レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
乙女@STORM LOVER(ストームラバー)攻略ネタバレスレ1
- 1 :断食中:2010/08/04(水) 08:15:42 ID:1W/48k/c
- 2010年8月5日発売のPSPソフト『STORM LOVER』攻略ネタバレスレです
◆ネタバレスレにつきsage進行(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に同様の質問・回答がないかスレ内検索をしてから書きこむようにして下さい
◆攻略・ネタバレ以外の話題は、本スレでお願いします
◆荒らしはスルー。釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従って、発売日1ヶ月以降は次スレを立てず、スレ終了後は本スレに移動して下さい
◆次スレは>>980。次スレが経つまでレスは控えること
>>980が駄目な時は、別の人がスレ内で宣言後に立ててください
■公式サイトttp://www.d3p.co.jp/stormlover/
■開発元ttp://www.vridge.co.jp/
■本スレ
乙女@STORM LOVER/ストームラバー 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1280151018/
■関連スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ21【ラスエスカッツェ/ストームラバー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1269360730/
- 2 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 15:49:16 ID:???
- >>1乙
- 3 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 19:18:25 ID:???
- 本スレの>>450です
一時間やって感じたのはインストールしなくてもロードが早い
最初何日間か街探索。
攻略キャラ何人かと出会う。結局学校でみんなと出会う
そしてゲーム内で「説明書読め!」といわれる衝撃www
体力はすぐなくなる。結構配分大変。
会長が優しくてびっくり。朝ルートが一緒だと初っぱなから登校に誘われるんだね。みんな好意的。
とにかくセーブロードサクサクでやりやすい。
ちょっとした矛盾があるけど気にならない程度かな
- 4 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 19:26:54 ID:???
- 一緒に飲むか?夜明けの>>1乙オーレを…
>>3
セーブロードがスムーズなのは有りがたいね
ヘッドホン無しだとやはりシャーコシャーコ音が気になるから
それでデータインスコすればさらに早くなると
- 5 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 19:42:59 ID:???
- 会長優しいのか、いいなー
もうちょっと傲慢かと思ってたけど
女の子相手だからかな
- 6 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 20:06:43 ID:???
- おお、シャーシャー煩くないのは一安心。
余裕あればまたレポまっとるよ。
- 7 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 20:34:44 ID:???
- 何度か学校で会長イベント発生後、開始一時間半ぐらいで家に誘われるw
でも会長にとっては普通みたい。全生徒に優しく接するのが当たり前っぽい。
その後会長からメールで女子二人が会長とつきあってるつもりだったらしく修羅場ってると相談がきたwww
言動からかなり勘違いされやすいみたい。主人公も最初は勘違いしかけてた。
会長の好感度が半分くらいでイベント発生。告白するかどうか選択肢が出た。
現在6月
あと御子柴と下校中お姉ちゃん出てきて家に連れて行かれた(お姉ちゃんに
展開が早いけどサクサク進むね
やりやすいわ
どの子も好感度は凄くあがりやすい。
やっぱり色んなモードに入りやすくしてる感じ
- 8 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 20:39:19 ID:???
- 修羅場ってんのかw
いいな、面白そうだね
- 9 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 20:46:32 ID:???
- 会長からの告白キタ━(・∀・)━!!!!
しかし早いな。本番はこれからって事か…ゴクリ
- 10 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 20:59:38 ID:???
- バカップルでどんだけ凄いこと言うのかwktk
- 11 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 21:21:46 ID:???
- まだソフト入手できてないんですけど保健医は攻略できそうな感じですか?
- 12 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:18:48 ID:???
- バカップルモードが本当にバカだったwww衝撃的www
バカップルの会話になるとシャボン玉が飛んできて、変なBGMが流れ出す。
あのBGMはバカにしとるとしか思えんwww
>>11
保険の先生は
・マップで選択ミニキャラ有
・選択肢あり
・メールの返信ができるが新規メールはできない
・好感度が上がったかがわからない
程度しかわからない。
ごめん
- 13 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:20:28 ID:???
- >>12
いえいえありがとう
選択肢ありなんですね
期待
- 14 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:20:44 ID:???
- やきそばパンはどう?
ちょいちょい出てくる?
- 15 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:25:47 ID:???
- >>12
やきそばパンって相馬の事だよね?
ちょいちょいどころか結構出てくる。
相馬とはテスト前一緒に勉強するよ。向こうから誘ってくれる。
あとは保険の先生と同じ感じかな。
主人公と凄く仲良さそう
- 16 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:34:29 ID:???
- スチル全部既出とかじゃないよな・・・?
- 17 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:35:03 ID:???
- >>15
そう、相馬のことです
結構出てくるのか…
これは攻略できたらいいな
ありがとう
- 18 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:39:22 ID:???
- >>16
たぶん既出ではないと思う
>>17
あ、あとBBS情報で赤点とって補習を受けると相馬や先生と仲良くなれるかもって書いてたよ
- 19 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:41:12 ID:???
- 会長の修羅場は無事回避できたかい?w
- 20 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:42:34 ID:???
- >>18
おお、またまたありがとう
やきそばパン、これで攻略出来なかったらつらいww
会長と今バカップル状態か
誰かにちょっかいかけてないのかな
- 21 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:48:10 ID:???
- >>18
安心した・・・
ありがとう
- 22 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:51:55 ID:???
- >>19
なんかメール返信したら修羅場に関しては音沙汰なくなったw
>>20
御子柴と会長を同じくらいの好感度でやってたら会長が告白してきてカップルに。
会長とデート後、家の前に御子柴がいて主人公に告白して来てまさに「どっち!?」状態。
会長を選んだんだが、その後御子柴と主人公は気まずいムードになって好感度0に。
何回か話しかけて、気まずいムードをとかないと好感度も上がらない状態になってた。
胸が痛んだ。
一途乙女ゲーにはない感じ
- 23 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:55:22 ID:???
- >>22
うわーwww
一途にしたいならあんまり他にちょっかい出さない方がいいな
- 24 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:57:10 ID:???
- >>22
やばい二股プレイ超やりたいww
- 25 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:58:19 ID:???
- >>22
よければ他のメンバーがどんな感じが教えてほしい
あとライバル女子はライバル状態じゃなくても登場する?
- 26 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:04:08 ID:???
- はやく明日にならないかなー
- 27 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:05:45 ID:???
- >>23
その辺はあっさり目に書かれてるからまだマシだと思う
ただ自分が慣れてないからドギマギしたw
>>25
他のみんなも好意的。
学内イベントはライバル以外のみんなでワイワイやってる感じだよ。
ライバルはクラスメートとして普通に出てくる。
マップで選択もできるよ。たまに会ったキャラによって学力が上がる。
しかし澪たんはトリックの上田並なのか…そうか…
- 28 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:09:50 ID:???
- <<27
で、でかいってこと…?
- 29 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:10:41 ID:???
- >>27
thx
みんなでワイワイやってるの楽しそうだな
- 30 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:16:38 ID:???
- >>28
修学旅行の風呂イベントで詳しくわかるよ
みんなが澪たんに敬語になってたwむしろ恐れおののいてた
その辺は下ネタも沢山
- 31 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:17:35 ID:???
- トリックの上田並ww
- 32 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:19:03 ID:???
- >>27
ちょwww
- 33 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:19:42 ID:???
- 先輩と修学旅行一緒に行くの?
- 34 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:20:35 ID:???
- ワロタw
男同士だからの会話らしくて嫌いじゃないww
- 35 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:20:47 ID:???
- 澪たんが恐れられてるだと?w
- 36 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:21:48 ID:???
- 女同士で風呂に入った場合の丑子さんみたいなもんかwww
- 37 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:22:20 ID:???
- 後輩も先輩も同級生もみんな修学旅行一緒?
- 38 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:23:42 ID:???
- >>31
そういう内容は出てないけどみんなの反応で勝手にそう解釈しただけだwすまんw
凄いぞ、あのイベント。
タクミまでもが敬語に、相馬が「澪様のお通りだ!」って言ってしまうくらい。
- 39 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:25:53 ID:???
- >>33
どの学年も自由参加らしいよ
- 40 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:28:01 ID:???
- >>38
タクミも敬語とは!
へえーなんかすげええw
- 41 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:29:22 ID:???
- 自由参加!ww
学校が自由すぎるw
- 42 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:31:21 ID:???
