● フィリピン暮らし NPO活動 ●ジャパンoffice
TOP戻る
案内
仲間と暮らす
体験スティ
年金生活
お問合せ
リンク
NPO案内

NPOジャパン ライオンズ が進める活動


NPOjapan
案内2
フィリピンoffice
不要品
お問合せ
雇用

本法人は、単身生活の老齢者に対して、健康及び、
生活管理のための巡回サービスを行い、健全な生活の維持を図る他、
身体的障害等の発生によって日常生活に支障が
生じたと判断される場合速やかに医療機関及び、老(高)齢者施設に
手続き等、老(高)齢者に直結した福祉の増進を図る。
 又、在外邦人老(高)齢者に対しても
本邦で行われている福祉活動に準じるサービスを受ける権利を有すると考え、
当該国福祉従事に対し、本邦での福祉技能、
語学慣習の修得を促し、在外邦人老(高)齢者に精神的安定を提供する。
 社会活動では、生活環境の改善及び、
地域住民の意識改革を促する活動によって、
より安全で住み良い街作りを支援する。
その一環として、地域住民の国際的視野及び理解の拡大という観点から、
文化、芸術、芸能、スポーツなどを通し、異国文化との交流を進める他、
青少年の理解と協力の精神の構築を目指す
相互ホームスティを支援し、
地域間や国際間の理解と交流からの平和に貢献する。
・・・・・等を目的として、
付随する関連活動を行っております。


バザー開催で歓迎を受ける理事長。日本製は大人気です。
 
 
府国生第74号 特定非営利活動法人 ジャパン ライオンズ ケア
広島県呉市本通五丁目1番8−302号
0823-21-5601 理事長 栗原 信行
郵便局国際船便小包 伝票の書き方 (インボイス)
送り主 ご本人の氏名及び住所
送り先 Japan Lions Care    Miyuki Kagamiyama
4677 Gilia st. sun valley subdivision, Paranaque City Philippine
TEL 823-0169
品目の詳細及び個数 古着:Used Clothes  雑貨: Daily Goods  文具: Stationery (大まかな記載)
品目の総価格 不要品: No Commercial Value とご記入下さい。
送り主の署名 日本語でサインして下さい。
万が一届かなかった
場合の対処方法
返送(費用自己負担)・放棄・転送から選択します。 放棄を選択します。
送達方法 船便を選択してください。
料金 10Kg 約 4,000円
日本からフィリピンへの宅急便(船便)のご紹介
フイリピンに船便で宅配サービスがございます。宅配業者の特徴は重量の制限がありません。郵便局の場合は重量により料金が異なりますから衣類、陶器など重量がかさむ場合はフィリピンへの宅配業者に依頼するのも方法です。電話でご自宅、ご指定の場所まで集荷にきますので便利かも知れません。料金は高い目ですが幾つかの業者をご紹介致します。ご参考にしてお問い合わせ下さい。
潟eクノハイ 
136-0082 東京都江東区新木場 3-4-7
TEL 03-3522-8924
FAX 03-3522-8925
74×54×64cm 60kgまで \10,000
62×47×62cm 50kgまで \ 8,000
63×48×32cm 25kgまで \ 6,000
45×48×36cm 20kgまで \ 4,000
Agent Japan Co.
286-0212 千葉県富里市十倉185-381
TEL 0476-94-0081
FAX 0476-94-0330
62×42×50m Sサイズ  \ 10,000
73×55×63m Lサイズ  \ 14,000
重量制限なし。
A&K INTERNATIONAL INC.
173-0012 東京都板橋区大和町9−5
TEL 03-3964-5346
FAX 03-3964-5392
担当;富田 090-3226-9508
73×55×63cm A.ジャンボサイズ
53×41×55cm B.エコノミーサイズ
自社ボックスあり
FOREX JAPAN
143-0001 東京都大田区東海4-3-1
TEL 03-5755-7291
FAX 03-5755-7292
73×55×63cm A.ジャンボサイズ
53×41×55cm B.エコノミーサイズ
自社ボックスあり
フィリピン移住を考えるメンバー
リゾート型のシニア・グループホームに参加しませんか。

inserted by FC2 system