島根県立出雲商高の小松原万紀先生が弁当を万引きして逮捕されて懲戒免職になったそうです。
弁当くらいでクビとはずいぶん厳しい処罰だなと思いました。
弁当の万引きはもちろんよくないことですが、罪と罰の問題を考えるとちょっと疑問に思わずにもいられません。
世の中には生徒を強姦したりする悪い先生はいくらでもいるんですから。
思うに小松原先生は日教組のような強力な組合に入っていないのでパワハラの対象にされがちな立場にいたのではないでしょうか。
労働者は組合活動をがんばって、労働者独裁国家を建設しなくてはならいないと切にオモイマした。
2010-08-07 17:42
nice!(0)
コメント(1)
トラックバック(0)
共通テーマ:ニュース
トラックバック 0
この記事のトラックバックURL:
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
今の日教組は決して強力な組合でも何でもないと思いますよ。
それはさておき、弁当の万引きで懲戒免職とは…。処分が過重であると裁判で争ったら勝てそうな事案ですねえ。
結局、事なかれ主義が方向性を変えただけという感じがします。
by ぱらいそ (2010-08-07 21:39)