- 澪たんwwwどんだけwww
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:33:23 ID:???
- タクミまで敬語になるってすごwww
どんだけなんだ
- 44 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:42:19 ID:???
- なんだか色々とキワモノキャラだな澪たん…
- 45 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:46:36 ID:???
- キモいからと恐れられてるわけじゃあるまいなw
- 46 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:53:38 ID:???
- >>45
ビズログにそんな4コマあったw
- 47 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 02:37:57 ID:???
- 誰か明日祖父の特典どんなだったか教えて
兄と滅背で予約済みだが内容次第で休憩時間使って買ってくる
- 48 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 03:12:32 ID:???
- 今会長攻略終わった! ちなみにスチルは、会長14御子柴15立夏17タクミ17ブリーフ14澪たん16司先生14です。差分含まず
- 49 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 03:24:30 ID:???
- >>48
乙!
えっと、保健医とやきそばパンは…ナシ?
- 50 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 03:54:51 ID:???
- 保健医ェ・・・
- 51 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 04:19:09 ID:???
- 保健医は犠牲になったのだ…
- 52 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 05:02:06 ID:???
- >>49
今の所はない…
相馬が攻略できないなんて…!
ちなみに一週目では司先生の好感度は見えなかったけど、二週目から好感度の上がり下がりがわかる。
たぶん司先生は二週目からなのかな?
- 53 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 06:13:04 ID:???
- だいたい予想通りだね
パンが攻略できないのは非常に残念だ…
- 54 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 07:06:42 ID:???
- だが私は保健医を諦めない・・・
- 55 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 07:17:12 ID:???
- パンも保険医もバッドEDの一つに
「俺たちの恋愛はこれからだ!」が立ち絵だけであるんだよ!
- 56 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 07:36:34 ID:???
- >>48
乙!
スチル数結構多いね
- 57 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 10:34:14 ID:???
- これってデフォ名だと名前呼んでくれるの?
- 58 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 10:36:03 ID:???
- 会長ネタバレ
ネタバレスレでもちょっと気が引けるのであけとく
花火大会のイベントでは主人公のために「ジュテーム」花火を打ち上げる。
ジュテームだっておwジュテームだっておwww
ってなったけどこの人悪い人じゃなかった。
もっと傲慢だと私も思ってた。
主人公を自分色に染めたがるし、主人公を管楽器に例えて俺が口づけると音が鳴るからとか言う。
シナリオはやっぱり家の格差。
父から釣り合わないうんぬん言われるが…って感じでした。
ただ好感度上げてEDだけじゃなくて1人1人シナリオがあるみたい。
会長ED-Aは甘々。三つぐらいEDあるかも
- 59 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 10:40:09 ID:???
- 名前候補ネタ多すぎワロタ
- 60 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 11:02:50 ID:???
- >>58
>この人悪い人じゃなかった
言い方がなんか笑えたwww
- 61 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 11:21:05 ID:???
- BBSやメールはゲージ減りまくるんだな…
自由に見れないのはちょっと切ない
- 62 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 11:35:17 ID:???
- ちょ、会長なら私の隣で寝てるけど?って
スタッフ自重ww
- 63 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 11:44:13 ID:???
- >>62
それ誰の台詞?
ネットスラングとかパロネタ多いの?
- 64 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 11:47:32 ID:???
- ドロドロ好きなので気になるんだけど
これってときメモGSの女の子とライバルに入った状態や、男同士の険悪三角関係状態と比べてどう?
これ以上なら買いたい
- 65 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 11:56:39 ID:???
- >>61
メールは返信しなければ、BBSは新規の記事以外はゲージに関係なく自由に見れないか?
- 66 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:02:14 ID:???
- >>64
GSなんか引き合いに出すなよksが
- 67 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:04:23 ID:???
- >>65
見れるけど、メール着たら返信しないと落ち着かない体質なんだ…
きたメール全部に返信したいのに出来ないのでもどかC
- 68 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:05:16 ID:???
- >>66
64だけどこういうシステムがあるのってそれしか思いつかなかったんだ
深い意味は無いんだごめん
- 69 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:14:59 ID:???
- ジュテームかwよしよしネタもバチコイというわけですな
- 70 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:18:43 ID:???
- >>66
なんでそんなに喧嘩腰なん
- 71 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:23:26 ID:???
- きっとまだゲームが届かないからだよ
- 72 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:23:46 ID:???
- >>63
台詞じゃなくて掲示板
ほぼこの板の会話と一緒w
荒れた時用のスレまで用意してあるらしい
- 73 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:26:49 ID:???
- >>72
リアルすぐるw
- 74 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:33:44 ID:???
- >>72
マジかwすげぇww
なんかワクワクしてきた
- 75 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:35:54 ID:???
- >>72
荒れた時用w台詞じゃないなら良かった
- 76 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:40:58 ID:???
- 届いたからトランク…いやブリーフやってくる
- 77 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:42:41 ID:???
- バカップルの音楽ほんと笑えるwなんぞこれww
- 78 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:42:45 ID:???
- やきそばパンの為に祖父で予約した自分涙目
- 79 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 13:51:13 ID:???
- メールするだけで行動力減るのパネェ!
- 80 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 13:55:02 ID:???
- まあ実際のやりとりはメール一通だけどさ、
普通にある程度やりとりしたら時間は確かにあっという間に経つよなw
って脳内変換してた
- 81 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 13:56:02 ID:???
- フラゲしてたのに携帯もPCもアクセス規制で書き込めず
我慢出来なくてビューア買っちまったい
- 82 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 13:58:26 ID:???
- 所々イベントの矛盾が気になるね。
既に会ってるハズなのに初対面だから〜みたいな。
今12月まできたけど、そういう細かい所がちょっと惜しいわ…
- 83 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 13:59:52 ID:???
- >>82
あーそれ気になった
初っ端だったからこの先不安w
- 84 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:04:38 ID:???
- >>83
初っ端のそこが一番矛盾点としては気になるかなー
後は、元彼がまた告白してきたりするんだけど、
特殊台詞追加とかがなくてショボーンってなった
好感度あげてる中盤には「まだ好きなのかな」とかあっただけに凄く残念orz
- 85 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:12:58 ID:???
- 大筋は楽しめてるけど細かい部分は矛盾があるな
バカップルとかは想像以上に二人がバカで楽しめてるけどw
- 86 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:23:18 ID:???
- こういうイベント発生式だとフラグ管理大変だし
D3にしてはがんばったほうだろ
- 87 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:36:32 ID:???
- 全体的に楽しめれば些細な矛盾はどうでもいい!
- 88 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:38:09 ID:???
- どうでもいい!とは言い切れないなあ、私は。どうしても残念に感じてしまう。
全体的に面白いだけにね。
- 89 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:41:10 ID:???
- >>88
もう少し作りこんであれば文句なかったのに!ぐらいだと言いたくなる気持ちもわかる
自分は共通イベントが楽しいんだけど誰が彼氏でも変わらなさそうな内容が気になるな
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:41:30 ID:???
- 個人的にはそういうの結構気になるほうだ…
でもまぁ手元にまだ届いてないから、実際自分で遊んでから判断するな
- 91 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:41:43 ID:???
- wikiあった方が便利そう?
個人的には詳細攻略までいかなくとも
データベース的なのがあると周回に優しいかと思ったんだが
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:43:24 ID:???
- >>89
ああ私もそれ気になった
ほぼ共通+彼氏に追加会話少し だもんね
全パターン撮り直したりするのはそりゃあ大変だろうけど、
嫉妬で突っかかってきてたりするキャラが、強制イベではきゃっきゃしてるの見ると、
ちょっと残念な気持ちになる。
- 93 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:44:24 ID:???
- >>89
同じ事考えてた
とはいえ、d3だからこんなもんかなあと思う気持ちも少しある
次回作は改善されてるといいね
- 94 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:44:41 ID:???
- OPムービーと本編始まってからのムービーと違うんだね
ブリッジ奮発したなw
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:44:44 ID:???
- >>91
Wikiは確かにあった方が便利かもね。
街は、同じ場所に複数回いくとバイトが発生するみたいだけど、
まだ全部出せてないし。多分稼げる金額も違うんじゃないかな?
そういうデータベースほしいかも
- 96 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:45:07 ID:???
- >>94
マジでww本編のムービー飛ばしちゃったよww
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:45:47 ID:???
- ノリとかシナリオは結構楽しめてるから残念なんだよね
いっそ思いっきり糞ゲーだったら気にならないんだけど面白いから粗が目立つ
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:46:40 ID:???
- >>96
本編のムービーもかっこよかったっす
是非みるべきっす
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:47:11 ID:???
- >>96
同じく飛ばしたww
ちくしょう、ブリッジめ
- 100 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:48:39 ID:???
- >>95
自分もバイト全部出せてないや
当たり前だけど、周回しないとひとりじゃ全部のデータ取れないね
wiki作るなら借りてくるけど、どうする?
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:48:59 ID:???
- >>96>>99
なんてもったいない
下着がブリーフになる呪いをかけてやろう
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:50:12 ID:???
- バイトはゲーセンとアーケードでは出せたけどそれ以外にもありそう?
それならちょっと通ってみる
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:55:42 ID:???
- 個人的に絵が苦手系だけど、それを補える位の面白さある?
システムとか気になってるんだよね、あとネタ系が好きだから
- 104 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:59:17 ID:???
- >>103
- 105 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:59:44 ID:???
- >>103
絵はすぐ慣れる。バカップルが面白い。
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:00:48 ID:???
- >>102
喫茶店でバイトが出来た
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:01:35 ID:???
- >>103
面白い?って聞かれたら面白いと答えるけど
おまえさんの好みに合ってるかどうかは知らん
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:02:44 ID:???
- >>103
ネタ系が好きなら楽しめると思う
バカップルとか全体的なノリもいい意味でバカっぽくて面白い
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:02:51 ID:???
- BBSがお前ら過ぎてワロスw
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:04:17 ID:???
- >>106
じゃあ喫茶店、アーケード、ゲーセンぐらいかな
ついでにゲーセンはたまに勉強パラが上がる
- 111 :103:2010/08/05(木) 15:05:44 ID:???
- ありがと、バカゲーなんだ
微エロとか押されるけど、ここ見るとそれ以上にネタっぽいから決めた
夜にでも買ってくる
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:10:51 ID:???
- >>103
バカゲーもそうなんだけど、一番好み分かれそうなのは自由度かなあ
同じキャラに何回告白されても振ってみたり、
片っ端から付き合っては別のキャラに乗り換えて、とかも出来るし
自由過ぎてつまらなく感じる人もいそう、かも
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:11:31 ID:???
- >>109
名前欄がモロ「名無しって呼んでいいか?」で本気で噴いた
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:12:15 ID:???
- >>100
Wiki私はほしいけど、他の人どうだろ
情報必要そうなのってバイトとか位?
他にも何かあるかな。先生の攻略とか?
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:15:48 ID:???
- もう10年くらいゲーム人生送って色んなゲームやってきたけど
ゲームキャラに取説嫁って言われたの生まれて初めてだよwwwwww
一人で笑い転げたわwwwwwwwwwwwwwww
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:16:22 ID:???
- >>115
そこ自分も噴いたww
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:19:00 ID:???
- >>109
まさかそんなそこまで…と思ってたらまんまここのノリだった件について
製作協力した奴は手を上げなさい、先生怒らないから
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:19:13 ID:???
- しかも真顔でなw
- 119 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:21:28 ID:???
- スタッフ見ているな・・・?!
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:21:54 ID:???
- 名無しがこれだった時点で予想はできてたが
ゲームとはいえ客観的にみるとなるとwww
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:33:54 ID:???
- >>112
その何回もの告白って全部同じ台詞かイベント?
それとも一回目は断られたけど次は、また振られたけど
あきらめきれないからその次でも!と段階踏んだ感じなのかな
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:33:54 ID:???
- あんまり2chネタ持ってくるとシラけるしな
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:34:50 ID:???
- 好き嫌いはっきり分かれるな、2CHネタは
- 124 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:41:30 ID:???
- 昔出たミスティック・マインドを今風にした感じか
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:44:55 ID:???
- >>114
あると便利を言いだしたらきりがないんだろうけど
好感度うpする選択肢はデータになってると便利
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:48:38 ID:???
- やきそばパンとこんなに話す機会があるのに攻略できないなんて(´・ω・`)
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:51:26 ID:???
- バカップルモードになると、萌えるより笑えて仕方ない
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:51:36 ID:???
- 弟に欲しいなパン
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:52:27 ID:???
- 立夏ルート、予想してたけど重いわー
あと主人公の「らめぇっ」に噴いたwww
- 130 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:54:45 ID:???
- ネタ要素十分あるのは分かったけど乙女萌えどう?
あまりふざけすぎると萎えちゃうんだよね
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:54:48 ID:???
- >>121
一回目は彼氏いない時、2回目は彼氏いる時だったから違ったな。
初っ端は、なんか気が合うな、一緒にいて楽しいな、付き合う?みたいなノリだけど、
彼氏がいて横恋慕状態だと、俺の方が!みたいな必死感があったよ
因みに一回目はOKして、彼氏乗り換えて、その後に2回目の告白だった。
横恋慕状態で2回目告白はまだされてないので、そこのところは解らない
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:55:48 ID:???
- 主人公の部屋に置かれてる、ぬいぐるみが気になって仕方ない
何だあれ
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:55:49 ID:???
- >>130
キャラによってネタ要素が違うんだよな
澪はネタ要素多くて、私も萌えきれなかったが
他のキャラだとバカップル甘いし、告白とかも萌えたよ
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:56:20 ID:???
- ライバル達が気になる
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:56:52 ID:???
- そういえば先生と付き合えた人いる?
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:57:34 ID:???
- >>134
女のライバルって事?
倦怠期状態じゃないと絡んで来ないっぽい
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:58:18 ID:???
- 会長から「ジュテームなう」ってメール来たわ…
バカップルモード恐るべし
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:58:21 ID:???
- >>132
あれリトルアンカーの主人公が持ってたやつじゃないか?
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:58:33 ID:???
- >>134
影が薄い
- 140 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:59:33 ID:???
- なんかネットネタ多いね
ライバルは女の嫌らしさが表現されてるか気になって
- 141 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:59:55 ID:???
- ホル姐さん、まだライバルじゃないけど結構好きだわー
自演扱いされてかわいそう
- 142 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:00:01 ID:???
- >>137
会長ジュテーム好きだなwww
- 143 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:01:04 ID:???
- >>137
会長・・・恐ろしい子っ
- 144 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:01:26 ID:???
- 澪は正直やりすぎ感が…
もうちょっと普通じゃ駄目だったのかな
- 145 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:01:39 ID:???
- ネットネタ多いし、色々なんか今風だなって感じ
- 146 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:02:48 ID:???
- 女友達はライバルじゃないと会話しないかぎり影が薄い
- 147 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:03:59 ID:???
- >>137
会長wwwww今のブームはジュテームなんだなwwwwwwww
- 148 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:05:01 ID:???
- 確かに澪たんは色々アレだなあ
そんなキモキャラどんとこいだから自分は楽しいが
- 149 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:05:10 ID:???
- 今風なネットネタとお笑い要素で評価分かれる感じか
- 150 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:05:58 ID:???
- OP
「ア・イ・シ・テ・ル」(ジュテーム…)
もうこんな感じでよくないか?
- 151 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:06:30 ID:???
- 自分は澪ありだったな
自分の趣味を語れるし、黙り込んでても沈黙が重くならなさそう
それに上田並だし
- 152 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:08:02 ID:???
- >>141
ホル姐さん良いよな
中間の過去問くれた、やさしい
- 153 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:11:32 ID:???
- ブリーフのバンドの名前がいつまでも覚えられない
- 154 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:12:59 ID:???
- >>151
アホwww
自分も今ちょうど届いたところだからプレイしてくる
- 155 :154:2010/08/05(木) 16:13:42 ID:???
- スマン
>>150あてだったorz
- 156 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:13:49 ID:???
- 上田並自重ww
- 157 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:19:54 ID:???
- 告白がすごくあっけなかったwww
まあ付き合ってからが本番だからこんなもんか?
- 158 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:20:35 ID:???
- >>153
わ、わい…わい…
- 159 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:22:03 ID:???
- なんとかかんとかリボルバー?
- 160 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:24:51 ID:???
- スタッフ名前候補で遊びすぎだろwww
ホリック、ボカロ、英語版山田太郎とかwww
やる前から笑ってしまったw
- 161 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:24:54 ID:???
- >>153
軽口男って言う意味しか覚えてないな・・・
- 162 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:25:40 ID:???
- 澪たんクリアしてきた
とりあえずバカップルでバレンタインの時高級チョコあげたら
まさかあの澪たんがあんな事するなんてと驚いてしまった
とりあえず微エロ嫌いな人は避けた方が良いかもしれん
- 163 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:27:09 ID:???
- >>162
何したの?
- 164 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:27:11 ID:???
- 名前はボイス付きで呼んでくれるん?
- 165 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:33:11 ID:???
- >>162
kwsk
- 166 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:34:52 ID:???
- >>164
ないないw
その代わりデフォ名が20種類ぐらいあるから好きなの選べ
- 167 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:40:47 ID:???
- 名前入力は出来ないけど、そのデフォ名だとボイスあるってこと?
今公式見れないのでこんな質問すまん
- 168 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:44:56 ID:???
- >>167
名前入力可でデフォ名呼び無し
そのデフォ名が一つじゃなくて20あるってだけ
- 169 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:45:58 ID:???
- >>167
全部、おまえとか君とかに置き換え呼びだな
- 170 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:46:52 ID:???
- うーむ小さな矛盾点がいくつもあるな
つきあってるのに登校がつきあう前の会話で変だし
- 171 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:49:27 ID:???
- 細かいところ気になるよね
パンに苗字呼ばれたことあるのにオリエンテーションでは苗字覚えてなかったりした
- 172 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:50:11 ID:???
- フラグ管理甘いとこが目に付くと少し冷めるよね
まぁ普通に楽しいしそこまで求めるのは酷か
- 173 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:50:38 ID:???
- パン、初会話でいきなりお互い名前呼びでびびった
と思ったらその後自己紹介イベントがあって笑った
- 174 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:52:29 ID:???
- 面白いけどフラグ管理が甘い
あともうちょっとなんとかしてほしかったけど
D3だと思うと頑張ったと思える不思議
- 175 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:52:35 ID:???
- 細かいとこをキチっとしてくれてたら、それだけで評価上がるよね
作りこみスゲーwってなるからさ。
- 176 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:53:25 ID:???
- D3だし…で片付けられる>作りこみ
- 177 :162:2010/08/05(木) 16:53:59 ID:???
- >>163>>165
バレスレだけど発売日だし少しだけ行間あける
澪たん関連少しでも見たくない人は閉じるか避けるか逃げてくれ
主人公「舌敏感なのかもね」
澪「試してみますか」
澪「んんーっ、んx(ry
こんな感じでべろちゅうしたような描写があった
かなり略したので興味があれば一万の高級チョコを用意して見てくれ
- 178 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:54:06 ID:???
- この板は何故かD3ゲーには甘い
面白いから余計に余計に気になるなぁ…
フラグのミス
- 179 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:56:07 ID:???
- >>177
ほうほう
- 180 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:56:42 ID:???
- >>177
ベロチューか。それなら他キャラにもry
- 181 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:56:55 ID:???
- >>178
そこまで求めるのはやりすぎってほど
高度なこと要求してるわけじゃないしな
正直、誰も通しプレイしてないだろってくらい矛盾は目につく
- 182 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:57:54 ID:???
- >>180
タクミでバカップルだと萌えるより笑えるベロチューがあったな
バカップルモードの主人公バカだろww
- 183 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:58:03 ID:???
- 噂の修学旅行イベを見た
澪どんだけー…
- 184 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:58:09 ID:???
- うん、そうそう。通しプレイしたら解ると思うんだけどなあ
それとも解ってて容量とか時間とか色々な問題で妥協したのかもだけど
とにかく結構気になるタイプなので、そこだけが残念
- 185 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:58:37 ID:???
- 立夏もあったよ
- 186 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:58:47 ID:???
- うーん、これはフラグ管理もうちょっと頑張って欲しかった気がするw
それとも求めすぎなのかな
- 187 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 16:59:13 ID:???
- 自分会長と付き合って半年近く経つのに、おでこにチューくらいしかないわ
- 188 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:00:24 ID:???
- >>186
いや、そんな事ないと思う
これが他社のゲームならフルボッコじゃねw
- 189 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:00:36 ID:???
- 正直修学旅行は引いちまった
テンションについていけないとちょっときついかもw
- 190 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:00:46 ID:???
- 一つだけ言えるのは、股がけより一途の方が楽しいということだな、自分にとっては
この手の股がけプレイが出来るゲームにしては珍しいけど
- 191 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:01:21 ID:???
- 面白いんだけどもう少し頑張ってくれてればって感じだな
特に共通イベントはもう少し彼氏を絡ませてくれ
- 192 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:01:42 ID:???
- >>178
平均60点の子に、100点満点求めても酷だろ
75点取ったら褒められるレベルみたいな
- 193 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:01:45 ID:???
- >>189
私は、クラスの男子って大体あんな感じだったなーとちょっと懐かしくなったw
- 194 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:01:53 ID:???
- >>184
まさか制作者が誰もプレイしてないはずはないと思うから
わかってて放置してるんだろう
もしくは部分ごとにしかやってなくて、通すとおかしいことに気づいてないか
後者だったら阿呆としか言いようがないけど、さすがにないかw
でもシナリオはイベントごとに担当決めてそれぞれ書いたのを
寄せ集めただけにも見える
- 195 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:04:06 ID:???
- >>180>>185
澪たんネタキャラだったからまさかそんな事するなんて思わなかったから驚いたんだ
セクシー系担当っぽいタクミさんと立夏がするなら驚かないww
- 196 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:04:12 ID:???
- 滅世届いたので特典UMD見てみた
「立夏のイタズラ大作戦」
過去にタクミにいたずら(ハバネロ入りガム)された立夏が
居合わせた澪たんと仕返しを企んで案を出すけど
ことごとくイメージ内のタクミに見破られる
澪たんが出した案に乗っかるもののやはりバレ
タクミに捕まりおしおき(尻叩き100回。音が痛そうw)される立夏
そしてタクミ側に寝返る澪たんw
結論としてはタクミくんにイタズラ仕掛けるのアカンwみたいな感じ
個人的には寝返った澪たんの
「あにき、パンツの中にザリガニ入れるなんてどうですか(棒読み)」
にワロタw
- 197 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:04:35 ID:???
- >>192
でも頑張ったんだよ!褒めてあげて!も違うと思うw
- 198 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:04:55 ID:???
- 結構作りこまれてるときメモだってシリアスイベントの翌日→軽いノリでデートのお誘いとかあるし
フラグ管理難しいんだよ
- 199 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:06:23 ID:???
- >>194
ぶっちゃけそうだろうなあ
放置でおkで通るのがらしいといえばらしいのかもしれない
そろそろ本気出して欲しいもんだ
- 200 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:06:30 ID:???
- うん、面白いからこそそういう矛盾点が余計ガッカリしてしまうんだよな
だんだん楽しくなってきた!…あれ?ってなっちゃう
まあそれ含めて楽しむようにしてるけど
- 201 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:06:58 ID:???
- >>198
いやそこは、ときメモでもミスだと散々突っ込まれてるとこだよ
大体、最初からそういう設定にしなきゃいいだけのとこまでできてなさすぎw
- 202 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:09:58 ID:???
- >>201
うん、だからときメモでさえそういうミスあるんだから
D3だし…って意味
- 203 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:10:43 ID:???
- ショートストーリー「みんな大好き!?ウワサの転校生」
教室で会話してる御子柴&たっつん&タクミ
主人公に学校案内してやった御子柴が二人にからかわれる
(主に御子柴がいじられてる)
気があるんじゃないの?→違う→じゃあ俺が狙っちゃおっかなー
みたいな流れで話してると、会長登場
「不純異性交遊は認めない!」とかどの口が言うのかw
そして教室に落し物を届けに来た澪たんも合流し
話題は御子柴のコイバナから噂の転校生の話になって
結局みんな狙ってるんじゃないのwみたいになる
ちなみにこのストーリーは立ち絵が例のチビキャラで会話するため
恐ろしく可愛かった、正直萌えた
あと雑文スマンかった
- 204 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:11:26 ID:???
- >>195
立夏ってセクシー系か?w
- 205 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:12:00 ID:???
- 乙
>>196はうーん…だけど>>203はいいな
- 206 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:12:30 ID:???
- >>202
だからミスであって、技術的にどうこうって問題もそりