VIP
ニュース

2010年08月09日

広島・赤松のスーパーキャッチを見た外人が大絶賛!! 「日本人は全員忍者だ」 「このクソ忍者め」 「NARUTOOOOOOOOOOOOOOOO!」




1 : ニュースキャスター(神奈川県):2010/08/09(月) 04:59:44.08 ID:EzCGFYsn●

広島・赤松の大キャッチに海外「日本人は全員忍者」 - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/special/2010/08/76717.html

4日に広島・マツダスタジアムで行われた広島−横浜戦の5回表、

横浜の村田修一がセンターに打ったホームラン性の当たりを
広島・赤松真人がフェンスによじのぼり、キャッチした。

このプレイはアメリカのスポーツニュースでも紹介され、キャスターは
「多分、あなたが見た中で最高のキャッチだと思う。横浜ベイスターズと広島カープの試合で、
マサト・アカマツが見せた。見てください! これを! スパイダーマンでさえ、彼には敵わない! 
ワンモーションで壁によじ登り、まったくためらうことなくただ飛び、そしてキャッチ。
これは間違いなく史上最高のキャッチです!」と大興奮。





◆広島・赤松の大キャッチ




◆外人の反応



「このクソ忍者め」

「日本人は1%が忍者で99%がアニメオタクだ」

「NARUTOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!」






「ガッデム! オレも忍者になりたかったよ」

「忍者に野球をさせるとこんなことが起こるんだ」

「ジャッキー・チェンが野球をやっていたとは知らなかった」





「なんと言えばいいのだろうか。アジア人は忍者を生み出したが、

 これから、オレ達はヤツらのスパイダーマン流野球戦法に対応しなくてはならない」




「内に秘めたる忍者パワーに対応するため、

 日本の外野フェンスはもっと高くしなくてはならないだろう」











10 : 花屋(京都府):2010/08/09(月) 05:04:56.36 ID:YnmxDUtN


アメリカ人てほんと忍者好きだな









26 : サッカー審判員(静岡県):2010/08/09(月) 05:10:39.79 ID:xKlR2Ybs

わろたw






64 : ダイバー(西日本):2010/08/09(月) 05:44:32.92 ID:irgF2c2W

これはすげーわ





79 : トリマー(広島県):2010/08/09(月) 06:09:40.55 ID:VFA2vZOZ

赤松SASUKE出ろよ





200 : 運輸業(catv?):2010/08/09(月) 12:48:20.69 ID:2BmNpr9R

赤松。大したやつだよお前は。





203 : きゅう師(神奈川県):2010/08/09(月) 16:41:48.45 ID:LTthVBlf

たいしたやつだ・・・




199 : ジャーナリスト(西日本):2010/08/09(月) 12:12:13.71 ID:5engMjA4

そんなすごいキャッチでもないだろ





104 : 歯科医師(埼玉県):2010/08/09(月) 06:56:28.38 ID:SdIQjdrJ

外人ってホント忍者好きだな




9 : VIPPER(神奈川県):2010/08/09(月) 05:04:09.58 ID:kKH2Ta/Y

外国人ってなんでこんな単純なんだろ





12 : 非国民(神奈川県):2010/08/09(月) 05:05:25.02 ID:w4Ax07/6

つまり・・・どういうことだってばよ?





20 : 映画評論家(北海道):2010/08/09(月) 05:08:57.41 ID:GiEXPuBf

俺は忍者だったのか・・・





28 : 随筆家(ネブラスカ州):2010/08/09(月) 05:11:10.54 ID:BFH8iVt4

北米でNPBが取り上げられることは凄いと思うけどな

滅多にないし






54 : ファッションアドバイザー(愛知県):2010/08/09(月) 05:35:18.35 ID:PlLZUk7A

忍者にwiki見たら日本版より英語版のが詳しかった





8 : 大工(catv?):2010/08/09(月) 05:02:11.21 ID:MixbtBVI

広島−横浜戦ってのが哀愁をさそう









41 : 演歌歌手(大阪府):2010/08/09(月) 05:20:43.68 ID:mmtnq6KF

赤松から猛虎魂を感じる


44 : 外交官(長屋):2010/08/09(月) 05:23:25.14 ID:S++eJqD+
>>41

お前らが追い出したんだろうがw


144 : 洋菓子製造技能士(茨城県):2010/08/09(月) 09:14:25.34 ID:aPU2HLkY
>>41
>>44

ワロタ









59 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 02:03:03 ID:qUPB2P8tP

こんな凄いプレーが出て

普通に負けているのが実に広島らしい










19 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 01:21:28 ID:ps3uY8st0

メジャーで最も衝撃的なキャッチはなんなんだろう?


