2008年3月6日16時22分配信
(C)WoW!Korea & YONHAP NEWS
|
|
|
【ソウル6日聯合】呉世勲(オ・セフン)ソウル市長が6日、元従軍慰安婦・文必ギ(ムン・ピルギ)さんの遺体が安置された京畿道広州市の葬儀場を弔問した。文さんは5日、持病のため82歳で死去した。
文さんは18歳だった1943年に中国・旧満州の慰安所へ送られ、日本の敗戦まで働かされた。1992年から日本の公式謝罪を求めさまざまな慰安婦証言集会に出席し、2000年には国際人権弁護団から人権賞を贈られている。2003年からは元慰安婦が共同生活を送る広州市の「ナヌムの家」で暮らしていた。市の関係者は、「呉市長の弔問は、市民を代表して日本植民地時代の被害者らを慰め、子孫に歴史の教訓を伝えるという意味がある」と話している。
この記事にコメントを書く
|
|
|
|