ヘッドライン
元手20万あれば毎日1万楽に稼げる方法を真面目に思いついた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1258582257/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:10:57.03 ID:dW3452D+O
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:10:57.03 ID:dW3452D+O
昨日金券ショップまわってて思いついたんだが
まずQUOカード20万円分買います
20万円分買うと大体どの金券ショップも平均5%オフにはなるので1万円浮くことになり、20万で21万円分のQUOカードを手に入れられる事にます。
通販か何かで21万円分の買い物をします、コンビニでQUOカードで払います。
クーリングオフ可能日数内、もしくは支払った直後でもいい、返品もしくはキャンセルを要求します。
QUOカードでの返金はできないので現金で21万円返ってきます。
一万円特しました。
真面目にどうだ?
極力怪しまれない用にコンビニは何軒か回せばいいし、ぶっちゃけ店員に白い目で見られても関係ないだろ。
もっといい意見なんかあるか?
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:12:02.63 ID:8ZukVKcAOまずQUOカード20万円分買います
20万円分買うと大体どの金券ショップも平均5%オフにはなるので1万円浮くことになり、20万で21万円分のQUOカードを手に入れられる事にます。
通販か何かで21万円分の買い物をします、コンビニでQUOカードで払います。
クーリングオフ可能日数内、もしくは支払った直後でもいい、返品もしくはキャンセルを要求します。
QUOカードでの返金はできないので現金で21万円返ってきます。
一万円特しました。
真面目にどうだ?
極力怪しまれない用にコンビニは何軒か回せばいいし、ぶっちゃけ店員に白い目で見られても関係ないだろ。
もっといい意見なんかあるか?
なげぇよばか野郎
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:18:33.25 ID:ygD/d7EnO しかし誰もやってない
つまりそういうことだ
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:11:43.57 ID:81rbZCLzPつまりそういうことだ
でもやっぱり迷惑?じゃないの?
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:14:36.15 ID:dW3452D+O >>2
でも一万確実に楽に入るぞ
一回くらいならおkじゃね
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:13:15.55 ID:99anQ1aH0でも一万確実に楽に入るぞ
一回くらいならおkじゃね
コンビニでクーリングオフ使えるの?
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:25:41.76 ID:dW3452D+O >>6
Loppiとかは先に金払うパターンだけど簡単にキャンセルできる
253 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 10:02:15.00 ID:dW3452D+OLoppiとかは先に金払うパターンだけど簡単にキャンセルできる
Loppi注文→レジで支払う→付く前にやっぱりキャンセル→返金
大体コンビニ注文はキャンセルできるからおk
11 天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo 2009/11/19(木) 07:14:29.97 ID:ZOINV+JR0大体コンビニ注文はキャンセルできるからおk
何で20万なの?
200万でやれば毎日10万稼げるじゃん
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:17:28.64 ID:dW3452D+O200万でやれば毎日10万稼げるじゃん
>>11
200万のQUOカード集めるの大変だろ
それにコンビニのレジど210万円は流石にwwww
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 07:13:31.40 ID:kYpAUWmH0200万のQUOカード集めるの大変だろ
それにコンビニのレジど210万円は流石にwwww
クオカードで月30万稼ぐ方法
