現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. アジア
  5. 記事

誤爆などで住民21人犠牲に アフガン東部

2010年8月6日22時53分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 【イスラマバード=五十嵐誠】AP通信によると、アフガニスタン東部ナンガルハル州で5日未明、北大西洋条約機構(NATO)主導の国際治安支援部隊(ISAF)と反政府武装勢力タリバーンが交戦し、誤爆などで住民計21人が死亡した。ISAFは同日夜、「4人から十数人の市民が殺害されたとみられる」との声明を出し、作戦に市民を巻き込んだことを認めた。

 同通信によると、洪水で亡くなった人の遺体を運んでいた車をISAFのヘリコプターが誤爆し、8人が死亡。別の地区では、米軍とアフガン軍が民家を捜索した際に13人が殺害されたという。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

改正法で移植医療の制度は大きく変わった。スペインの現状に移植医療の行方を探る。

韓国の外交官から国連事務総長選挙に立候補。そのトップにまで上り詰めた現代アジアのサクセス・ストーリー

「エコ基地」案を提唱する岡本氏。普天間飛行場の沖縄県外移設について考えを聞いた。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介
  • 中国特集