本文へジャンプします。



文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
※スタイルシートを有効にしてご利用ください


森元首相の長男逮捕=石川県議、飲酒運転し店に突っ込む―県警

2010年8月7日(土)19時47分配信 時事通信

-PR-

 酒を飲んで車を運転しコンビニに突っ込んだとして、石川県警小松署は7日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、自民党石川県議の森祐喜容疑者(45)=同県能美市下ノ江町=を逮捕した。同容疑者は森喜朗元首相の長男。同署によると、「酒を飲んだ」と容疑を認めているという。
 同署によると、7日午前10時20分ごろ、森容疑者が運転するワンボックスカーが同県小松市大島町のコンビニに突っ込んだ。けが人はなかったが、入り口のガラスが割れ、店員が110番した。
 同署員が駆け付けた際、森容疑者は話し方や動作が酔っている様子だったという。呼気を調べたところ、基準値を超えるアルコールが検出された。同署は飲酒の量や場所、誰と飲んでいたのかなどを調べている。
 逮捕容疑は、同日午前10時10分ごろ、大島町の路上で、酒気帯び状態で車を運転した疑い。
 自民党石川県連や議会事務局などによると、森容疑者は森元首相の公設第1秘書などを経て2006年県議に初当選し、現在2期目。同日付で議長あてに議員辞職願を提出し、辞職を許可されたという。 






推奨画面サイズ
1024×768 以上

  • Copyright (C) 2010 時事通信社 記事の無断転用を禁じます。/各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、それぞれの配信社、またはニフティ株式会社に帰属します。


このキーワードの