まず、金券屋で1,000円のカードを900円(-10%)で買います。
(大阪ではこの値段で買えます)ローソン、セブンイレヴン、
ファミリーマート、などで、普通にクオカードで買い物をして
(賞味期限があるもの、雑誌などは避けます)返品をしてもらいます。
クオカードへ金額を戻すことは出来ないので現金へ変わります。
基本はこれですが、これでは1店舗につき多くても1万円位で、購入後、
商品をすぐに返品してほしいとなると、よっぽどバカな店員でないかぎり、
かなり怪しい奴と思われます。
そこでローソンのLOPPI(ロッピー)を使います。まずメインメニューで
「ショッピング」を選んで、予約取り寄せ商品…(たくさん種類はあります。
現在私のお勧めは、「ゲーム」→「ハード」で、たぶんですが、
19,800円位だったゲーム機の本体です)このあとに名前、電話番号を
適当に入力して(本人確認はされません)出てきた紙を持って、
レジにいって全てクオカードで精算してもらいます。
そして予約取り寄せ商品引き換え票(バーコードのついた紙切れ)を
もらって帰ります。すぐにでも予約をキャンセルして現金に出来ますが、
予約取り寄せ商品引き換え票だけなので、後日、時間帯を変えて行けば怪しまれず楽に現金に出来て、また利用出来ます。
以上の事を、毎日2、3店で、10万円分すれば1日10万円分で1万円、
30日では300万分の10%の30万稼げます。
最低でも初めに9万円は必要ですが50〜60万位でやれば、金券屋への
仕入れ回数が減らすことができるので、店へ予約購入、
店へ予約取消がちょっとは楽になると思います。
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:16:09.91 ID:dW3452D+Oまず、金券屋で1,000円のカードを900円(-10%)で買います。
(大阪ではこの値段で買えます)ローソン、セブンイレヴン、
ファミリーマート、などで、普通にクオカードで買い物をして
(賞味期限があるもの、雑誌などは避けます)返品をしてもらいます。
クオカードへ金額を戻すことは出来ないので現金へ変わります。
基本はこれですが、これでは1店舗につき多くても1万円位で、購入後、
商品をすぐに返品してほしいとなると、よっぽどバカな店員でないかぎり、
かなり怪しい奴と思われます。
そこでローソンのLOPPI(ロッピー)を使います。まずメインメニューで
「ショッピング」を選んで、予約取り寄せ商品…(たくさん種類はあります。
現在私のお勧めは、「ゲーム」→「ハード」で、たぶんですが、
19,800円位だったゲーム機の本体です)このあとに名前、電話番号を
適当に入力して(本人確認はされません)出てきた紙を持って、
レジにいって全てクオカードで精算してもらいます。
そして予約取り寄せ商品引き換え票(バーコードのついた紙切れ)を
もらって帰ります。すぐにでも予約をキャンセルして現金に出来ますが、
予約取り寄せ商品引き換え票だけなので、後日、時間帯を変えて行けば怪しまれず楽に現金に出来て、また利用出来ます。
以上の事を、毎日2、3店で、10万円分すれば1日10万円分で1万円、
30日では300万分の10%の30万稼げます。
最低でも初めに9万円は必要ですが50〜60万位でやれば、金券屋への
仕入れ回数が減らすことができるので、店へ予約購入、
店へ予約取消がちょっとは楽になると思います。
>>8
ちょwwww先人がいたよ
でも1000円分が900円なんてとこないぞ
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:42:29.57 ID:winPOECyPちょwwww先人がいたよ
でも1000円分が900円なんてとこないぞ
>>8の方法の穴って何?
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:44:44.18 ID:dW3452D+O >>63
1000円分が900円はあり得得ない(つまり10%オフ)
大体10万円超えて3%引きくらいが平均
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 07:57:23.46 ID:winPOECyP1000円分が900円はあり得得ない(つまり10%オフ)
大体10万円超えて3%引きくらいが平均
>>70
10万のカードを9万7000円で買う
で返品方法をつかう
3000円の得が出る
これを毎日すると月9万円の利益が出るということか?
あとは法的にどうかだな
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:00:49.15 ID:dW3452D+O10万のカードを9万7000円で買う
で返品方法をつかう
3000円の得が出る
これを毎日すると月9万円の利益が出るということか?
