NHK福岡のニュース 福岡放送局
巨大ハスに乗る体験
夏休みの思い出づくりにしてもらおうと、福岡市の植物園で直径1メートル以上もある大きなハスに乗るイベントが行われました。
このハスは南アメリカ原産の世界一大きな葉をつけるといわれているオオオニバスの一種の「パラグアイオニバス」で、福岡市植物園では、およそ20年前から温室で栽培しています。
これまでは直径1メートルほどにしか育ちませんでしたが、ことしから土の種類を替えるなど栽培方法を工夫したところ、大きいものでは直径1メートル30センチまで育ったことから、今回初めてこのハスの上に乗るイベントが企画されました。
イベントには100人余りの子どもたちが参加し、おそるおそる葉の上に足を移したあと、なんとかバランスを取りながら笑顔を見せていました。
福岡市植物園によりますと、実際には子どもが乗っても支えられるほどの浮力が足りないことから、きょうは葉の下に浮力を高めるための発泡スチロールが取り付けられたということです。
6歳の男の子は「船に乗っているみたいで、ゆらゆらと揺れて楽しかったです。また乗ってみたいです」と話していました。
このイベントはきょう限りですが、大きな葉のハスは10月いっぱいまで楽しめるということです。
08月08日 12時21分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。