいんです! 試食の時も、一口食べた瞬間に、スタッフ一同で「うまい!」と声を上げました。もちろん「ビールが飲みたい!」との声もアリでした(笑)

こちらは残念ながら【予約販売】の商品となりますので、お届けが「9月半ば」となってしまいますが、まだまだビールがおいしい時期でしょう。もちろんこの風味はワインなどにもピッタリですので、残暑が厳しい(かもしれない)秋口には、この『ロール アイユ』をお楽しみください!

ロール アイユ
ロール アイユ「あら、かわいい!」と思わず口走ってしましようなチーズの登場です。今流行りのロールケーキさながら、グルグルうず巻きがとってもお洒落な雰囲気ですよね!

                                  その名も『ロール アイユ』。ロールとはご存じ“うず巻き”、アイユは“ニンニク”ですから、ロール状のニンニク風味のチーズという訳です。うず巻き部分につけられているのは、緑色も美しいたっぷりのハーブ。チーズはとってもクリーミーでふんわり。とっても食欲をそそります。
簡単でおいし〜い食べ方としては、こんがり焼いたトーストに、『ロール アイユ』をた〜っぷりと塗って食べてみましょう。おいしくって、つい食べすぎてしまうかもしれません。チーズは、とってもやわらかいので、パンにも塗りやすいのもうれしいです。

蒸かしたじゃがいもに塗って食べてもおいしい! 野菜スティックのデップにしても、おしゃれですね。チーズにはビタミンCと食物繊維が含まれていないのですが、このチーズと一緒でしたら、ビタミンCと食物繊維が豊富な野菜がモリモリ食べられることうけあい! おいしく食べて、栄養もビタミンもバッチリです!
原産国●フランス
重 量●200 g
価 格●1,520円

この商品は【予約販売】とさせて頂きます。
●予約受付期間 8月 15日(金)〜 8月 21日(木)AM 10:00まで
●発送予定日  9月 17日 頃 となります

▲商品代金とは別に、送料が必要となります。ご了承下さい。
  • 同時にご注文された商品のお届けも、9月 17日頃になります
  • 生産者側の都合により、お届け日が変更となる場合がございます。
  • 「限定商品」とご一緒にご注文を承ることはできません。
  • 予約期間を過ぎてからの注文数の変更、キャンセルは承ることが できませんのでお気を付けください。
    ─────────────── あらかじめ、ご了承下さいませ。


特売
フランスのナンバーワンチーズ『コンテ AOC』!

先週ご紹介した「チーズ売れ行きランキング」にて、突如として4位に登場しましたのが『コンテ AOC』です。チーズのブランドとしての知名度はそこそこ高いのですが、日本ではイマイチ有名になっていない…、というチーズでしたので、何故こんなに急上昇してきたのか、ちょっと不思議でした。

おそらくは、テレビや雑誌などでご紹介されたのでしょうね〜。とりあえずそんな理由は置いておいて、せっかくですからもっと多くの方にも味わっていただくために、今回は早速「特売セール品」に選んでみました!

同じハードチーズでは『パルミジャーノ』などがやはり人気アイテムなのですが、このコンテだって栄光の「フランス国内ナンバーワンチーズ」です! チーズにうるさいパリジャンたちが日頃から選んでいるチーズ、そのおいしさはお墨付きですね。残念ながらパリジャンの知り合いはいませんが、きっとこのコンテでワインを傾けていることでしょう! (←勝手な想像ですが(笑))

どんな場面にもオールマイティーで使えて、しかもおいしい。そんなチーズはもっともっと人気が出て当然です! ぜひこの機会に“おフランス生まれの”おいし〜い『コンテ AOC』、お試しください!

コンテ AOC
コンテフランスを代表する山のチーズのひとつ。
直径40〜70cmと巨大な円盤形をしていて、1個作るのに500リットルものミルクを使います。
フランスでも大変人気があるチーズで、そのまま食べたり、サンドイッチにしたり、料理に使ったりと大活躍。ナッツを思わせる香ばしい味わいに病みつきになること間違いなし。
どんなワインにも合いますが、粒マスタードをつけて食べると、ビールのおつまみにも最適です。

商品の感想をお寄せ下さい! 購入されたお客様の声です
【こちらはお求めやすい通常サイズ!】
コンテ AOC300g
重量●300g(カットにより多少前後)
原産国●フランス
原産地方●フランシュコンテ地方
価格●1,740円  20%OFF! 1,390円

【もっと割安な丸のままのサイズ(約 1Kg)】
コンテ AOC1kg
原産国●フランス
原産地方●フランシュコンテ地方
価格●5,800円  25%off 4,350円

  • 【先着200名様限定】での販売とさせて頂きます。
  • セール期間は 8月15日(金)〜 8月21日(木)まで です。
    ※先着200名様を超えた場合は、終了する場合がございます。


特売・限定品
特売・限定品、期間延長して販売中です!

「8月11日(月)まで」とお知らせさせていただきました特売商品の 『クリームチーズ プレーン』『クリームチーズ フルーツラム』、そして 限定販売の『ローズヒップジャム』、それぞれ販売期間を延長して、

【8月18日(月)午前10時まで】ご注文できるようになってます!

どれも暑い夏にはピッタリな、とってもさわやかな風味のチーズたちです。ちょっとしたオードブルとして、もちろんワインにパンに、お客さまにも喜ばれるチーズです。お盆期間でドタバタとされている方も多いかと思いますが、ごゆっくりとご購入を検討してみてくださいね〜。


クリームチーズ プレーン
クリームチーズ プレーン 牛乳に生クリームを添加して作るフレッシュタイプ。ほのかな酸味があり、とてもクリーミーなチーズです。
チーズケーキの材料としてよく使われます。ハーブやスパイス、明太子、玉ねぎのみじん切り、パセリなどを練りこめば、手軽にデップができます。
さいの目に切って、わさび醤油で食べても意外なおいしさに。手軽にいろんなアレンジを楽しんでみましょう。
重量●約300g(カットにより多少前後)
原産国●オーストラリア
価格●660円  560円


商品の感想をお寄せ下さい! 購入されたお客様の声です
注文する!
クリームチーズ フルーツラム
クリームチーズ フルーツラム オーストラリア産の良質なクリームチーズに、ラム酒でつけたドライフルーツを混ぜ込んだ、ほんのり甘い、まるでお菓子のようなチーズです。
そのままでも、クラッカーやフランスパンに塗って食べても美味しいですよ。コーヒーや紅茶にもよく合います。
チーズが苦手な方でもおやつ感覚で食べられますので、気軽に楽しめます。
重量●約300g(カットにより多少前後)
原産国●オーストラリア
価格●720円  610円


商品の感想をお寄せ下さい! 購入されたお客様の声です
注文する!

  • セール期間は【8月18日(月)午前10時まで】に延長しました!
  • どちらも【限定100個】での販売とさせて頂きます。

    ※上記期間中でも予定販売数が終了次第、ご注文を締め切らせて頂きますのでご了承ください。

また同じページ内で、クリームチーズたちと相性バツグンの『ローズヒップジャム』も合わせて販売いたしております。一緒に混ぜてお手軽なディップに…、本当に簡単においしい一品に仕上がりますので、ぜひこちらもご購入ください!

ローズヒップ(野バラの実)ジャム
ローズヒップジャムマインタール社はドイツ・バイエルン州の自然に囲まれた環境で、1886年創業のジャム作りの老舗です。同社が作るジャムは原料にこだわり、自然環境で果実が完全に熟し、果実の芳香が十分に放つようになってから収穫されています。
独自の技術と管理の下で低温加熱処理されますので、自然のビタミンはほとんど失われることなく、100g中にビタミンCは“30mg”も含まれており美容と健康に効果があります。しかもクリーム状のなめらかな舌触りは酸味が少なく、とても食べやすい、最高級のジャムなのです!

パンにつけて召し上がられるのはもちろん、クリームチーズやヨーグルトなどに合わせて、またお湯や水で割っていただくだけでおいしいドリンクとなります。お子さまなど酸味が苦手な方も多いですが、このローズヒップジャムのまろやかな酸味でしたら喜んで口にしてくれるでしょう。
原産国●ドイツ
原産地方●バイエルン州
重 量●約350g
価 格●2,100円

注文する!

