日本人にとって、いまほど国際情報が求められているときはない

海外ネットワークはNHKの海外取材網を生かし、「世界のいま」を多角的に掘り下げ、「日本のいま」を考える国際ニュース番組です。

次回予告 Next WEEK

8月7日の放送

ゲスト
北澤 豪さん
(サッカー元日本代表)

特集 Feature

イラクの子どもたちを救え写真:特集
イラクの医師によると、湾岸戦争以来、ガンになる子どもたちが増えているという。原因は分かっていないが、強い貫通力から対戦車用に使われてきた劣化ウラン弾の影響が疑われている。不十分な医療体制の中で、白血病などの子どもたちの治療は難しい状況だ。子どもたちを支援している日本のNGOの活動も紹介する。

ワールドトレンド World Trend

湾岸産油国のバカンスに変化写真:ワールドトレンド
湾岸産油国の夏は気温が50度を超え、酷暑を避けて家族連れで国外旅行に出かける人が多い。行き先としてはこれまで主流だったヨーロッパにかわって、最近ではトルコやマレーシアなどイスラム国の人気が高まっている。背景には、ヨーロッパで広がるイスラム教徒の女性の服装に対する規制強化の動きがある。

世界あす読み

二村キャスターが豊富な取材経験を生かして世界のあすを読むキーワードをわかりやすく解説します。
今回は、オバマ政権を揺るがす不法移民をめぐる論争についてです。