2010.08/06(Fri)

心配

今日は、体調不良が続出で、バタバタ走り回る一日でした。
作業やワン達のケアは、いつもと変わらずスピーディーに行っているのですが、疲れが溜まって来ているのかも。。。
人間もかなりお疲れモードです(-_-;)
涼しくなるまで、後2ヶ月弱・・・と、祈りながらの毎日です。
昨日の大掃除の疲れか?私も昼御飯のあと、眠りに入ってしまって・・・ハッと気が付き「アッ!寝てしまった」と、慌てて犬舎に向かいました。
年々、歳を感じている今日この頃です。

さて、ひゅうがの体調が今一つ良くありません。
angels-007_20100807073648.jpg
初めて嘔吐しました。
肩で息をしていたので、サークルを閉め安静に。
便の色は悪くありませんが、下痢が酷くなって来ています。
心配です。。。

そして「タッシュ」君の癲癇も納まっていましたが、朝大きな発作が起き、完全な復活が見られていません。
angels-030_20100807073730.jpg
どんよりした眼で、静かにしています。
いつもは、発作の後はそれは元気に、身体の中の悪い物が全て落ちたかのように、ハイテンションになります。
元気一杯、あっちこっちを歩き始めます。
今日は、ちょっと違う。。。(・・;)
タッシュのお部屋も、涼しくって快適な環境です。
夜が心配なので、今日からタッシュもそばで、一緒に生活する事にしました。
ひゅうがのお隣にサークルを設置。
夜遅くまで、代表が側についていました。

元気印の柴の「つばき」も今日は体調不良。
嘔吐でグッタリしました。
犬舎も大型の扇風機がまわり、風も通っていますが、連日の猛暑でかなり夏バテのようです。
小型犬舎に移動し、暫く様子を見ていると、気分も良くなって来たのか、復活してくれました。

今まで過酷な現場でよく耐え抜いて来ましたよね。。。

犬舎全てに冷暖房が完備とは、行きませんが試行錯誤で少しでも涼しくなるように色々と工夫しています。

ブルさん達は、エアコンの部屋でもガーガーゼロゼロが始まります。
ペットボトルを凍らせて、それを枕に眠っています(^_^;)
そうしていれば、静かになってくれます。
シェパードの空も同様に氷柱をベットに持ち込んでいます。
顔をバケツの水につけてみたり・・・それぞれ自分で涼をとっています。
ワンは利口です。

寒さに強いと言われる犬は、結構沢山いますが、暑さに強いと言う犬はいませんね。
そりゃ、人間より体温は高いし、おまけに毛皮を着てらっしゃる訳ですから・・・。
事務所のワン達も、たらいの小さなプールに何度も身体を冷やすために入っています。
まるで、お風呂です。

朝5時頃、いったん事務所側のベランダをオープンにします。
耳を澄ませていると、バシャバシャと水遊びの音が・・・。
すでにたらいで朝風呂。
その後、マットでゴロゴロ身体を拭いて、また「おやすみなさ〜い」です。

あぁぁ〜〜〜ほんと毎日暑いです!!
冬の雪の寒さに泣き、夏の猛暑に泣き・・・まぁこれが自然と言えばそうなんですが、一定温度に保たれる一年だったら・・・衣替えもないし・・・と、ぼやく私ですが、乗り越えなきゃ仕方がないですね♪

お願い:利尿剤の投薬で、一日のおしっこの量と回数が半端ではありません。
ペットシーツ(スーパーワイド)の使用量も半端ではありません。
ご協力を重ねてお願い申し上げます。<(_ _)>
00:00  |  未分類  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |