ホーム > 芸能・社会 > 芸能・社会最新紙面記事

小室作曲、あゆ&倖田ら11組が歌う!

 a‐nationのテーマソングを作曲した小室哲哉
 a‐nationのテーマソングを作曲した小室哲哉

 7日に開幕する夏の大型野外イベント「a‐nation」の公式テーマソングを、音楽プロデューサー・小室哲哉(51)が作曲・プロデュースし、歌手の浜崎あゆみ(31)、倖田來未(27)ら豪華アーティスト11組が歌うことが5日、分かった。a‐nationのラストを飾る8月28、29日の東京公演(味の素スタジアム)に11組が勢ぞろいし、お披露目される。

  ◇  ◇

 真夏の祭典をさらに熱くする豪華ユニットが結成された。小室が「強い絆で結ばれた仲間たち」という思いを込めたユニット名は「a‐nation’s party」。同イベントの出演者の中から浜崎、倖田にTRF、hitomi、Every Little Thingらミリオンアーティストをズラリとそろえた11組が共演を果たす。

 ファンへの感謝の気持ちを込めた公式テーマ曲「THX A LOT(サンクス・ア・ロット)」(※どうもありがとう、の意)は“小室節”全開のミディアム・ポップ調。エイベックス・松浦勝人社長の「出演するアーティストが参加した、(イベントで)みんなが一体となって歌えるテーマ曲を作りたい」との発案で、小室が6月から曲作りを開始。プロデューサーには小室と松浦氏が共同で名を連ねている。

 歌い出しをTRFのYU‐KI(43)と浜崎が担当し、残り9組のアーティストが1フレーズずつ歌いつなげていく「We Are The World」方式。最後には全11組で合唱するパートもある。東京公演ではフィナーレで参加アーティストがステージ上に勢ぞろいし、同曲を歌う予定で、豪華共演で盛り上がりそうだ。

 「THX‐」はa‐nationの全会場(4カ所6公演)で流れるほか、7日からインストルメンタルバージョンの配信を開始。今秋にリリースする小室のソロアルバムに収録される。

 イベントのシンボルとなる楽曲を作り上げた小室は「全員が一体となって口ずさめる楽曲になったら、これ以上の幸せはありません」と当日を心待ちにしている。






Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp