サブカテゴリー

PR:

放駒理事最有力も…次期理事長人選は難航か

 相撲協会の最高議決機関である理事会を構成する理事の任期は2年。今年2月に改選が行われ、現理事の任期は12年1月まで。定員は9〜13人以内で、そのうち外部理事は1〜3人。現理事は親方10人と村山弘義氏、伊藤滋氏の外部理事2人。理事長は理事の互選によって選出される。

 外部理事では、理事長代行を務めた村山氏が次期理事長候補になる。ただ、村山氏は就任に難色を示している。また伊藤氏は「まわし組」の理事の昇格を支持している。

 「まわし組」では実績がありクリーンなイメージの放駒理事が最有力。若手の貴乃花理事(本紙評論家)らの名前も挙がっている。しかし、7月25日の理事会では放駒理事、北の湖理事、九重理事、二所ノ関理事らが理事長代行候補に推されながら、いずれも固辞した経緯がある。関係者は「正直、今は引き受けたくないと思っている人ばかり。人選は難航しそうだ」と予測した。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年08月06日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

テニス

ゴルフ

大相撲

Go!アスリート

スポーツフィッシング

新製品

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