あとは法的にどうかだな
>>89でも同じ作業で3000は寂しいだろ
だから20万位がちょうどいいかと
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:14:28.97 ID:9Mf5mNrgOだから20万位がちょうどいいかと
まず20マンがない
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:17:53.85 ID:HuF2RfwZO くだらないこと考えてないで仕事しろクズ
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:18:38.86 ID:m1NKKQC4O FF8の金稼ぎ思い出した
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:19:16.50 ID:btwJywkbO QUOを現金化出来たらいいのに書いてないってことは出来ないんだろうけど
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:22:31.16 ID:dW3452D+O >>21
換金したら90%くらいでしか売れない
返品だから意味がある
QUOカードで払っても返品の時は現金なのも実証済み
23 泣くもんかちぁん 株価【4600 2009/11/19(木) 07:21:53.87 ID:8rhhJXZLO換金したら90%くらいでしか売れない
返品だから意味がある
QUOカードで払っても返品の時は現金なのも実証済み
似た事を株でやったらもっと儲かるんじゃね
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:24:25.93 ID:Zha+kUZEO 金券とクーリングオフを利用するのはいいかもな
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:25:03.27 ID:SJyG3dUKO クーリングオフって、そんな都合のいいものじゃないでしょ
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:28:03.71 ID:dW3452D+O >>27
クーリングオフじゃなくていい
ローソンのLoppiなんかは
注文
↓
レジで金払う
↓
しばらくして家につく
で家に付く前にキャンセルすれば返金される
30 天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo 2009/11/19(木) 07:26:21.65 ID:ZOINV+JR0クーリングオフじゃなくていい
ローソンのLoppiなんかは
注文
↓
レジで金払う
↓
しばらくして家につく
で家に付く前にキャンセルすれば返金される
金券屋は+
自分も+
コンビニ±0
誰が損したの?
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 07:28:43.11 ID:y37hMjjTO自分も+
コンビニ±0
誰が損したの?
>>30
クオカードを売った人
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:28:52.84 ID:WoPcP8pWOクオカードを売った人
>>30
カードを金券ショップに売った奴の一人負け
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 07:31:29.51 ID:BHD93tpu0カードを金券ショップに売った奴の一人負け
>>30
コンビニが超迷惑だろ いくら何回かに分けても額が額だし
しかしほかに良いクーリングオフの代りになる方法ないか
265 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 11:28:29.97 ID:9YLST5e+0コンビニが超迷惑だろ いくら何回かに分けても額が額だし
しかしほかに良いクーリングオフの代りになる方法ないか
>>30
クオカード発行者が政治家にクオカード献金
政治家の秘書がもらったクオカードを金券屋に売却
クオカードさんが損してる感じだけど献金という名目じゃあんまりそんな気はしてないと思う。
ちなみにJRの回数券も同じ原理
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:28:18.93 ID:dAUaGYQTOクオカード発行者が政治家にクオカード献金
政治家の秘書がもらったクオカードを金券屋に売却
クオカードさんが損してる感じだけど献金という名目じゃあんまりそんな気はしてないと思う。
ちなみにJRの回数券も同じ原理
それだけのリスクと手間に1万円は見合いませんし、それだけ時間があればもっと稼げます。
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:29:54.01 ID:Zha+kUZEO 返品する目的で買うのは適応外じゃないか?
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:32:32.76 ID:dW3452D+O >>40
だったとしても分からないだろ
ぶっちゃけ何十回とかは無理かもしらんが、何回かなら100%成功するだろ
まぁ小金稼ぎだな
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:32:27.32 ID:ZtHZaxU+Oだったとしても分からないだろ
ぶっちゃけ何十回とかは無理かもしらんが、何回かなら100%成功するだろ
まぁ小金稼ぎだな
実践するんじゃなくて
この情報を売ればいいんじゃね
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:35:06.03 ID:dW3452D+Oこの情報を売ればいいんじゃね
ぶっちゃけなかなかマトモなアイデアだと思うんだけどどうだろう?
