日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

夜の校舎の窓ガラス…1人180枚割る

 埼玉県春日部市の市立東中学校の窓ガラス180枚を1人でたたき割ったとして、埼玉県警国際捜査課などが6日、コロンビア国籍の住所不定、無職の少年(17)を器物損壊容疑で追送検した。1回1時間の犯行で180枚を割ったケースは同県内では初。全国でも“最多記録”とみられる。故尾崎豊さんの代表曲の1つ「卒業」を思い起こさせる事件だが、少年は尾崎さんのファンというわけではなく、「自分の力を仲間に誇示したかった」と供述している。

 埼玉県警国際捜査課によると、追送検容疑は今年4月24日午後7時から約1時間にわたり、春日部市の市立東中学校の1階部分の窓ガラス約180枚を、金属バットとバールを使って割った疑い。少年は当初、容疑を否認していたが、「仲間に自分の力を示したくてやった」と容疑を認めているという。

 捜査関係者によると、少年は同校近くに住む遊び仲間の家に数人で集まった際、「ちょっとガラス割ってくる」と言いだし、同校敷地内に侵入。校舎2棟、プレハブ校舎1棟、体育館、木工室の計5棟の1階部分の窓ガラスをほぼすべてたたき割り、逃走した。日付が変わった同25日未明、今度は友人の少年(17)を連れて同校に再度侵入し、友人が2枚、少年が1枚割ったという。割られた183枚の被害総額は、289万2300円に上る。

 国際捜査課では、1人の人物が1時間でガラス窓180枚を割ることが可能かどうか、実際に捜査関係者がバールを振るって検証。物理的には可能だったが「野球投手だって1時間に180球なんて投げられない。かなり大変な作業」ということが判明した。関係者によると、1人が1回の事件で180枚割ったケースは県内最多記録という。全国の過去の例では1度に300枚前後が割られたケースもあるが、いずれも複数の人物による犯行で、全国でも最多記録とみられる。

 夜間に学校の窓ガラスを割る行為をめぐっては、歌手の故尾崎豊さんの「卒業」の中にある有名な歌詞「夜の校舎 窓ガラス壊してまわった」に影響された少年が犯行に及ぶケースが、たびたび発生している。しかも4月25日は92年に急死した尾崎さんの命日。ただ、捜査関係者は「反体制的な考えや、学校への不満などのメッセージ性のある犯行の可能性も捜査した」が、少年は尾崎さんのファンでもなく「ただ『自分の力を誇示したい』だけだったようだ」と話している。

 少年は今年5月、オートバイの窃盗容疑で埼玉県警に逮捕され、遊び仲間の少年ら数人と静岡、千葉などでも路上強盗や自動車盗などを繰り返すなど、十数件の容疑で再逮捕、追送検されている。

 [2010年8月7日8時20分 紙面から]


関連ニュース




キーワード:

埼玉県春日部市




社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  「スパイダーマン」赤松が米国で話題に - 野球ニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです