サブカテゴリー

PR:

大関在位25場所 大麒麟が死去

 大相撲の元大関大麒麟で元押尾川親方の堤隆能(つつみ・たかよし)氏が4日、死去した。日本相撲協会関係者によると、膵臓がんのため東京都内で亡くなった。68歳。佐賀市出身。葬儀・告別式は近親者による密葬で済ませるという。

 1958年夏場所に二所ノ関部屋から初土俵。柔らかい体を生かし、つり、うっちゃりを得意とした。三賞受賞は9回。大関昇進は70年秋場所後で25場所在位した。優勝経験はなく、74年九州場所で現役を引退した。

 75年に押尾川部屋を創設し、関脇益荒雄(現阿武松親方)らを育てた。2004年には相撲協会理事に就任し、審判部長を約2年間務めた。定年退職1年前の06年6月に64歳で同協会を退職。大の読書家で頭脳明晰、角界屈指の知性派としても知られた。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年08月06日 19:26 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

テニス

ゴルフ

大相撲

Go!アスリート

スポーツフィッシング

新製品

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