お前らでもっと洗練させてくれ
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:35:40.23 ID:pX9wJMQmOお前らでもっと洗練させてくれ
マーチンゲール方をググって破産しろカス
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:37:46.81 ID:dW3452D+O >>52
マーチンゲール法と違って負けは有り得ない
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:42:59.34 ID:IFMrUFRE0マーチンゲール法と違って負けは有り得ない
もっとやばい方法思いついてしまった・・・・
競馬場で2倍の倍率のウマに1000円を賭ける
外れたら2倍の倍率のウマに2000円を賭ける
次は4000・・・8000
絶対にいつか勝ててしまう・・・やばい・・・・今日仕事やめてくる
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:46:46.31 ID:UB+CIsaiO競馬場で2倍の倍率のウマに1000円を賭ける
外れたら2倍の倍率のウマに2000円を賭ける
次は4000・・・8000
絶対にいつか勝ててしまう・・・やばい・・・・今日仕事やめてくる
>>64
最後は人生も辞めてそうで怖いな
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:50:27.21 ID:dW3452D+O最後は人生も辞めてそうで怖いな
>>64がマーチンゲール法な
コレは賭けだからってか最終的に終わる
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:36:25.94 ID:Zha+kUZEOコレは賭けだからってか最終的に終わる
そんな下らないこと考えるくらいなら
ちょっとした家庭のグッズを作って特許とれよ
洗濯ネットみたいなの
数億くらい儲かるぞ
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:56:10.10 ID:dW3452D+Oちょっとした家庭のグッズを作って特許とれよ
洗濯ネットみたいなの
数億くらい儲かるぞ
ギャンブルはいくないけどコレはギャンブルじゃない
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:36:38.36 ID:YIiDsfxM0 通販にクーリングオフは適用されない
店側がサービスで返品おkにしてるだけ
返品に送料やらなんやら取られて赤字になっても知らん
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:40:38.73 ID:dW3452D+O店側がサービスで返品おkにしてるだけ
返品に送料やらなんやら取られて赤字になっても知らん
>>56
うちにある通販雑誌には送料負担クーリングオフOKってあったぞ
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:44:40.26 ID:Zha+kUZEOうちにある通販雑誌には送料負担クーリングオフOKってあったぞ
マイレージをクレジットで貯めるカス共のようなケチ臭さw
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:47:26.14 ID:dW3452D+O >>69でもなかなかお手軽でいいだろ
使いたくない20万はあるけど財布はピンチって時とかいいだろ
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:47:08.18 ID:dyk+sjaP0使いたくない20万はあるけど財布はピンチって時とかいいだろ
俺も思いついた
メーカーと交渉し缶ジュースを1本20円で仕入れる
それを120円で売る
一日100本売れば、毎日1万円儲かる!
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:49:48.80 ID:KvEMBcX3Oメーカーと交渉し缶ジュースを1本20円で仕入れる
それを120円で売る
一日100本売れば、毎日1万円儲かる!
>>72
一般人を相手にどこのメーカーが信用取るってんだよwwwww
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:15:01.84 ID:xcKY3weEO一般人を相手にどこのメーカーが信用取るってんだよwwwww
>>72
サンガリアが一番仕入れ安いらしいけど、20円は無理。
166 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:40:05.30 ID:QnSy1ECN0サンガリアが一番仕入れ安いらしいけど、20円は無理。
>>72
これ会社でやってるぜ
ジャパンで69円で買ってきた缶コーヒーを100円で売ってる
まぁ月1500円ぐらいの儲けにしかならないけどなw
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:50:31.61 ID:Zha+kUZEOこれ会社でやってるぜ
ジャパンで69円で買ってきた缶コーヒーを100円で売ってる
まぁ月1500円ぐらいの儲けにしかならないけどなw
缶コーヒーに関していえば
原価は30円以上だから20円で仕入れるのは絶対に無理
101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:06:16.40 ID:YIiDsfxM0原価は30円以上だから20円で仕入れるのは絶対に無理
電気代とかクオカードで払えないぞ
収納代行は断られる
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:08:57.53 ID:dW3452D+O収納代行は断られる
>>101
ガス代も無理だった
ぶっちゃけQUOカード仕えて21万円分買い物できて返品受付てくれるとこなら通販じゃなくてもいい
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 08:07:25.49 ID:Cm8gZ1Lc0ガス代も無理だった
ぶっちゃけQUOカード仕えて21万円分買い物できて返品受付てくれるとこなら通販じゃなくてもいい
毎日こんなのしてたらブラックリスト行きだろww
元手200万で10万を十日に一回だな
154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:31:07.58 ID:pQOt0M2n0元手200万で10万を十日に一回だな
これ確か犯罪じゃなかった?
金融漫画で金に困ってるヤツがこれと同じこと思いついて実行してたけど
捕まったと思うんだが
まぁ漫画の中でだけどさ
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:10:49.58 ID:dW3452D+O金融漫画で金に困ってるヤツがこれと同じこと思いついて実行してたけど
捕まったと思うんだが
まぁ漫画の中でだけどさ
>>104
ありだな。
流石にコンビニじゃ210万円出すわけには行かないから何か代替えが必要だな
10間はQUOカード集める期間だとして
139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 08:24:41.56 ID:VW+rAdEFPありだな。
流石にコンビニじゃ210万円出すわけには行かないから何か代替えが必要だな
10間はQUOカード集める期間だとして
20万使って1万プラスとかちっちぇなw
もっといい方法があるぞお前ら!
パソコンの電源を切ります
ハロワに行って仕事を見つけます
汗水流して働きます
これで月15万は稼げる!しかも元手ゼロ!!
どうだ?
144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 08:26:43.62 ID:oB5d+s+POもっといい方法があるぞお前ら!
パソコンの電源を切ります
ハロワに行って仕事を見つけます
汗水流して働きます
これで月15万は稼げる!しかも元手ゼロ!!
どうだ?
>>139
やる気の元手がない
140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:24:46.37 ID:dW3452D+Oやる気の元手がない
まぁみんな気が向いたら自分でアレンジして試してみてくれ
俺は今週末にでもやってみる
損する確率は0だしな
141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:25:19.00 ID:Zha+kUZEO俺は今週末にでもやってみる
損する確率は0だしな
古本を一冊10円で仕入れて100円で売れば90円も儲かる
100冊売れば9000万円儲かる
145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:26:58.76 ID:7IUS85Y3O100冊売れば9000万円儲かる
>>141
えっ
147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:27:06.61 ID:BU/QsXrXOえっ
>>141
既に魔法の領域wwwwwwwwwwwwwww
148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:27:29.20 ID:umZkcqibO既に魔法の領域wwwwwwwwwwwwwww
>>141
うはwwwwwwwwwwwwww儲かりんぐwwwwwwwwwwwwww
149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:28:18.78 ID:cZefeu4a0うはwwwwwwwwwwwwww儲かりんぐwwwwwwwwwwwwww
>>141
俺にその仕事紹介してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 08:32:43.16 ID:j1IwI/qA0俺にその仕事紹介してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと思ったんだけど、ネットで古本屋すればすげぇ儲かりそうだな
158 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:34:19.95 ID:QBz4ubc60 >>156
だからネットオークションが流行ったんだろ
今時ネットで古本屋なんかして流行るわけねーだろ
172 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 08:46:37.22 ID:x4DHZ3ID0だからネットオークションが流行ったんだろ
今時ネットで古本屋なんかして流行るわけねーだろ
家電量販店から商品買って、同じ値段で転売して、ポイントだけ儲けるとかが固いのかな?
不良在庫かかえてしまったらすぐアウチだがw
174 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:47:25.47 ID:tJz+VAKT0不良在庫かかえてしまったらすぐアウチだがw
>>172
ヤフオクは乞食しかいないから転売は無理だぞ
実証済みだし
175 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 08:48:46.78 ID:x4DHZ3ID0ヤフオクは乞食しかいないから転売は無理だぞ
実証済みだし
>>174
そうなのか〜
実証って?
176 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:49:19.90 ID:dW3452D+Oそうなのか〜
実証って?
>>172
定価じゃ誰も見向きもしない
187 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:55:38.76 ID:dW3452D+O定価じゃ誰も見向きもしない
インサイダーバレてないやつ滅茶苦茶いそうだけどな
193 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 08:58:53.82 ID:Kv4qjrh/O >>187
俺の友達は飲みの場でインサイダーしないやつなんていないだろと言いながら野證行ったな
197 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:00:51.07 ID:Zha+kUZEO俺の友達は飲みの場でインサイダーしないやつなんていないだろと言いながら野證行ったな
お前らより頭のいいやつらが株で損したりしてんだから
素人じゃ無理だ
よっぽど金の流れの嗅覚あるか勉強しないとな
204 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 09:07:02.70 ID:Kv4qjrh/O素人じゃ無理だ
よっぽど金の流れの嗅覚あるか勉強しないとな
>>197
株に勉強なんて無意味
情報網。これだけ
天才が勉強したところで内通してる多勢の資本の前では扱いは凡人と変わらん
一人で500億くらい持ってたら一人芝居も可能かもだが
199 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:03:09.62 ID:99IlIPX1O株に勉強なんて無意味
情報網。これだけ
天才が勉強したところで内通してる多勢の資本の前では扱いは凡人と変わらん
一人で500億くらい持ってたら一人芝居も可能かもだが
福沢諭吉は寂しがり屋だから仲間が多い所に集まるんだよ
208 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:11:33.23 ID:QnSy1ECN0 楽天証券のミニ積立とか小遣いで始めれそうだから気になってるんだけど〜
188 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:56:38.56 ID:Zha+kUZEO ヤフオクで子どもの落書きみたいな絵に5000円出すやつもいるし
やり方次第ではかなり儲かるんでは
191 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 08:58:24.88 ID:kUwgu21TOやり方次第ではかなり儲かるんでは
古本屋で100円で買った美術書が、ヤフオクで10000円で売れたってテレビでやってたな
195 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 08:59:34.43 ID:x4DHZ3ID0 >>191
そういう本のリストを売るっていってる情報商材があったお^^
198 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:01:51.39 ID:dW3452D+Oそういう本のリストを売るっていってる情報商材があったお^^
>>195
金金金wwwwもう嫌wwww
次から次ぎへよく思いつくな
196 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:00:50.22 ID:9GYpYmB5O金金金wwwwもう嫌wwww
次から次ぎへよく思いつくな
無地Tシャツ買って絵を自分でプリントしてヤフオクで売るが出ていないだと…!?
211 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:17:19.57 ID:3DRET0nD0 合法の儲け話
ヤフオクでタックとか大手資格よびこうの通信口座を買う(税理士 中小企業診断士などの教科のおおいやつ
それをばら売りする
10万で時期によっては格安で仕込めるのでPlus2マンくらいは利益でる
やってみ
216 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 09:24:04.00 ID:Kv4qjrh/Oヤフオクでタックとか大手資格よびこうの通信口座を買う(税理士 中小企業診断士などの教科のおおいやつ
それをばら売りする
10万で時期によっては格安で仕込めるのでPlus2マンくらいは利益でる
やってみ
こんなこと書いて投資循環悪くなったら日本に怒られるから書くけど、
お金がたくさんある人でタンス預金とかしてる人がいたらそれだけはやめた方がいい
まだ貯金か銀行へ行ってくだしあ。金利付くし。ゴミみたいな金利だけど
タンス預金は儲ける機会だけを失っている
今現在の金の価値は最大
ってことは付加価値を付けることができる機会がある
だから現在の額面=将来の額面というタンス預金は機会費用を考えると損しかしてないですたい
218 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:28:08.86 ID:dW3452D+Oお金がたくさんある人でタンス預金とかしてる人がいたらそれだけはやめた方がいい
まだ貯金か銀行へ行ってくだしあ。金利付くし。ゴミみたいな金利だけど
タンス預金は儲ける機会だけを失っている
今現在の金の価値は最大
ってことは付加価値を付けることができる機会がある
だから現在の額面=将来の額面というタンス預金は機会費用を考えると損しかしてないですたい
>>216
3000万貯金あるんだけど銀行と投資どっちがいい?
219 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 09:29:51.20 ID:Kv4qjrh/O3000万貯金あるんだけど銀行と投資どっちがいい?
>>218
俺なら2000万は投資でつ
223 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:35:16.72 ID:dW3452D+O俺なら2000万は投資でつ
>>219
投資やってみるか
5000万溜まったらFX勉強してドロップアウトするつもり
220 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 09:30:46.47 ID:dCzh/bjyO投資やってみるか
5000万溜まったらFX勉強してドロップアウトするつもり
QUOカードじゃタバコ、公共料金・収納代行、インターネットショッピング、切手ハガキ等は
支払えないぞ。ロッピーはしらんけど。
それに大量に買い物したものを返品も、はい分かりましたってやる店は少ないと思う
よほどしっかりした返品理由がないとな。店に非はないわけだし。
出来たとしても翌日本部に詳細聞かれるだろうし、大量返品についての情報も即廻る
221 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:33:26.49 ID:dW3452D+O支払えないぞ。ロッピーはしらんけど。
それに大量に買い物したものを返品も、はい分かりましたってやる店は少ないと思う
よほどしっかりした返品理由がないとな。店に非はないわけだし。
出来たとしても翌日本部に詳細聞かれるだろうし、大量返品についての情報も即廻る
高価な物一個買えばよくね
231 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 09:40:29.67 ID:dCzh/bjyO 高価なものってコンビニ程度で何買うつもりなんだよw
せいぜい2〜3千円の酒類が最高値だし、それを5〜6本買って返品する時
「やっぱり要りません」
で通すのか?
法律がうるさくて在庫移動やらが出来ない分類だし、経営者は簡単に返品に応じるかは賭けになるぞ
ゲーム機は論外な、基本取り寄せだから返品は不可
234 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:42:16.40 ID:dW3452D+Oせいぜい2〜3千円の酒類が最高値だし、それを5〜6本買って返品する時
「やっぱり要りません」
で通すのか?
法律がうるさくて在庫移動やらが出来ない分類だし、経営者は簡単に返品に応じるかは賭けになるぞ
ゲーム機は論外な、基本取り寄せだから返品は不可
>>231
Loppiで注文してレジで払うんだよ?
コンビニの物を買うわけないじゃん
222 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 09:34:33.57 ID:3mjkU+kgOLoppiで注文してレジで払うんだよ?
コンビニの物を買うわけないじゃん
まず今月のVジャンプ100冊買います50000円
応募者全員貰える遊戯王のカードを買います
48000円
来たらオークションで売ります
1500円でうれれば
150000円-98000=52000円のもうけ!
226 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:37:35.57 ID:dW3452D+O応募者全員貰える遊戯王のカードを買います
48000円
来たらオークションで売ります
1500円でうれれば
150000円-98000=52000円のもうけ!
>>222
1500円なんかで売れなくね?
でも最近本屋でよくvジャン一人二冊までってよく見かけるんだよな
230 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:40:14.72 ID:QnSy1ECN01500円なんかで売れなくね?
でも最近本屋でよくvジャン一人二冊までってよく見かけるんだよな
>>222
供給過多で価格崩壊するんじゃねw
それだったらジャンプ一周分を美品のまま保管して
あとからセットでオークションとかの方が楽しそうw
232 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:40:36.34 ID:dW3452D+O供給過多で価格崩壊するんじゃねw
それだったらジャンプ一周分を美品のまま保管して
あとからセットでオークションとかの方が楽しそうw
vジャンググッたらマジでやってる奴いたwwww
224 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:36:28.02 ID:5k0633GFO 会社でぼーっとしてれば月30万はらくらく
246 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:53:45.81 ID:dW3452D+O まぁ小金稼ぎだからあんまり縋るなよ
ただギャンブルじゃないし下調べすれば100%儲かるんだから
気が向いたらちーとやってみれば
241 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:49:10.88 ID:CcDaKo6gOただギャンブルじゃないし下調べすれば100%儲かるんだから
気が向いたらちーとやってみれば
お前ら……働けよ……
244 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 09:50:58.12 ID:dW3452D+O >>241
働いてるよ今も
252 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 10:00:33.39 ID:b1nREl080働いてるよ今も
>>1
マジでこの方法いいかも試練
ちょっと辞表だしてくるわ
256 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 10:04:00.44 ID:dW3452D+Oマジでこの方法いいかも試練
ちょっと辞表だしてくるわ
>>252
マジやめとけ
あくまで小金だ
スレタイに毎日とは書いてるが実際QUOカード21万円分毎日買うには無理がある
254 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/11/19(木) 10:02:36.00 ID:7wYYhl+50マジやめとけ
あくまで小金だ
スレタイに毎日とは書いてるが実際QUOカード21万円分毎日買うには無理がある
考えただけだからね!やってないんだからね!!
リースアップのPCって法的に、「廃棄証明」が必要。廃棄証明が作れるのは認定された産廃業者のみ。
ただし、1台廃棄しても100台廃棄しても、紙1枚しか証明書が発行されない。
リース会社からリース切れPC100台を受け取り、廃棄業者に1台廃棄してもらい、廃棄証明をもらう。
リース会社には廃棄証明のコピーを送って、残りの99台をバラして、足がつかないものだけ売る。
基本的に中小のPCディーラー兼ソフト開発やってる会社は、ほとんどがリース販売だから
月間数十台、おおければ百台以上がリースアップで戻ってくる。はっきりいって処分に困るゴミ。
これを廃棄業者よりも安く廃棄証明だすっていって引き取り、1台だけ有償で廃棄して証明書だけあげる。
99台は手元にのこってウハウハ。
258 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 10:05:39.46 ID:4BiyYCiZ0リースアップのPCって法的に、「廃棄証明」が必要。廃棄証明が作れるのは認定された産廃業者のみ。
ただし、1台廃棄しても100台廃棄しても、紙1枚しか証明書が発行されない。
リース会社からリース切れPC100台を受け取り、廃棄業者に1台廃棄してもらい、廃棄証明をもらう。
リース会社には廃棄証明のコピーを送って、残りの99台をバラして、足がつかないものだけ売る。
基本的に中小のPCディーラー兼ソフト開発やってる会社は、ほとんどがリース販売だから
月間数十台、おおければ百台以上がリースアップで戻ってくる。はっきりいって処分に困るゴミ。
これを廃棄業者よりも安く廃棄証明だすっていって引き取り、1台だけ有償で廃棄して証明書だけあげる。
99台は手元にのこってウハウハ。
マジレスすると買うつもりが無いのに大量に買ってキャンセルしまくるのは詐欺とか業務妨害に該当する
259 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 10:07:41.59 ID:dW3452D+O >>258ブランド物一個頼んでキャンセルで被害を最小限に留めれば……
ごめんなさい
262 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 10:11:42.06 ID:n0HpI5cCOごめんなさい
マジレスすると悪質な正当な理由なきクーリングオフ適応はされないし、犯罪です。
264 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 10:14:37.28 ID:dW3452D+O とりあえず眠い
そろそろ仕事しないと…
じゃあ皆さんお元気で
無茶しないで下さいね
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:50:56.70 ID:CHxcVhIWOそろそろ仕事しないと…
じゃあ皆さんお元気で
無茶しないで下さいね
毎朝4時くらいにトーチャンの財布から1万円をそっと抜き取る
自宅にいてちょっと早起きするだけで月30万円稼げる
これでカーチャンにも楽させてやれる( ;∀;)
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 07:51:58.39 ID:OS8u0zxuO自宅にいてちょっと早起きするだけで月30万円稼げる
これでカーチャンにも楽させてやれる( ;∀;)
>>79
泣いた
泣いた
人にはちょっと教えたくない「儲け」のネタ帳 (青春文庫 い- 19) 青春出版社 2008-07-09 売り上げランキング : 744 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
そんなのニートの小遣い稼ぎにしかならねえよ
まあ、ニートの小遣い稼ぎにはなるんだろうけど・・・
大量のポイントのつく電化製品を買う
買ったものを90パーセントくらいの値段で転売
ポイントで買い物
それを転売
その99台の中古PCの実売価格より、売り切るまで置いておく倉庫代の方が高いだろjk・・・。
コメントの投稿
※本文にURLを記入するときは先頭の「h」を抜いてください。
スパム防止のため「http」を禁止しています。