ツイッター200億件突破にネット住民は不満顔
R25.jp 08月06日11時00分
BBC NEWSが報じたところによると、8月1日、ツイッターへのつぶやきが200億件を突破したことが明らかになった。2006年にスタートしたツイッターは、つぶやきが100億件に達するのに3年かかったが、100億→200億件まではたった5カ月で到達した。
しかも、記念すべきこの200億件目のキリ番は、なんと日本人がゲットした模様。 ツイッターで見つけた面白情報や、ツイッター関連のニュースを伝える「ツイッター総研」では、
「なんか私、20000000000番目のツイートしたらしくて。世界中の方からリプきてます…。しかし、こわっ。なにその確率…死ぬんじゃないかな。宝くじよりすごいでしょ?? なんかのいたずらかと思った…」
という本人のつぶやきが報告された。
一方、おもに2ちゃんねるに集う古参のネットユーザーたちは、ツイッターの盛況を快く思っていないようだ。ネット世論をリードしていた彼らの手から、主導権が失われつつあることが数字上からも明らかとなり、2ちゃんねるには
「くだらねぇ・・・」
「2chは1分で3000とかか。ツイッターの方が圧倒的だな」
「すごくどうでもいいです」
「twitterの使いづらさは異常
なんだあれ」
と、ふてくされる意見ばかりが書き込まれた。
(R25編集部)
ツイッター200億件突破にネット住民は不満顔はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
■「IT」に関する過去のイチオシ記事
・育てた野菜がホントに届く! 農作物育成ゲーム続々登場(2010.07.01)
・ウワサの「iPad」ついに発売! ところでみんな何に使うの?(2010.06.03)
・実は結構ハイテクだった!「肉タオル」の作り方(2009.11.19)
web R25の記事をもっと見たい方はコチラ。
しかも、記念すべきこの200億件目のキリ番は、なんと日本人がゲットした模様。 ツイッターで見つけた面白情報や、ツイッター関連のニュースを伝える「ツイッター総研」では、
「なんか私、20000000000番目のツイートしたらしくて。世界中の方からリプきてます…。しかし、こわっ。なにその確率…死ぬんじゃないかな。宝くじよりすごいでしょ?? なんかのいたずらかと思った…」
という本人のつぶやきが報告された。
一方、おもに2ちゃんねるに集う古参のネットユーザーたちは、ツイッターの盛況を快く思っていないようだ。ネット世論をリードしていた彼らの手から、主導権が失われつつあることが数字上からも明らかとなり、2ちゃんねるには
「くだらねぇ・・・」
「2chは1分で3000とかか。ツイッターの方が圧倒的だな」
「すごくどうでもいいです」
「twitterの使いづらさは異常
なんだあれ」
と、ふてくされる意見ばかりが書き込まれた。
(R25編集部)
ツイッター200億件突破にネット住民は不満顔はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
■「IT」に関する過去のイチオシ記事
・育てた野菜がホントに届く! 農作物育成ゲーム続々登場(2010.07.01)
・ウワサの「iPad」ついに発売! ところでみんな何に使うの?(2010.06.03)
・実は結構ハイテクだった!「肉タオル」の作り方(2009.11.19)
web R25の記事をもっと見たい方はコチラ。
- ツイッター200億件突破にネット住民は不満顔 - R25.jp (08月06日11時00分)
BBCNEWSが報じたところによると、8月1日、ツイッターへのつぶやきが200億件を突破したことが明らかになった。
- モー娘。パリ公演大成功にネット住民驚がく - R25.jp (07月16日11時00分)
現地時間の7月2日、フランスのパリで行われた、日本のアニメ・ゲーム・音楽といったポップカルチャーや伝統文化などを紹介するイベント「JAPANEXPO2010」において、モーニング娘。
- 高額、メガネ面倒、番組「少ない」 「3Dテレビなんて買わない」 - J-CASTニュース (08月08日09時00分)
大手電機メーカーが続々と3Dテレビを発売している。2010年4月のパナソニックを皮切りに、ソニーやシャープが製品を投入。7月には東芝と三菱電機も自社モデルを発表し、主要メーカーが出揃った格好だ。
- NHKの朝の放送 乳首モロ見えですさまじい反響 - R25.jp (07月23日11時00分)
14日、NHK番組『あさイチ』(平日8時15分〜)内の特集『夏休み!どう守る?わが子の身体と心〜こどもに性をどう伝えますか?〜』の放送が、ネット上で反響を呼んでいる。
- グーグル「ネット中立性」捨てた? 通信業者と抜け駆け「密約」疑惑 - J-CASTニュース (08月06日19時27分)
米グーグルが、大手通信業者とコンテンツの優先的な配信をめぐって交渉を進めていると報じられた。グーグルが業者に割増料金を支払い、コンテンツの配信速度を上げることでより早くユーザーに届ける内容だという。
年
ツイッター
-
<佐津川愛美>「セクシーな大人に見られたい」神様にお願い 映画「神様ヘルプ!」ヒット祈願
- 毎日新聞(10年08月08日07時00分)
-
吉見3年ぶり完封!最大55キロ差緩急でピシャリ
- スポーツニッポン(10年08月08日06時00分)
- 藤橋千金弾!市船橋 延長制し2年ぶり7度目V - スポーツニッポン(10年08月08日06時00分)
- 桑田佳祐に「最良の出来」と医師が太鼓判 - スポーツニッポン(10年08月08日06時00分)
- 都知事選で名を上げた外山恒一氏がツイッター開始 - R25.jp(10年08月06日11時00分)
- 鳩山前首相 「裸踊り」の次はメディア批判 - R25.jp(10年08月06日11時00分)
|
|