アクセスカウンタ

<<  2010年7月のブログ記事  >>  help リーダーに追加 RSS

トップへ


TMA主催イベント開催

2010/07/31 20:34
第3回 TMA主催イベント開催決定リンク先は18禁サイトですが、このリンクは取り敢えずセーフです

内容的には、「コスプレイヤーみづなれい」の発売イベントなわけですが・・・

ファンミーティング ゴローの集い(謎)

って、なんなのよ!(笑)
もう、行くしかないんじゃないのか?

と思ったら、8月15日ってコミケ3日目じゃねーか!(爆)

もう、どうすりゃ良いのよ(´・ω・`)
コミケを捨てて、ゴローたんに会いに行くしかないのか!?(笑)

少なくとも、謎の鑑賞会からは参加したい(^_^;)


・・・くっ、オレの人生で最大の分岐点だな!(笑)ぉぃ
記事へなるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 2


色々とぐったりです

2010/07/31 20:31
29日の戦利品
 初音ミク Project DIVA2nd
本日の戦利品
 けいおん!! 1巻・BD版

毎日遅くまで仕事で、グッタリしています。BSOです。
昨日も、金曜日に設定される最終新幹線の4分前の臨時列車で帰ってきました。
いつもはガラガラなのですが、やたら混んでいるな…と思ったら、「フジロックフェスティバル」が
苗場であるのですね。
越後湯沢で、みんな降りていったのは笑えましたが(笑)(^_^;) >そしてガラガラになる車両

そんな状態なので、自分が何を注文したのかすら忘れているわけです。


画像


その結果がこれだよ!(笑)


1つはソフマップ通販。1つは密林さん。
発送しましたメールが2つ届いた時点で嫌な予感はしていたのですが、家に帰ってみれば、
2つ届いていたと(^_^;)
この人のように、ショップ特典狙いで買ったわけではなく、素で忘れて別々に注文しているわけですから
バカ丸出しです(^_^;)
どうするんだよ、これ(笑)

明日は、家でグッタリしていることにします。いやマジで(^_^;)
ミクはプレイしているかもしれないけど(笑)

人間やめますか…


おいらは、まだ未開封なのに、既に人間辞めている人がいた(笑)(^_^;)
絶対に無理だこれ(笑)
記事へガッツ(がんばれ!) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0


機動戦士K-ONガンダム

2010/07/31 00:53



「機動戦士K-ONガンダム」の新作MADが来ていた!(゚Д゚)



で、本編の公開と、PSP版の発売はいつですか?(笑)


出張から帰ってきたばかりだったのだけど、感動したので、これだけで更新(笑)(^_^;)ぉぃ


関連:機動戦士k-onガンダム・偽OP
    機動戦士k-onガンダム 2nd・偽OP
記事へナイス ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


眠すぎる

2010/07/25 16:00
もう、本気で眠いです(;´Д`)
これ書いているだけで寝てしまいそうですが、やはり昨日力を使い果たしたんだな(笑)
そうだ!これを書いたら昼寝しよう!
って、そのまま朝まで寝てしまいそうなので、やめておくか(^_^;)
明日から仕事したくないでござる(笑)

そういえば、来月のWOWOWがさりげなく熱いのですよね。
「スカイ・クロラ」とか「HELLSING」OVA版一挙公開とか。
忘れないように録画セットして・・・・・・・出張に行かないと(´・ω・`)

夢喰いメリー…
TBSアニメーション・夢喰いメリー 公式ホームページ

作者さんが新潟県上越出身って事で、原作の方でも上越の方の風景(高田駅とか)が出てきたりしている
つーことで、アニメの背景も上越近辺で決まりか?
ついに新潟にも聖地が誕生だよ!ヽ(´ー`)ノ
その昔の「めぞん一刻」で新潟駅とか出てきているけど、あの風景から変わってしまったしなぁ(^_^;)
というか、聖地とかの概念がなかった気が。

・・・でも上越って、新潟市からだと意外と遠いんだよな(^_^;)

ねこねこ…
夏コミ通販受付はじめました

コットンと合同で始まってます。
今年はコミケ行けるか分からないですし、行ったとしても企業には行かない気もするので、
ねこねこ側だけ購入(^_^;)


もう眠すぎるので、今日はここまで(^_^;)
記事へガッツ(がんばれ!) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 2


JAM Project新潟公演

2010/07/25 00:06
新潟県民会館で行われた、JAM Project新潟公演に行ってきました(笑)

画像


もう、熱かったです(笑)
既に右腕が痛いのですけど(^_^;)
がった!がった!新潟!とか、イタリアンとか、レインボータワーとか、玄関開けたら二分でご飯とか
笑えました(笑)
次は、ぽっぽ焼きも極めて頂きたく(ォ

そしてライブを楽しみながら、凄い声だよなぁ〜。
あれだけ声を張り上げても破綻していないなんて、どんな喉しているんだ?
とか、冷静に聞いていたりもして(笑)(^_^;)

去年より人が多かったようです(去年行った人談)
二階席にまで人が入るようになるには、まだかかりそうですが、みんなが1人、2人誘えば
すぐに埋まるんじゃね?(笑)ぉぃ

取り敢えず、毎日仕事でグッタリしているのに、ラスト近くのSKILL「MOTTOMOTTO!!」攻撃で、
体力がっつり削られました。
明日は死んだようにグッタリしてます・・・まる

っていうか、右腕が使えそうにないので、来週は仕事休んでも良いよね?(笑)ぉぃ
記事へガッツ(がんばれ!) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0


新潟日報にKOTOKOな記事

2010/07/19 17:14
今日の新潟日報の朝刊を見ていたら、なぜかKOTOKOさんのインタビュー記事が載っていました。
珍しかったので思わずペタリ

画像



丸々貼るのは、あまりよろしくないと思いますけど、たまには許して!(笑)(^_^;)ぉぃ

新潟日報社に来ていると分かっていたら出待ちしたのに!(笑)こら
とかいいつつ、最近のKOTOKOな曲は、よく分かっていなかったr‥‥‥あ、誰か来たみたい。
記事へなるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 2


人生を諦めた人が乗る車

2010/07/19 16:39
有名な英国の自動車番組に「TopGear」というのがあるのですが、現在BSフジで放送されているので、
欠かさず録画しています(笑)
まぁ、なかなか見られないので、後から見るって感じになってしまっていますが(^_^;)

で、この番組が面白すぎるわけです(笑)
少々、行き過ぎなことをやることもありますが、なぜか許せてしまうのは、番組作りが上手いからなんだろうなぁ。

そもそも・・・

画像


画像


画像


もう、これだけで爆笑(笑)(^_^;)
そんな人生嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(笑)
オレの老後は、ロードスターに乗って、のんびりと日本を巡りたいという野望があるのに!(ォ

終始こんな調子な番組なわけですが、絶対に日本のテレビ局には作れないよね(^_^;)
きっとクレームの嵐が来る(笑)
まぁ、最近テレビを見るといったら、アニメを見るくらいだしなぁ。
普通の番組が下らなさすぎるんだよな…。どうしてこうなった…みたいな。

そんなわけで、人生を諦めていない私は、弥彦まで一っ走りしてきました(笑)


画像


越後平野ばんじゃい!!!!


暑いことは暑かったのですが、海の方から風が吹いていたおかけで、意外と涼しかったです>弥彦山山頂付近
まぁ、下界に降りてきたら暑さ爆発でしたが(^_^;)
結構、楽しく走れたので、良しとしよう(笑)
時間があれば、長距離ドライブといきたいところなのだけど、気力がなかった(´・ω・`)

SHUFFLE!ごっこの季節…
津南ひまわり広場

そろそろ時期か。
一度見てみたいとは思うのだけど、近いようで遠い津南であった(^_^;)


下り最速…

画像


仕事はえーよ!(笑)
でも、ちょっと格好いいとか思ってしまうのが嫌だ(笑)(^_^;)

関連:「下り最速伝説」返上へ 首相のメディア戦術に変化 巻き返し図る?
記事へナイス ブログ気持玉 7 / トラックバック 0 / コメント 0


オレ、溶けるのか?

2010/07/18 20:01
梅雨が明けた途端に暑くなって、気象庁の今日のデータを見たら、新潟市の最高気温は、32.3度
だったらしいですよ(;´Д`)
歩いているだけで、溶けてしまいそうでしたし。
ただ、また火曜日から東京に行くわけですが、予報を見ると、35度とか並んでいて、
どんだけの灼熱地獄なんだよと。
きっと、ビル&アスファルトの照り返しとか喰らうと、体感温度40度位は軽く行ってそうですが。
暑いの苦手なのに、死んじゃう!死んじゃうよぉ!!

激しく行きたくないです(´・ω・`)

F&C…
Android始めました

「同窓会again 若林鮎 Android版」を出したということで、ためしに無料版(途中までプレイ可能)を
入れてみました。


画像


画像



まぁ、こんな感じになるわけですが、横画面にはなりません。
縦のみですね。
有料版は450円ですが、まぁ、私は買いませんね(笑)ぉぃ

しかし、どうして「同窓会again」なんだろう?(^_^;)
タイトルが微妙すぎる…。
「Canvas」とか「水月」の方が、売れるのではなかろうか?


ぶれぶれ…
鳩山氏が引退表明いったん撤回、結論は来春に

もういい加減、ママンから小遣いだけもらって大人しくしていろよ。
政治家やっているより、黙って税金だけ納めてもらっていた方が国民の役に立つだろう。

脱税王だから、どっちにしろダメか(;´Д`)
記事へブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 3


久しぶりにニコニコを眺めた…

2010/07/18 17:32
三連休?なに?美味しいの、それ?
って感じで、昨日は仕事でした(´・ω・`)
新潟に帰ってきての仕事だったので、まぁ、帰るのも楽だったので、出張よりはマシなのと、
取り敢えず二連休は確保できたので良かったなと(笑)

今日は、新潟駅近辺をうろうろしていたりもしましたが、久しぶりにニコニコ動画なんぞを見ていたら、
色々と素敵なモノが!




あずにゃんがいっぱいで、幸せすぎて死にそうに!(笑)
前回のリトバスOPといい、どんだけ、あずにゃんが好きなんだよ(^_^;)




久しぶりにアイマスMADで、凄まじいのが来た!
相変わらず編集能力が凄すぎるなぁ(^_^;)




少し前に、MMDモデルで夏服バージョンが公開されていたのですが、それを使って「教えて!!魔法のLyric」の
HD動画がDLできると聞いて飛んできました。


画像


ミクが可愛すぎて、生きているのが辛い(;´Д`)
大画面で見られるのと、夏服&眼鏡ミクとでダブルパンチ!(笑)
ええい!!!ディスプレイの向こう側に行ける技術はいつ完成するんだ!!!!!




画像


仕方ないので、取り敢えずコンバートして小さくしてXperiaに入れておいた(笑)ぉぃ




MMDで、RVR-02B "BRIGANDINE"だと!?
シューティングゲームヒストリカのヤツをモデルにしているのね。
何か足りないと思ったら、誘導用のレーザーと、コクピットを受け取って格納するヤツがないのね。
でもMMDで、モデルデータを作るとはさすがです(笑)


NicoRo…
NicoRo α版
Android端末で、Flash Playerが使えるようになるまでのお茶濁しにどうぞ…との事なのですが、
それなりに再生できます。
最近のバージョンでは、キャッシュに溜めてから再生というのもあるので、少し時間がかかりますけど、
残っている間は、いつで見もられるようになります。
色々と制約というか、異常終了したりとかするのですが、見られないよりマシですね(^_^;)
画像が固定のはずなのに、コマ送りになってしまう動画もあったりして、その辺は結構謎…。

画像


画像


スクリーンショットの数々


※画像(文字)が一部切れていたりするのは、PCに繋いでスクリーンショット撮ったタイミングによるものです

こんな感じで再生されます(笑)
酷いスクリーンショットだ(^_^;) >お前が撮ったんだろう


ちなみに画質が残念なのは、私がニコ動のプレミアムに登録していないだけであって、
実際は、携帯用ではなくてPC用の画像が取り込まれるので、プレミアムだったり空いている時間だと、
綺麗な画質になります(笑)(^_^;)

片時もニコ動から離れられないニコ中の人は、試してみるのはいかがでしょうか?
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


さらし者に…

2010/07/11 17:46
Twitterで、

合法的に、母校(小学校)に入れる数少ないチャンスだった!!!!スキップしながら行ってくる!>選挙

と、つぶやいたら、RTでさらし者にされてしまいました。BSOです(笑)

まぁ、実際は体育館のみで、校舎内には入れませんでしたけどね(´・ω・`)

そんなわけで、今日は選挙だったわけですが、皆さん行きましたでしょうか?
行きもしないでヤツは、くだらない事に税金が使われたり、ばらまき政治で、自分の生活が苦しくなっても
文句は言うなよと。
今の状況だと、どこに入れても一緒とか、よく聞きますけど、入れなかったら変わらないしね。

今週は、昨日は少し会社の会議があったとはいえ、なんか休んだぞー!って感じがします(笑)
まぁ、明日から、また激務でしょうけど(;´Д`)

ラブプラ+…
ラブプラス+ :熱海で“彼女”と旅行気分 「まつり」式典に市長も、温泉まんじゅうは完売

さすがにオレにはついて行けない(^_^;)
…と思ってしまった時点で、オタクとして負けたんだと思う(ォ
っていうか、オタって上手く乗せると、良い金ヅルなんだと思う(笑)(^_^;)
失敗すると見向きもされないけどな。

TwitComike…
TwitComike

こんなのができていたとは知らなかった。
なにげに便利だけど、今年はコミケ行けるのだろうか?(´・ω・`) >仕事的な意味で


ゆうパック…

ゆうパック大混乱 旧ペリカン便社員の怒り「お役所体質会社」

合併する前は、安くてかなり使えたのですが、こりゃもうダメだな。使えない。
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


Angel Beats!

2010/07/11 17:43
BS11で放送されていたので見ていたのですが、ようやく最終回でした。
取り敢えず、TMAに頑張ってもらって、以下のシーンだけでも作ってもらいたいです(笑)


先生、実は私・・・




画像


着やせするタイプなんです!!(ゴローで>ここ重要)



画像


んーぬぅ!?


画像


ゆりっぺ「・・・・」



TMAなら…TMAの技術力ならできる!!!!(笑)>なんで、作ってもらいたいシーンが寸劇限定なんだよ


そんな「Angel Beats!」ですが、なんだかんだで見てしまいましたけど、個人的には絶賛するまでには至らない
作品でしたね。
まぁ、良くも悪くも、麻枝節なシナリオだったなと(^_^;)


--- 以後、ネタバレあり。個人的感想(文字反転) ---



最初から死後の世界にしてしまっていますけど、成仏=消滅って事で、消えるのはお約束ですし、
人の死(消えること)を絡めることをシナリオに入れるのはやめていないのねと。
以前から書いてますけど、人の死や、生前悲惨な目にあっているキャラクターを作ると、
お涙頂戴的な話なんかが作りやすくなると思うのですが、この人は、実力はあると思うのだから
もう少し別な形で話を作って欲しかったなぁ〜。
散々、昔の日記で書いてるけど(笑)(^_^;)

それから離れようとして、思いついたのが死後の世界の話だというのだったら、
それまでなのでしょう。

あと、「1クールじゃなくて、2クールだったら」と聞きますけど、最初から1クールの予定だったでしょう
から、それで上手くまとめられなかったのは失敗でしょう。
まとまってはいるようですけど、複線残していますし(^_^;)
(音無とかなでの時間軸の関係とか)

「Angel Player」の制作者と音無の最後の結末から、実はループモノ(「Angel Player」の制作者=音無)と
いう考えも生まれたりもしますが、エピローグで生まれ変わりのようなシーンもあるので、
それもないか(^_^;)

所々のギャグは面白かったのですが、それに力を入れて、本筋がおろそかになっているというか、
さほど語られなかったのが、1クールで足りないと思わせてしまう要因かと思うし。
わざと語っていない節もありますが。

なんにしろ、もう一つ足りない作品であったことには違いないかなぁ(^_^;)



まぁ、えっちしたら満足して成仏(消滅)しました的なAV作品を作れば、売れるんじゃね?(笑)>暴言です
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


解せぬ…

2010/07/10 20:06
今日は、会社の会議&飲み会とかあったのですが、案外早く終わってしまった(というか、昼間っから飲む)
ので、別な飲み会に誘われたりとかもしましたが、財布の中が寂しかったので帰ってきました(´・ω・`)
というか、週末くらい家でのんびりしたいというのもあるぞ(笑)

そんなわけで、土曜の更新は、1つ前のでお茶を濁そうかと思ったのですが、書いてます(^_^;)

そうそう、そういえば出張中に謎のメールが届いていたのですよ。


■ ■ ■ ■ ■ ご 注 文 の 商 品 を 発 送 し ま し た ■ ■ ■ ■ ■

<商 品 名> <数量> <発送日>

・(予約)【07/09予定】 コスプレイヤー つぼ 1個 7月 6日



どうやら、怪しげな「つぼ」が発送されたようです。
で、出張から帰ってきたら、こんな状態になりました。



画像


(右は、先週アキバで買ったヤツ)

どうするんだよ・・・これ(笑)(^_^;)
今なら正々堂々と、つぼみさんに「サインください」と言えそうな気がします(笑)
(イベントの時は写真撮影とかしまくったけど、サイン貰っていないので)

解せぬ…。

Xperia…
今週は出張に、Xperiaのケーブルを忘れて行ってしまったために充電ができずに、オブジェと化していました。
気づいたのが月曜日だったので、電源を切って金曜日に再投入するというバッテリー温存を取ったのですが、
木曜日にふと見たら、カバンの中で勝手に電源が入っていて、残り15%とか表示される始末(´・ω・`)

解せぬ…。

新潟ではよくあること…
新潟でのけいおん!の視聴率が48%

実は分母が少ないんじゃね?とか、新潟はアニメに飢えているからな(笑)
そして、我が家のBDレコーダにセットしておいた7/7放送分の「けいおん!!」が録画に失敗していた。
先週はワールドカップの延長にもしっかり対応していたのに( ´Д⊂ヽ

解せぬ…。

新OP…


まだ「けいおん!!」の新OPを見ていないというのに、最初に見たのがこの動画。

解せぬ…。


なんだうちの会社か…
高校野球女子マネジャーにも劣る経営者たち


な ん だ う ち の 会 社 か ! (笑)

解せぬ… orz
記事へブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 2


やっぱり、またお前か!!!

2010/07/10 00:51



相変わらず凄いセンスだなぁ(笑)
このセンスは欲しい(笑)(^_^;)ぉぃ


で、新潟に戻ってきているのですが、明日(というか今日)は午後からお仕事なので、
代わりに、こんな更新で、ごめんなさい(´・ω・`)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


つぼみサイン会・撮影会レポート

2010/07/05 12:13
7月3日、東京池袋の「マックスイベントスペース」で行われました、コスプレイヤーつぼみ
ブルーレイ・DVDの発売記念のサイン会・撮影会に参加してきました。
この手のイベントは、初めてだったので、ちょっとドキドキものでしたが楽しかったです(笑)

※写真撮影の許可を頂いております


画像


会場の入り口はこんな感じ。ポスターでお出迎え。


画像


あと、会場の入り口付近には、購入ができるブースが設けられていまして、
複数枚購入されると、個別で写真撮影&ツーショットもできますよ〜って事になっていました。
後から購入する人もいるだろうということで、至れり尽くせりです。

ちなみに会場は、なかなか年季の入ったビルでして、エレベータとかスゲーとか思ってしまったり(^_^;)
そんなビルの1フロアを貸し切ってのイベントでした。

開場と同時に次々と人が入ってきまして、最終的には、用意された椅子がほぼ埋まってしまいました。
意外だったのは、女性の方も何人かいらっしゃいまして、つぼみさんの人気の程が分かりました。
女性の目から見ても、綺麗なのでしょう(笑)

そんな状況なので、最初は涼しかった部屋も、皆さんの熱気で暑くなってしまい、
冷房があまり効かない状態に(笑)(^_^;)

最初は複数人で撮影。


画像


こんな感じで、与えられた時間の中でポーズを取ってサービスをするというのは、
大変だなぁ〜としみじみと感じでしまったり(^_^;)
いや、この感じ・・・どこかで感じたことがある!!コミケのコスプレブースか!?(笑)


画像


カワユスですな(笑)
この手の撮影会にハマる人の気持ちが、分かってきたかもしれない(笑)(^_^;)


撮影が一通り終わるとサイン会です。

画像


結構な人数いましたが、話しをしながら一枚一枚丁寧に書いていました。

それが終わると、いったん休憩&着替え。
そして、例のコスプレをして登場です(笑)


ここから先は複数枚購入者特典という事で、1人、1人時間が与えられて、
ポーズの依頼があると応えていたり、あとはツーショット撮影(1枚)が行われました。

画像


こんな感じで・・・。
それにしても、コスプレ姿ハァハァ(笑)>ヤメレ

最後はジャンケン大会で、DVD2枚をプレゼントしていたのですが、2人残ったところで
最終決戦をしないで2人で分けていたのは、つぼみさんファンの熱い友情か!?(笑)


画像


そんな感じで、終始、和やかな雰囲気で行われていました。
機会があったら、またこういうイベントに参加したいですね(笑)


画像


お疲れ様でした〜(笑)

関連:つぼみ日記
    TMA 「コスプレイヤー つぼみ」発売記念!つぼみ サイン会・撮影会 レポート>アサガヲBlogさんのレポート
記事へ驚いた ブログ気持玉 4 / トラックバック 1 / コメント 0


つぼみちゃん、マジつぼみ!

2010/07/04 17:49
3日の戦利品
 コスプレイヤーつぼみ BD版

昨日は、アキバ〜渋谷(主にイベント)とこなしてから帰ってきました。
普段仕事で、へろへろとはいえ、それとは違った疲れなので、全然OKなのですよー(笑)
早い話が、「もう仕事は、したくないでござる(´・ω・`)」

先週のblogに書いてましたけど、元々「つぼみサイン会」に行ってみようと、金曜日の宿を取って
おいたのですが、20時頃になって、明日は仕事するぜ!的な雰囲気が流れてきたので、
戦略的撤退(そそくさと帰る(笑))を行い、土曜日の休みを勝ち取ったのであります!
なんか酷いことをしているように見えますけど、今なら死ぬまで働かされる気がしてならないので、
この程度、神様が許してくれるよねと(笑)

そんなわけで、今回の戦利品

画像


「軽音部!」のピック付き(笑)>ラムタラ エピカリアキバ で購入
ショップ特典まで付いてくるなんて、どうかしています(^_^;)
ちなみに、本来の発売日は9日なので、フライング販売ですね。
細かいことは気にしたら負けですが、さすが東京だぜ!って、事で(笑)

早速レビューも書いたので、いつものように見て下さる方は、特設会場にどうぞ(^_^;)

サイン会…
で、「つぼみサイン会」の方にも参加してきたのですが、詳しいレポートは後ほどアップします。
少しお待ち下され(^_^;)

簡単に書きますと

・つぼみちゃん可愛いよ・・・つぼみちゃん
・TMAの人に覚えられてた(笑)>以前、かーずさんと一緒TMAに行ったとき以来なのですが(^_^;)
 いつもblog見ていると言われて、このイベントに来るかもしれないのも察知されていた
・会場が埋まってしまうほどの人気だった&女性ファンも来ていた


そんなわけで、今週は濃い週末でした(笑)

ちなみに来週は、会社のイベントがあるので、別な意味で濃いのですけどね(´・ω・`)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


<<  2010年7月のブログ記事  >> 

トップへ

BSOのほめぺげな Blog 2010年7月のブログ記事/BIGLOBEウェブリブログ