【わっくわっく〜】エイデン23【どっきどっき〜】
- 1 :目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 20:15:14
- パート22の続きでよろしく!!
A4は、60分ですよ。
- 301 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/29(木) 23:45:56
- 自分で簡単取り付け30分
とか書いてあるの見た記憶
- 302 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/29(木) 23:50:10
- でもねーちゃんがラクラク取り付けてる写真は誇大広告w
- 303 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 01:12:14
- >>300
テラス窓なら別売部品が必要。
腰窓なら素人でも取り付けできるが、手間がかかるので
店に依頼した方がいい。
店に依頼すれば当然、手間賃がかかるので、可能であれば
普通のエアコンを購入した方がいい。
窓用エアコンは、運転時少々振動があるので神経質な人はよく検討した
ほうがいい。
- 304 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 01:18:49
- 冷えて、四畳半〜六畳です。
ハイパワーでも、冷えるまで時間がかかります。
暑いときは能力が落ちますので、よく検討してくださいね。
- 305 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 01:27:46
- っていうか窓用ってあんまり冷たいの出てこないんじゃなかったっけ?
- 306 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 01:34:01
- でも35℃の環境で扇風機回して35℃の熱風を浴びるよりは
木造で29℃程度まででも下がる窓用のほうがはるかにいい
- 307 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 02:24:16
- なんで比べる相手が扇風機www
- 308 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 07:51:34
- エアコンを買いたい人は部屋にエアコンがついてない人でしょ
冷風扇とでも比べればいいの?
- 309 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 08:44:22
- エアコンってなかなか故障しないね。
これって何故?
- 310 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 09:09:13
- エイデンでテレビ買うと、地デジのアンテナ取り付け費も割安になったりします?
エアコンだとチラシの標準工事料はあくまでエアコン購入時の特典価格で
単体で工事だけ頼むと割高になるみたいだけど
- 311 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 21:08:09
- テレビアンテナは単独でも同じだと思います
- 312 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 22:03:26
- ご回答ありがとうございましたm(__)m
- 313 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 09:15:55
- >>293
雑誌なんかだと特別定価っていつもより高い値段のことだったりするだろ
そういうことだよ
- 314 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 20:32:07
- 昼ごろ、A4行こうとしたら混み合ってきて、仕方なく夕方4時ごろ
休憩室行って、1本タバコを吸ってさて、給食を食おうとしたら
誰かが間違えて食っちゃって俺の分が無〜い!!
仕方ないので、コンビニ行って弁当買って食ってたら
店長に「夕方の忙しい時間に何やっているんだ!!」と叱られる。
「A4です。」と言うと、「早く売り場に戻れ!」だってさ。
インカムで言うんだから、尋常じゃない。
労働組合に訴えてやる!!
っていうパターンが毎年繁忙期にあるんだな、どこの量販店でも。
- 315 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 20:34:35
- A4って何??
- 316 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 21:11:31
- 店頭でたずねてください。
- 317 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 22:03:08
- A4 = 休憩
- 318 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 22:20:25
- A4→えーよん→休憩とっていいよ
こうですか?
- 319 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 22:48:00
- じゃあ問題A3ってなに?
- 320 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 22:54:25
- やっぱ永△
でいい?
- 321 :目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 23:11:07
- >>319
調子に乗ってAV女優みたいな質問するなw
- 322 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 01:01:47
- 管理者にはヘコヘコしてるくせにバイトには超強気の2重人格者Wさん△。
- 323 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 01:23:37
- 昼ごろ、A4行こうとしたら混み合ってきて、仕方なく夕方4時ごろ
休憩室行って、1本タバコを吸ってさて、給食を食おうとしたら
誰かが間違えて食っちゃって俺の分が無〜い!!
仕方ないので、コンビニ行って弁当買って食ってたら
ちょっと量が足りなかったので、カップラーメンに熱湯注入
しようとしたら、お湯が無〜い。誰だよ、最後に使った人は!
仕方なく、お湯が沸くまで待って、さあーお湯を入れて2分経過。
店長に「夕方の忙しい時間に何やっているんだ!!」と叱られる。
「A4です。」と言うと、「早く売り場に戻れ!」だってさ。
インカムで言うんだから、尋常じゃない。 無視してA4続行!
2分30秒経過後、またまたインカム。
「○○さんお客さんがお呼びです。」おい、ちょっと待てそれは
俺のお得意さんだ。この前商談した、婚礼一式のお客さんだよ。
決まれば100万円オーバーの売り上げだ。
しかし、手付かずのコンビニ弁当と、食べごろのラーメンが残っている。
弁当とラーメンが気になったが売り場に戻った。
結局、2時間接客したが婚礼一式は成約できず、他店の方が3万円安い
と言う。上司に価格相談したが粗利(儲け)が無く許可が出なかった。
6時に休憩室に戻り、無残にもラーメンは、汁が無く伸びきっていた。
店長からまた、インカム。「君は今日早番だからね、残業禁止だよ〜」
俺のA4と、ラーメンはどうなるんだ!!
労働組合に訴えてやる!!!
- 324 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 01:32:04
- ワラタが笑ってちゃいけないんだよなーw
- 325 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 01:55:39
- カップ麺がきしめんになっちまうのは誰もが通る道だ、あきらめろ。
糞な店長は……まあ、やっぱりあきらめろとしか。
それにしても、どこの店も人手が足りないね。社員もパートもさ。
あと、どこぞの本店の社員共は、応援の人間に面倒なとこ丸投げして
起伝ばっかしてんじゃねーよ、クズ。お前らも少しは接客しろよタコ。
- 326 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 02:58:06
- >>325
ヘルパーとか、応援者の起伝って例えばレジ打ちの時に
「担当者:○○担当営業」(○○はメーカー名)とか区別すればいいのにね。
真面目に接客してコツコツやっても、馬鹿馬鹿しいわ。
メーカー担当のヘルパーは、殺し文句を知っている。
消費者は、店の従業員が接客してくれたと勘違いしている。
不公平にならないように、メーカー名が書かれた名札を隠して
販売しているのが事実。
ヘルパーの売り上げを個人名で起伝し、クレームがあれば後は丸投げ。
量販店の社員は、数字が全てだからボーナス査定にも影響する。
これは、どこの量販店でも同じ。
- 327 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 12:23:19
- >>322
△意味違ってない?
- 328 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/02(月) 09:55:13
- 5年保証に入ってるから、不具合が出たので修理依頼したんだが
メーカー送りで不具合が認められなかった。
結局「無問題」で終わったんだけど、こういうのはあきらめるしかないのかい?
相当困った現象なんだが
- 329 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/04(水) 00:40:40
- >>328
俺の場合、店頭で症状が確認できる場合は、あえてお客さんの目の前でメーカーに電話して
「ちゃんと修理してんのかコラ、直るまで戻してくるな」って言う。
ただ、店頭で確認できない不具合については、こちらとしてもどうしようも出来ない。
もし馴染みの店員がいるんだったら、その人に直接メーカーセールスに電話してもらうよう
頼むのが一番確実だろうね。
- 330 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/04(水) 03:40:06
- >>319
A3 = 退店チェック
じゃ〜A5って何だか知ってる? ん?
- 331 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/04(水) 08:03:25
- >>330
大喜利 にマジレスカコワルイ
- 332 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/04(水) 08:55:44
- >>329
どうもです。
エイデン、メーカーからの回答は「現象が出ない」だった。
メーカーいわく、部品交換だけやっと来ました。
モノが戻ってきたんで使ってみたが、直ってる・・・
- 333 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/04(水) 09:07:43
- じゃあ解決してるじゃんw
- 334 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/04(水) 09:57:31
- おまいはだまされてる
- 335 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/04(水) 14:55:56
- 始めてここ見たけど、内部関連の人多すぎだね。
下手なことできんなぁ…。
- 336 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/04(水) 15:53:52
- 労組に訴えてやるで思い出したのですが。
うちの店は朝の稼動が入ってるにも関わらず、残業ついてません。稼動とは主にc1やc19あたりです。
先輩は残業ついてないのが当たり前のようです。
毎日たった数十分の事ですが、当たり前の事かもしれないですが、自分はおかしいと思うのです。
他店ではどうなんでしょうか。
- 337 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/05(木) 04:05:52
- >>327
イヤ小太りにオシャレメガネがかっけーんだよw扇子とかw
- 338 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/05(木) 20:06:53
- >>336
労働組合へ
- 339 ::目目のつけ所が名無しさん:2010/08/06(金) 23:18:08
- オイッ!藤枝店店長が変わってどうよ。でもまた事務Kとサービスのおばはんに言いくるめられて
事務所で盛り上がってるんだろうな。
- 340 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 03:59:13
- 私はセーシンショーガイシャなのですが
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/shougaisha.html
これらが全く全然微塵も遵守されていない。
学生バイト以下の薄給で普通に酷き使われている。今日も死んだ。
そもそも俺が障害者枠採用ということを知っているのは一部管理者だけでその他社員バイトには全然周知されてないので皆「ちょっと変わったキャリアの人」と思っていて多分戸惑っている。
例えば視覚や聴覚障害の方が入社したら普通に通達するだろ?じゃなきゃコミュニケーションもできねーし。
障害者雇用率を維持するのとコストカット目的の名ばかり雇用だ。
辞めるときは関連行政全てに通達&各マスコミに全部ぶちまけてやるからな糞ブラック電器屋。とくにお前だお前。欠かさずチェックしてるらしーじゃねーか。
あ、小心者なので仕事は必要以上に誠心誠意やらせてもらっていますよ。
事情を知らなくてもちゃんと評価してくれる人も居て泣くほどうれしいよ。
- 341 :目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 14:22:32
- 釣りですか
67 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)