ホーム > 相撲 > 相撲最新紙面記事

武蔵川部屋を10月めどに藤島親方が継承

 大相撲の武蔵川部屋が、武蔵川親方(元横綱三重ノ海)から部屋付きの藤島親方(元大関武双山)に秋場所後の10月をめどに継承されることが6日、分かった。新たな部屋の名称は「藤島部屋」となる見込み。藤島親方は「師匠には(11月の)九州場所からと言われている。僕からそのこと(部屋名称)については言えません」とした。

 08年9月に武蔵川親方が理事長職に就任した際、武蔵川親方が力士を集めて「藤島親方を中心に頑張るように」と訓示をした。昨年春ごろから師匠交代について検討しており、藤島親方は理由について「理事長職に専念するため」と説明。理事長の健康上の理由ではないとした。

 武蔵川部屋には、元大関の雅山や、武州山らが所属している。

(2010年8月6日)





Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp