「核廃絶」国際的な流れの裏を読み解く
米英仏露などの狙いは別にある
65年目の広島「原爆の日」に、投下した米国のルース駐日大使や国連事務総長、更には核保有国家の英仏露などの代表も初参加したことで、今や「核なき平和」の時代に向けた国際的な流れが出来てきたなどというマスコミ報道がなされています。
しかし、これは全く見当外れなことで実態とはかけ離れたものであると我々は思います。マスコミが「国際化」とか「国際的」という文言を使用する場合、それは西欧社会を指すものであって、それ以外の例えばイスラム世界などは入っていない。
国連事務総長や米英仏の代表や米国・英国のマスメディアが何を伝えようが、そこには隠されたものがあり、我々は逆に何故今頃になって、このような動きが急に出てきたかを先ず疑うべきなのです。
そこで得られる結論とは一つでしょう。核保有国家が現在一番恐れていることは何かと言えば、それは中東のイスラム国家による核保有であることは言うまでもないことです。
米英仏だけでなくロシアの代表もこの平和式典に顔を出し、支那・中国の代表が出席したとは、どのマスメディアも伝えていない。核保有国家が足並みを揃えて「核なき平和な社会」に向けて動き出したなどというのは希望的な観測に過ぎず、まやかしなのです。
我々極右勢力は核廃絶の国際的な流れなどとは見ていません。イスラム国家であるイランの核保有問題が現実のものとなった現在、そのイスラム国家の核保有を牽制する為に、核保有国家が広島を単に利用し始めたということでしょう。
イスラム国家が核を保有した時こそ、世界の秩序は変わらざるを得ません。また日本も核保有への正当なる根拠を示し得る絶好の機会となるのです。
インドとパキスタンが核を保有した時に、日本はそれが国際政治の中で、どのような重大な意味があることなのかを真に理解できなかった。いや理解はしていたが動くことが出来なかった。
全てにおける対米従属が、戦後日本のただ一つのポリシーであるとされてきた結果、そのチャンスを逃したと言って良いでしょう。
今回イランが核保有国家となれば、世界はどうなるのか? つまりイランの指導者が核のボタンに指をかけることが可能となれば、世界はもはや核保有国(戦勝国家)の思い通りにはならない。
そのことを恐れて西側の核保有国家は急に動き出し、ロシアもそれに追随し、支那が沈黙している。我々は平和という空念仏よりは、そのほうにこそ興味を抱いているのです。
★8月6日 動画ご紹介
Dailymotion版
(1/4)【デモ行進】米国は原爆投下を謝罪せよ!
http://www.dailymotion.com/video/xebaet_100806yyyy1_news
(2/4)【デモ行進】米国は原爆投下を謝罪せよ!
http://www.dailymotion.com/video/xebat3_100806yyyy2_news
(3/4)【デモ行進】米国は原爆投下を謝罪せよ!
http://www.dailymotion.com/video/xebbaj_100806yyyy3_news
(4/4)No more Hiroshima, No more Nagasaki. Pearl Harbor once again!
http://www.dailymotion.com/video/xebc22_100806yyyy4_news
プレイリスト
http://www.dailymotion.com/playlist/x1dr57_shukenkaifuku_22-08-06yyyyyyyyyyyyy#videoId=xebaet
Axfc UpLoader(DLK:shuken)
(1/4)【デモ行進】米国は原爆投下を謝罪せよ!
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/66661.mp4
(2/4)【デモ行進】米国は原爆投下を謝罪せよ!
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/66663.mp4
(3/4)【デモ行進】米国は原爆投下を謝罪せよ!
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/22424.mp4
(4/4)No more Hiroshima, No more Nagasaki. Pearl Harbor once again!
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/73873.mp4
※4/4は14分弱の長さです。
PeeVee.TV版
(1/4)【デモ行進】米国は原爆投下を謝罪せよ!
http://peevee.tv/v?6zga23
(2/4)【デモ行進】米国は原爆投下を謝罪せよ!
http://peevee.tv/v?6zgcec
(3/4)【デモ行進】米国は原爆投下を謝罪せよ!
http://peevee.tv/v?6zgde1
(4/4)No more Hiroshima, No more Nagasaki. Pearl Harbor once again!
http://peevee.tv/v?6zgfe2 ←ブログランキング応援クリックお願いします。