ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

みつどん曇天日記

2010-08-05

大らかな社会は寛容の心がなけりゃ作れるわけない。

さっき、最低の話を聞きました。

私の叔父、そろそろ60になる人なんですが、今警備員やってるんですねいや自宅警備員じゃなくて。ほら、スーパーとかの駐車場で車誘導してる人いるでしょう? あれやってるんですよ。

で、この間お客からクレームが入って配置転換されたらしくて。その理由がすごいんですよ。

「日陰でちょっとしゃがんでいたから」

叔父さん曰く、ちょっと物を取っていただけだけで休んでいたわけでさえ無いらしいんですが、兎に角クレームがあったらすぐに配置換えされるんだそうです。

聞く所によると、そのお仕事は休憩もないんだとか。制服姿で休んでいると見苦しいとクレームが入るとかで。

 

ハッキリ言います。

 

人が休んでるのが、そんなに妬ましい

 

本日の最高気温は37度。炎天下舗装道路の近くに立っているのは焼き土下座大変だ、なんて想像力の問題以前ですよね?

木陰に入るな。しゃがむな。休むな。だらしなくするな。きびきび働け。

一体、アンタはその事で何を損したの? と小一時間問い詰めたくなりますが、クレームを付ける人には「完璧に理想通り働いてようやくギリギリ合格点byカイジ」という、減点方式の発想が見え隠れします。

こう言う人が多い、とは思いません。ただ、残念ながら最近とみにこう言う人の声が通りやすくなっているとは感じる。

こう言った減点方式の発想が通りやすい社会というのは、要するにみんなで粗探しして足を引っ張り合う社会でしかない。私は、イヤですねそんな窮屈な社会は。

………だからおねえちゃん。私が頼んだのは「砂肝揚げポン酢浸し」で小エビのカラアゲじゃないけど全然OKです。両方食べるので、中ジョッキおかわり下さい。

 

追記2010/08/06

私の書き方が拙かったらしく、一部本意がうまく通じていないようなので追記しておきます。ここで私が嘆いているのは「クレーマー」じゃなくて「クレームが通りやすい社会」です。この件で言うなら簡単に通したスーパーと警備会社の対応に問題を感じますが、背景にはその方が良い、それも仕方ないという社会の空気がある。

変えるべきは、その空気なんじゃないですかね? そしてその空気は変えられますよ。私たちが望みさえすれば。

Yamamoto-kurumi0826Yamamoto-kurumi0826 2010/08/05 16:27 健康のためにビールとか飲まないほうがいいよ。
by,REDSTAR(小5)

T-3donT-3don 2010/08/05 16:45 Yamamoto-kurumi0826 さん、こんにちは。毎日暑いですな。
ご心配頂きありがとうございます。まあ、飲み過ぎない方が良いのは確かですが、私の場合飲み過ぎより食べ過ぎの方が問題でしょうねぇ。

nihonmknihonmk 2010/08/05 17:40 クレーマーにもう一度みられたらトラブル起きそうですものね。
減給やらパワハラ無いなら、スーパーとしては良い対応なのかなと思います。
お父さんもお勤めご苦労様です。

Yamamoto-kurumi0826Yamamoto-kurumi0826 2010/08/05 18:32 http://h.hatena.ne.jp/T-3don/9234078699645124805
↑のURLでこどもびいるとかいうの勧めたでしょ?
あれ、私はぜttったいに飲まないんで。

T-3donT-3don 2010/08/05 21:35 皆様コメントありがとうございます。
>nihonmkさん
スーパー、と言うより警備会社側の配慮ですね。そういう意味ではパワハラかどうか微妙な事例ではあります。
結局は社会の空気の問題になってしまうんですよね。それが許されるかどうか、と言うお話は。
>Yamamoto-kurumi0826
取り敢えず、それはこのエントリーには関係無いですね?言いたい事があるなら、そのハイクにリプライして下さい。
 
現在、コメントの管理を非寛容(笑)的にしています。経緯あっての事ですが、ご不便おかけして申し訳ありません。

y_arimy_arim 2010/08/05 22:12 「相対的剥奪」という概念があるけど(はてなキーワードにも解説がある)、アレに似ている気がする。減点方式というよりは。
つまり「俺もお前も同じ人間」なのに「俺はクソ暑い日向を歩いていなきゃならないのにお前は日陰で腰を下ろしている、これはどういうことだ!?」と。

T-3donT-3don 2010/08/06 00:07 有村さん、こんばんは。お忙しい中、コメントありがとうございます。
>相対的剥奪
なるほど。流石に卓見ですね。そちらの解釈の方が妥当のようにも思います。
してみると、そのクレームが通ってしまうと言う今回エントリーで憂慮している事態は、どこに基準が置かれているかという問題になりそうです。なんだかロクでもない結論しか見えてきませんが。
 
御本、完成を影ながら応援しています。

あ 2010/08/06 02:31 >要するにみんなで粗探しして足を引っ張り合う社会でしかない。私は、イヤですねそんな窮屈な社会は。

こんな狭苦しい島国に1億人余りもいれば、それは窮屈にならない方がおかしいですね。日本社会とは足を引っ張り合う社会そのものです。

kobayasiyasumikobayasiyasumi 2010/08/06 05:39 こういう人増えてるんでしょうね。クレーマーを商売にしている連中もいるらしいですし嫌な世の中ですね

T-3donT-3don 2010/08/06 11:54 みなさま、コメントありがとうございます。
連絡です。
 ・HNがないコメントがありました。コメント頂く際には必ずHNをおつけ下さい。
 ・諸般の事情で現在コメント欄を非寛容風味で運営しています。通りすがり系のコメントは承認しないこともあるので、予めお断りしておきます。

ここみちここみち 2010/08/06 12:20 やっぱり「お客様は神様です」って言った人が悪いなw

tennteketennteke 2010/08/06 12:55 文章から読み取ることが出来ないんだけど、懲罰的な配置転換なんですか?暑さが年齢に応えるでしょうから、こっちで働いてくださいって温情の配置転換ではなく?

HidemonsterHidemonster 2010/08/06 13:21 賛成。
この前、道路工事の現場で、警備員のおっさんが車を誘導していた。誘導が終わると、近くにあったビーチパラソルwの日陰に入っていた。警備会社の配慮で設置してるんだと思う。その方がやる気出るしいいんじゃないですかね。

T-3donT-3don 2010/08/06 13:25 >tenntekeさん。
聞いた所によると、どうもどちらでもなく単に「良くあること」らしいです。複数の場所と契約していて、クレーム→別の所へ と機械的に処理しているらしいですね。
問題の根の深さを表しているように思います。

makimaki 2010/08/06 14:40 私は、「警備員」に期待する業務を考えると、クレームをいれたくなる人のキモチも判らなくもないです。
「安全のために居るんでしょ?」
「なんで休んでいるんですか?」
と言ったものかもしれません。

これを「妬みから言っている」「剥奪だ」としてしまうと、ちょっと問題を見誤る気がしています。

必要なのは寛容とかではなく、職に期待するものに対する正当な対価、となるのではないでしょうか?
倍の対価が支払われれば、二人で入ることが出来、期待される職能に対して、十分な働きが出来るはずです。

totoronokitotoronoki 2010/08/07 09:53 寛容ねぇ……。
寛容な事が必ずしも良いことであるとは思わないけど。

「クレームが通りやすい社会」は悪である。
という考えに最終的に至った経緯がよく解らないので、そこを書いて貰えますか?
極端で主観的な分析が強い例は参考になりません。

T-3donT-3don 2010/08/07 14:53 みなさまお暑い中、コメントありがとうございます。毎回同じ事書いてるような気もしますが、暑いんだから仕方ないですよね。

先ずは連絡事項。
ただ今一件コメントを保留しています。IPアドレスが確認でき次第公開する予定ですが、諸般の事情で遅れています。もう少々お待ち下さい。推測ですが、多分しなもん会長が暑さでバテてるせいでしょう。

で、要望があったので応答します。
>totoronokiさん
>「クレームが通りやすい社会」は悪である。という考えに最終的に至った経緯

まず確認します。悪であるとは書いていません。改めた方が良いとは主張しましたが、その理由は善悪とは無関係です。クレームが通りやすい社会は窮屈だからイヤだ、というのが主旨ですので。
また、文脈上「クレームが通りやすい社会」と言う言葉を「不合理なクレームでも通ってしまう社会」と言う意味で使っています。もっと言うと、クレームに向き合わずクレームがあった事を理由にバッサリ切り捨てて対処する事が合理的となってしまう社会、ですね。実際ブコメ他でクレームが非合理であってもスーパーや警備会社の対応は合理的だと評するコメントは結構ありました。ああ、もちろんそれに異を唱えるつもりはありません。私も殆ど同意見です。ただ、それが合理的となって「しまう」のはなぜか、そう考えると社会がそれを肯定しているから、と社会の空気を持ち出さざるを得ない。
私はクレームは必要だと考えています。必要悪ですらなく、必要だと。ただ、クレームを単にクレームとして「あった」もしくは件数だけで判断してはその意義がほとんどないとも考えています。中身を詳細に検討してこそ、クレームは改善圧として正当に機能する、と。
ですので、クレームに関しては「適度に」対応する社会が望ましいと考えます。つまり、クレームに対処しないことと過剰に対処する事が同様に扱われる社会です。これが両者にとって最も合理的で、と言う事はリソースを無駄に食いつぶさず余裕が大きくとれる=窮屈じゃない社会、に繋がるでしょう。

以上が、経緯をメタレベルで分析した応答となります。エントリーに至る前段階ですね。
で。
この先は主観要素が大きくなります。例えばなにをもって適度とするかは問題になり得るでしょうが、モノが社会の空気ですので基準はどうしても個々人の主観の比重が大きくなる。
当然、エントリーはその「先」の話ですから、主観をもとに書いています。読んでそうと分かるように書いているつもりですが。

kazu_the_kuzukazu_the_kuzu 2010/08/07 15:43 社畜マインドを植え付けらえた人なのかは知りませんが、仕事だからと時給800,900円で働いている人に過剰な期待をすることが理解できません。

みんなで不幸になりましょうキャンペーン実施中のコメントが見られて辟易させられます・・・

>>、「警備員」に期待する業務を考えると

確かに警備業法という法律があり、それなりに期待される仕事かもしれませんが、期待し過ぎるのはどうかと思います。

別にやくざに絡まれていて警察官に助けを求められたのに無視されたってわけじゃないんだから・・・

お客様(笑)というクズはみんなの首を真綿で締め付ける輩であり、こいつらが撲滅されない限り、雑魚労働者(年収が低い人)は過剰なサービスを要求されみんなつらいのにね・・・

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証