2008年11月29日
2008年11月26日
名札
こんにちはーーーーー!!
すっかり寒くなりましたが、
みなさん体調は崩されてないですかー?
あと4日で12月・・・
最近よく耳にする言葉それは
「1年って早いねー」
この季節の流行語大賞に決定ですね☆
そんなことはさておき
12月と言えば
♪テッテッテー テッテッテー テテェテッテテー♪
ですね・・・
(ジングルベルのリズム)
そう クリスマス!!
横須賀店でもクリスマスの
飾りつけやりました。
そしてハロウィンにつづき
第2弾
スタッフの名札を
クリスマスバージョンにしました~~!!
ジャンッ!! ↓ ↓
なんともクリスマスらしい。。。
フロント以外、文字が逆・・・
これはお客様が鏡から名札をみて
わかりやすくするように反対になっています。
それにしてもすばらしいデザイン!?
みなさん横須賀店にご来店の際は
スタッフの名札に注目してくださいね♪
また、年末まで大感謝祭をやっているので
ぜひ、ご来店ください。
おまちしてます。。。
2008年11月25日
年末年始のお知らせ
こんにちは、店長の稲木デス。
11月ももう後半になってしまいましたね、時が経つのは早いものです・・・
来月は師走! 12月ということで皆様にお知らせいたします。
【12月】
9日のみ定休日とさせて頂きます。
尚、31日は17時で閉店させて頂きます。
【1月】
1・2・3日店休日とさせて頂きます。
4日より通常営業いたします。
★12日は成人の日のため、通常のご予約はご遠慮させて頂きます。
みなさんも年末は何かとあわただしい日々を過ごされるのではないでしょうか?
私達も一年のうちでとっても忙しい月を迎えます。
来月は混雑が予想されますので、誠に勝手ながらご予約はお早めにされることをおすすめ致します。
そしてスタッフ一同、どんなに忙しくても満足していただきたい!きちんとおもてなしをしたい!という気持ちでいます。足りないところも多々あると思いますが、よろしくお願いいたします。
寒くなってきましたね、風邪などひきませんように・・・
inaki
2008年11月18日
季節はずれの・・・
こんにちは、店長の稲木デス。
店休日の今日、Natural川崎店にてある大会が行われました。
その名も
「シャンプー甲子園 決勝大会」
一体どんな大会なのかというと、
各店の選抜されたスタッフが
気持ちいいシャンプーを競うというモノです。
なぜ甲子園?!と思いましたか?
それは初めて横須賀店独自でやったのが8月だったからです。
それがそのまま使われているというわけです。
おととしからスタートして
今回は3回目、3店舗で出来たのがとても嬉しいです。
各店で予選が行われ、
出場したのは
我が横須賀店からは濱田くんと丹羽さん。
二人は同期でただ今カットの猛勉強中。
川崎店からは寺田くん、古野さん。
青山店からは角谷くん、尾崎くん。
結果はなんと!!!
横須賀店 濱田くんが!優勝!!
もちろん、全員厳選されているので
とっても気持ちいいシャンプーをしますよ!
審査するのも難しかったです・・・
みんなの頑張りに胸が熱くなったワタシです。
やっぱり甲子園と呼ぶにふさわしい大会でした。
そしてこれを機にスタッフ全員気合を入れなおして
お客様全員に
「気持ちよかった!」
といって頂けるよう頑張っていきます!
そんなNaturalをこれからもよろしくお願いします!
inaki
2008年11月17日
今年も大感謝祭始まりました!
こんにちはNatural横須賀店
スタイリストの竹野内です。
今年も
あと一ヶ月半となりました。
Naturalではいつもお世話になっている
お客様に
感謝の気持ちをこめて
感謝祭を行っています。
感謝祭の内容は
美容室専売商品の割引です。
スタイリング剤、シャンプー&トリートメント・・・
5%~20%OFFになっています。
この機会にぜひ気になっている商品を
一度使ってみてください。
ここからは僕の個人的なことを
書いちゃいます。↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2008年11月 4日
Natural新聞をご存知ですか!?
こんにちは!
Naturalスタイリスト兼、
Natural新聞編集長の池田です!
みなさん知っていましたか??
ナチュラル横須賀店のセット面に
オリジナル新聞・・・その名も・・・
『ナチュラリズム』が
毎月出版されている事を。
編集部は4人。
新情報に敏感な ハラさん。
商品知識が豊富な ニワさん
常にネタ探しをしている僕、イケダ。
そして忘れてはならないのが、パソコンを使って
記事を打ち込んでくれる コンノさんです!!
左から ハラ コンノ ニワ イケダ
新聞では、お店のイベント紹介や
キャンペーンの告知!
毛髪&頭皮etc...の豆知識など
毎月情報盛りだくさんでお届けしています。
来店された方は是非!!手にとって見てください。
P.S
知りたい事や、載せて欲しい記事があれば
スタッフまで☆