国内最高齢「カバヤ食品」のカバが死ぬ
石川県能美市のいしかわ動物園は5日、飼育していた国内最高齢の雌のカバ「デカ」が死んだと発表した。同園によると、推定年齢は58歳で、世界の動物園でも2番目の高齢。人間なら100歳以上という。飼育員が同日午後4時10分ごろ、カバ舎の屋外プールで死んでいるデカを見つけた。午後3時ごろまで特に変わった様子はなく、食欲もあったという。
同園によると、デカは1952年にアフリカで生まれたとされる。53年に「カバヤ食品」(岡山市)が購入し日本へ。同社のキャラメルなどの販売促進活動のため、水槽付きトラックで各地を回り、人気者だったという。その後、岡山市や北九州市の動物園を経て、62年からいしかわ動物園の前身「金沢動物園」(金沢市)で飼育。15頭の子どもを産んだ。
[2010年8月6日8時10分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- JR車掌が逮捕、釈放後に飛び降り自殺か [7日01:55]
- 100歳以上の不明者新たに17人で計73人 [7日00:25]
- 7月の自殺者が前年を55人上回る [7日00:01]
- 祭りで山車と観客が接触し5人が重軽傷 [7日00:26]
- 逃走男の画像と着ていたTシャツを公開 [7日00:00]
政治ニュース
- 自民党参議院議員会長選で多数派工作激化 [7日00:00]
- 菅首相が谷亮子会長にねじれ国会対策期待 [6日23:59]
- 「鳩山-小沢体制で政権を取った原点に」 [6日23:56]
- 拉致被害者田口さんの生存情報を調査中 [6日23:55]
- 「ねじれ国会」で議員歳費返納法案が成立 [6日21:56]
経済ニュース
- 日航がJALホテルズをオークラに売却 [6日23:55]
- グーグルマップに「おみせフォト」機能 [6日21:59]
- キティ施設がお台場ヴィーナスフォートに [6日21:58]
- 日航が、主要運航子会社2社を統合へ [6日11:34]
- ハイボール人気!サントリー売上高最高 [6日02:34]
国際ニュース
- イタリアの周遊鉄道脱線1人死亡58人負傷 [7日01:55]
- 商船三井のタンカー損傷は「爆弾テロ」 [6日23:55]
- 金正日氏の三男が9月に党指導部入りへ [6日21:54]
- 早食い小林被告に6カ月の保護観察 [5日23:46]
- 「1Q84」続編が韓国でベストセラー [5日21:23]
- 不動産仲介士協会へ資格名と共に名称変更、レジデンシャルプランナーズ協会 [6日18:34]
- 「良質な既存ストック形成へ買取再販時の流通非課税特例創設を」全宅連・税制改正へ提言 [6日18:34]
- 7月の賃貸建設受注伸ばし累計11%増加に 大東建託 [6日18:34]
- 新百合ヶ丘駅前のビル取得 小田急不が賃貸業強化で [6日18:34]
- 「日本橋室町」ビル10月開業 商業・サービスゾーンも 野村不 [6日18:34]
- スターツグループ、カーシェア利用を提案 オリックス自動車と提携 [6日18:34]
- 旭化成ホームズ 家族が自然に集うリビング提案 [6日18:34]
- サンフロ、ビル流通サイトの事業開始 [6日18:34]
- 洗濯モノとお天道さま (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [8月1日]
- 巨大売春クラブ摘発!運転手と遅番は… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [7月28日]
- 標語-人生に必要な知恵は… (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [7月22日]
- 『開いててよかった』から、ン十年 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [7月18日]
- 承諾殺人の裁判ってやるせない事件が多いなあ (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [7月14日]
ソーシャルブックマーク