[PR]
ニュース:事件 RSS feed
トランス社社長ら6人逮捕 破綻直前に債権を不正譲渡容疑 警視庁 (2/2ページ)
同課の調べによると、鈴木容疑者らは破綻が避けられない状態となった同年8月下旬、野呂容疑者が会長を務める酒類販売会社と3億円を上限とする債権譲渡担保契約を締結。この契約に基づき、数十社分、計数千万円の売掛債権を譲り渡した疑いが持たれている。
トランス社は、黒木容疑者が酒類販売会社から借りたとされる3億円の連帯保証人だった。当時、この3億円が未返済だったとされ、鈴木容疑者らは破綻の可能性を把握しながら、野呂容疑者側に損失が生じないよう便宜を図ったものとみられる。
民事再生法では256条で、再生手続き開始の前後を問わず、特定の債権者に担保供与する行為を禁じており、違反した場合は5年以下の懲役か5百万円以下の罰金が科せられている。
トランス社は昭和44年に静岡県三島市で創業。平成元年に日本証券業協会(現ジャスダック)に上場した。17年以降は企業買収や増資を繰り返したが、20年3月期まで3期連続で最終赤字が続いていた。