89 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 02:28:09 ID:RjXtJOW3P
>>19

ウィリーメイズのザ・キャッチ。


169 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 06:56:47 ID:dkbpm6rh0
>>89

投票したらそれだろうな









7 : アニメーター(奈良県):2010/08/09(月) 05:02:07.38 ID:C0BFcy8m



>‎>「内に秘めたる忍者パワーに対応するため、

>>日本の外野フェンスはもっと高くしなくてはならないだろう」





これ見たら腰ぬくな




(^ν^)

52 : 空き管(東京都):2010/08/09(月) 05:31:55.11 ID:5pu/ozeY
>>7



なにこのスーパーマリオ



106 : 公認会計士(大阪府):2010/08/09(月) 07:00:08.53 ID:0BWeJ83k
>>7

これはコラだろ


121 : 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/08/09(月) 07:56:45.81 ID:yHTaXUDJ
>>106

これも壁登りだよ











9 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 01:14:28 ID:H5dSm4/Q0

山森のプレー




35 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 01:32:50 ID:lKOVjwVZ0
>>9



やっぱこれだよなー




フェンスによじ登って

最大限に体を伸ばして捕ってるのがすごい












175 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:27:45 ID:PDMSk82U0

広島の音がみせたこの忍者キャッチのが最強




222 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:36:44 ID:wFQ8e2d90
>>175

目測誤っとるやんけ

どこが凄いのか












57 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 02:02:32 ID:O4cH9z+qP



これのが凄い




◆ボールガールがスーパーキャッチ!!




73 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 02:12:15 ID:vwq3kdwi0 ?2BP(0)
>>57




これは普通出来ないプレー




62 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 02:05:52 ID:K6kpfUge0
>>57

すごすぎw

女のほうがすごいやきうw



66 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 02:08:15 ID:K6kpfUge0
>>57

プロよりボールガールのほうがすごいわ

プロ野球選手ww








76 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 02:12:50 ID:B7uu7Mf80
>>57


散々既出のCM


306 :名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 18:11:24 ID:BzmIrWgP0
>>57


またCM動画で釣りかよ










40 : ゴーストライター(東京都):2010/08/09(月) 05:20:30.14 ID:1BsKKDmq

侍の末裔とか言う奴は腐るほど見たことがあるけど

(倍々ゲームで子孫が増えるから当たり前だが)

忍者の末裔って言ってる奴は身近では

見たことがないがお前らはどうなの?



51 : 理学療法士(東京都):2010/08/09(月) 05:31:01.46 ID:Qnoe59F4
>>40

闇に生まれ闇に消える それが忍者のさだめなのだ









147 : ネットワークエンジニア(福岡県):2010/08/09(月) 09:38:21.51 ID:rNxlL72k


忍者とアニオタの国やで











◆おまけ画像


98 : デザイナー(愛知県):2010/08/09(月) 06:49:35.76 ID:nhGedcou


100 : 通りすがり(長屋):2010/08/09(月) 06:52:06.20 ID:0CJYWmVd
>>98



なんだっけこれ



101 : バランス考えろ(catv?):2010/08/09(月) 06:53:31.06 ID:Vs9Gq7nF
>>100



見ての通りだろwww



詳しく言うとドラゴンボールのゴハンが

目立たないようにと心がけながら学校生活を送ってるとこだ




Amazon.co.jp
うたかた花火/星が瞬くこんな夜に(初回生産限定盤)
「supercell」 うたかた花火/星が瞬くこんな夜に (初回生産限定盤)
PCゲーム「魔法使いの夜」EDテーマソング /「NARUTO」EDテーマソング

Powered by RSSリスティング
Posted by insidears at 16:52│ はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加 | はてなブックマーク - 広島・赤松のスーパーキャッチを見た外人が大絶賛!! 「日本人は全員忍者だ」 「このクソ忍者め」 「NARUTOOOOOOOOOOOOOOOO!」 | twitterでつぶやくTwitterでつぶやく | Comments(95)ニュース 
この記事へのコメント
        
            
  1. スゲーwwwwww

    見てないが
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 16:53
            
  2.         
  3. 一けた!!
    Posted by 名無しさん at 2010年08月09日 16:53
            
  4.         
  5. 忍者てwww
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 16:53
            
  6.         
  7. 4なのかな?
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 16:56
            
  8.         
  9. これは本当に凄かった
    広島じゃなければボーナス出ても
    おかしくないプレイw
    Posted by 名無しさん at 2010年08月09日 16:58
            
  10.         
  11. ひとけた!
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 16:58
            
  12.         
  13. たまたま一桁
    あとメリケンはバカじゃのう
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 16:59
            
  14.         
  15. 一桁ゲトー
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:02
            
  16.         
  17. 5
    いやこれはマジですげーよ。日本の誇りと思っていいレベル
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:02
            
  18.         
  19. いちけた
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:03
            
  20.         
  21. けっこうすごかったらしい
    Posted by 戸山渚 at 2010年08月09日 17:04
            
  22.         
  23. 最後の悟飯ふいたwww
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:04
            
  24.         
  25. 1桁なら就職する
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:06
            
  26.         
  27. ろくに野球見ねぇくせに記事にするなクソ管理人
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:08
            
  28.         


  29.  ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>  ニンニンでござる。
      ヽヽ___ノ
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:09
            
  30.         
  31. >>13
    就職する気ないだろww
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:12
            
  32.         
  33. センターのいちばん深いところで打球が低めの弾道であることを考えれば
    赤松が一番すごいのは火を見るより明らか
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:13
            
  34.         
  35. 忍者にゃ表向きの職があるから
    マジメに調べなけりゃ自分が忍者の子孫と気づきません
    後運痴だと恥ずかしくて言い出せません
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:13
            
  36.         
  37. ID:K6kpfUge0
    恥ずかしすぎワロタ
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:14
            
  38.         
  39. この手のプレイは飯田だよなぁ。
    ホームランボールもぎ取ったり普通にしてた。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:14
            
  40.         
  41. もうちょっと素直に喜んでいたらかわいいものを・・・
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:18
            
  42.         
  43. 俺、忍者だったのか・・・
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:22
            
  44.         
  45. 白人様が褒めてくださった
    ありがてえありがてえ
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:22
            
  46.         
  47. 闇は均質ではないよ、お姉ちゃん。

    重さがある。軽さがある。濃さと、薄さがある。
    しかし、闇はどうしたって均質だよ、お姉ちゃん。
    びっしりと拡がっている。
    暗いんじゃない、闇なんだ。
    ぼくたちは光がないことを暗いという。ほんものの闇は、光とは無縁だ。
    光の欠乏という条件を、ほんものの闇は必要としていない。

    それは独立して闇なんだ。そんな闇を、お姉ちゃんは想像できるかい?
    ぼくはいま、いったね。闇は均質ではないって。
    ぼくはいま、いったね。闇はどうしたって均質だって。
    ぼくたちは暗がりにいると物が見えない。視界をふさがれたと思う。
    ほんものの闇は、ぼくたちの視界をふさがないよ。
    あらゆる物が見える。闇そのものが、目の延長となる。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:22
            
  48.         
  49. ゴハンのこの辺の話好きだな
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:24
            
  50.         
  51. これで試合に勝ってたら最高なのに…
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:26
            
  52.         
  53. 大した奴らだ
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:27
            
  54.         
  55. 糞外人いちいちうぜーよ
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:33
            
  56.         
  57. 白人様〜もっと黄色を褒めて下さいまし〜。(。q゜)
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:37
            
  58.         
  59. 確かに他と違って弾道が低いのをもぎ取ったんだから凄いよな
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:38
            
  60.         
  61. 外人の反応とかいって、どうせ都合のいいコメしかのせてないんだろw
    こんなのに釣られて日本は誇ってもいいとか、
    お前ら本当に単細胞だな
    ユニバーサルメルカトル速報からなんも進歩してないw
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:39
            
  62.         
  63. 動画の人はどいつもすごいな

    てかいくら広島市民球場が狭いからって、音のやつすごい余裕あったんだなw
    後進してたのかね?
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:39
            
  64.         
  65. 赤松がいるのに、センターラインを生え抜きで固めるチームは強い(キリッ
    と言って打率2割チョイの天谷を三番センターで使うノムケン
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:42
            
  66.         
  67. キャッ党忍伝てやんでえに見えた
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:42
            
  68.         
  69. 向こうの人間はホント忍者好きだなw
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:42
            
  70.         
  71. いくら忍者が居ようが、監督がクズなら勝てる試合も勝てないんだよ…
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:43
            
  72.         
  73. 白人様に褒めて頂いてありがてぇ
    イエローモンキーはネットすら白人様のもらいもんで
    ニコニコ()とか2chみたいなパチモンか便所の落書きしか創ることができましぇん
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:43
            
  74.         
  75. 二けた 

    おまいら、海外の反応には敏感だよなww
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:44
            
  76.         
  77. こんなプレーしておいて負けるとはさすが広島
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:45
            
  78.         
  79. このあとの悟飯
    「まぐれですよw」
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:49
            
  80.         
  81. 村田のホームランは犠牲になったのだ
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:49
            
  82.         
  83. 広島()
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:52
            
  84.         
  85. 白人様に褒められてうれしいです
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:55
            
  86.         
  87. アメリカ人て忍者も好きだけど
    ホームランキャッチも好きだよな
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 17:58
            
  88.         
  89. 福本豊は現役のときのある試合で、登ったフェンスからさらにジャンプして捕球したそうだぜ
    映像には残ってないけど
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:05
            
  90.         
  91. まあ仮にも職業にしてるわけだし取れる球は取って当たり前なんだよな
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:05
            
  92.         
  93. 多分外野手のみなさんはいつもああいうスーパーキャッチを夢見て脳内シミュレートしている
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:06
            
  94.         
  95. 神だな
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:08
            
  96.         
  97. 赤松のは忍者って言葉がすぐに浮かんだ
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:11
            
  98.         
  99. 映像よくみれば分かるけど
    フェンス結構高いな
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:12
            
  100.         
  101. マサルさんを思いだした
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:13
            
  102.         
  103. 侍、忍者は日本の誇り
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:20
            
  104.         
  105. 99%がアニオタなら苦労はしない
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:21
            
  106.         
  107. アメリカ人は侍と忍者がごっちゃだな
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:21
            
  108.         
  109. まあ三角飛びは必修科目だしな。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:22
            
  110.         
  111. 日本人も忍者好きだよ
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:25
            
  112.         
  113. 野村謙二郎は脳ミソまで筋肉。
    早く変えろ。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:27
            
  114.         
  115. かっこいい!赤ヘル赤ヘル
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:28
            
  116.         
  117. ※31
    そんな※するとまた右思考の奴らが集まってくるぞ
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:38
            
  118.         
  119. 阪神はアホだな。辛いです取って赤松プロテクトしなかったんだからw
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:38
            
  120.         
  121. 忍者って偲ぶために通常は農民やってて仕事があるときに通常使っている農具を改造した道具使って忍者やってるんじゃなかったっけ?だったら自分は農民の子孫ってのは忍者の末裔である可能性も否めないわけだ。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:41
            
  122.         
  123. サイヤの力か
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:44
            
  124.         
  125. ゴハンここだけみたらシュールだな
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:46
            
  126.         
  127. イッチローは無いんだな
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:47
            
  128.         
  129. ビジターで数少ない村田ファンの目の前にピンポイントで飛んでった村田のホームランを
    超ファインプレーで捕ったってのがまた凄いw
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:52
            
  130.         
  131. *20
    結局ホームランだったが東京ドームでものすごいフェンス登ったのあったよな
    あれは伝説レベル
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:53
            
  132.         
  133. 高い弾道なら出来るプロたくさんいるかもしれないけど、これは凄いよ
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 18:57
            
  134.         
  135. 確かに忍者の子孫なんて聞いたことねえな。
    誰かいねえの?
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:01
            
  136.         
  137. 管理人・・・
    これだよ、こういうフツーの面白い記事を
    読みたいんだよ!
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:02
            
  138.         
  139. 野球とかつまらん
    相撲と野球はTVでやんなくていいよもう
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:02
            
  140.         
  141. 何が凄いか全く分からん
    ピッチャー返しをキャッチした方が凄いと思う
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:02
            
  142.         
  143. 珍しい記事でたまにはこういうのも良いね
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:03
            
  144.         
  145. 新井のFA時はファンの間でもプロテクト話に花が咲いた。
    主にFA権、ドラ1、入団2〜3年目の選手について。
    ドラフト順を無視すると太陽か能見か小嶋が当落線上だった。
    能見が当落線上って今では信じられないけどね。

    ひとつ言えることは赤松が阪神に残っても試合に出られないってこと。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:05
            
  146.         
  147. >199 : ジャーナリスト(西日本):2010/08/09(月) 12:12:13.71 ID:5engMjA4
    >そんなすごいキャッチでもないだろ
    おれもそう思う。昔の方がフェンスに上る選手多かったよな。
    フェンスに上って捕球してラッキーゾーンに落ちた佐野とか。

    ただ赤松の滅多に発揮されないアスリート性能は凄い。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:09
            
  148.         
  149. ※68
    今から200年前、平戸の大名だった松浦静山が、家臣の柘植某を呼び出したことがあった。

    柘植というのは伊賀に多い苗字で、彼も松浦家の先祖が忍術目当てに召抱えていたらしい。

    好奇心の強い静山は、「何か出来るか」と聞いたのだが、「先祖は出来たのでしょうが、私は出来ません」という答え。

    200年も太平の世が続いていれば当然だが、先祖が武士と思っている中に、武士で忍者だった人の子孫がいるかもしれない。

    比較的地位低めの武士になっていたり、武士と庶民の中間の地位に就いていたりしていたから。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:10
            
  150.         
  151. 試合で魅せて、試合で負ける、
    なんかマリナーズ的な位置になってきたな、広島
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:10
            
  152.         
  153. フルで試合は見ないけど、珍プレー好プレーは好きです。
    サッカーも同じ。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:12
            
  154.         
  155. 57はCMなの?
    普通に釣られたんだけどw
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:13
            
  156.         
  157. CMだけど安心していいよ。
    アメリカ人も大漁だったから。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:15
            
  158.         
  159. アパッチ野球軍でバックスクリーンのスコアボードに登って捕ってアウトにしてたな。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:16
            
  160.         
  161. 今回のキャッチのなにがすごいって、壁のぼりもあるけど、何より姿勢がすごい。
    ボールに背中向けながら、脇の下からバックハンドでキャッチ。
    さすがに首は振り返ってるけど、普通は出来ないでしょ。
    他の壁上り見ても、駆け上がって体をひねりながら半身で捕ってるのばかりだし。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:18
            
  162.         
  163. いいけど忍者→NARUTOは止めろよ恥ずかしい
    Posted by at 2010年08月09日 19:18
            
  164.         
  165. フェンス際のプレーは超怖い
    慣れ親しんだホーム球場でも遠慮するレベル
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:19
            
  166.         
  167. ※75

    な、なるほど・・・、博識だな。
    有難う!
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:20
            
  168.         
  169. *78
    試合中継(の一部)を買い取ってCMとして使った
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:21
            
  170.         
  171. 今回凄い点は手が届くところにボールが飛んで来た確率上の問題だけじゃないの。
    プロの外野手は大抵誰でも目切りダッシュして一発で落下点に入るよ。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:22
            
  172.         
  173. 内に秘めたる忍者パワーwww
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:24
            
  174.         
  175. 豊崎秋士ね
    ペケは里美っ子だろーが!!!

    枕しまくりだな
    ミュージックレインはwww
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:25
            
  176.         
  177. 前にNHKのその時歴史が動いたに百地三太夫の子孫が出てたな。
    なんか、それっぽい顔立ちだったな。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:26
            
  178.         
  179. 前にNHKのその時歴史が動いたに百地三太夫の子孫が出てたな。
    それっぽい顔立ちだったな。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:28
            
  180.         
  181. あのボールガールのCM
    日本のマスコミも釣られてたぜ。

    どこの局だったか忘れたが、CMとも知らずにスポーツニュースの時間に流して絶賛してた。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:32
            
  182.         
  183. 日本人もビックリ
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:33
            
  184.         
  185. ボールガールのやつ、日曜朝のカツやらアッパレやらのコーナーでも普通に紹介されて張本のアホが知った口で「カツ!アメリカ人かーつ!!」って言ってたよ。
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:34
            
  186.         
  187. 広島だろ?また阪神が欲しがっちゃうぞ
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:35
            
  188.         
  189. ブサヨがファビョりそう
    Posted by 名無し at 2010年08月09日 19:39
            
  190.         
 
 
 
ブログパーツ