  • セール期間は【8月18日(月)午前10時まで】に延長しました!
  • どちらも【限定100個】での販売とさせて頂きます。

    ※上記期間中でも予定販売数が終了次第、ご注文を締め切らせて頂きますのでご了承ください。



今回は【レアチーズケーキ フランボワーズ添え】

レアチーズケーキ フランボワーズ添え食欲が落ちてしまいがちな暑〜い夏ですが、やっぱりデザートだけはどんどん とお腹に入ってしまいますね。今回のレシピの【レアチーズケーキ フランボ ワーズ添え】、涼しい木陰で優雅に食べたい〜! と思わず想像が膨らんでし まいます(笑)

ケーキを作るためにはそれなりの準備や根気が必要なことも多くて、挑戦する 前からげんなりとしてしまうかもしれません。しかし、それ単品でも十分にお いしい『クリームチーズ プレーン』を、手間をかけて調理していくことで、何 とも豪華なレアチーズケーキに生まれ変わらせることができるんです!

ちょっと難しいこともあるかと思いますが、頑張って挑戦するだけの価値はあ りますよ〜。ぜひお試しください!

●材料
 ・クリームチーズ プレーン ……… 200 g
 ・サワークリーム …………………… 120 g
 ・グラニュー糖A …………………… 70 g
 ・生クリーム ………………………… 120 g
 ・板ゼラチン ………………………… 6 g
 ・白ワイン …………………………… 30cc
 ・ビスケット ………………………… 40g
 ・バター ……………………………… 40g
 ・フランボワーズA ………………… 40g
 ・グラニュー糖B …………………… 30g
 ・水 …………………………………… 30g
 ・フランボワーズB ………………… 50g
 ・フランボワーズC ………………… お好みで
 ・ブルーベリー ……………………… お好みで
 ・ケーキ型(底が抜けるタイプが便利)

●作り方
 1. バター、クリームチーズを室温に戻す。
 2. ビスケットをスプーン底などで押し割り砕く。これをバターと練り 合わせる。
   ケーキ型の底全体に均一になるよう敷き詰め、ラップを して冷蔵庫で冷やし固める。
 3. クリームチーズを練ったものに、グラニュー糖A、サワークリーム を順に加える。
   さらに、生クリームは4〜5回に分けて、混ぜ合わせながら加える。
 4. 鍋に白ワインを沸かす。
   火から下ろした白ワインに水に浸しておい た板ゼラチンをいれ、溶かし混ぜる。
   それをすばやく茶漉しでボウルにこしとる。
 5. 4のボウルに3のクリーム生地を少量ずつ、混ぜいれる。
 6. ケーキ型に5の生地1/2を流しいれ、フランボワーズBを並べる。
   残りの生地を流しいれ、ラップをして、冷蔵庫で冷やし固める。
 7. 鍋にフランボワーズAとグラニュー糖Bと水をいれ、弱火で混ぜな がら煮詰める。
   目安時間約6分。
 8. ケーキを型から抜きとり、7のフランボワーズソースをのせ、お好み でトッピングする。


●『クリームチーズ プレーン』のご注文は↓こちら↓で!
 http://www.order-cheese.com/order/tokubai.html


お知らせ
夏休みのお知らせ
  • 当店は17日まで夏休みをいただいております。
    お休み中にはご注文は承りますが、ご質問等のお返事は18日以降になります。
  • 休み明けの発送は8月20日より順次発送させて頂きます。尚、商品在庫が通常より少ない事が予想されますので通常よりお届けが遅れる場合もございます。ご了承下さいませ。

    ―――――以上、ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します―――――


今回のレシピ、とても美味しそうで思わず私も材料を購入してしましました。 クリームチーズにはベリー系のソース、と聞いただけでヨダレが出そうです。 写真の様に上手く作れると良いのですが…。(ヒグチ@店員)

メールマガジン「チーズ大好き!」は、ナチュラルチーズ専門店「オーダーチーズ・ドットコム」にて配信を希望された方にお送りしています。 
今後ご入用にならない方は、お手数ですが下記より購読停止の手続きをお願いいたします。

 ◆メルマガ購読停止 http://www.order-cheese.com/mlmg/index.html
バナーチーズ大好き! Vol.62

【発行日】2003年8月15日
【発行】オーダーチーズ・ドットコム
【店舗URL】http://www.order-cheese.com
【編集STAFF】四方@店長(♂)
ヒグチ@店員(♀)
ご連絡は : info@order-cheese.com
Copyright(C)2002 order-cheese.com All Rights Reserved.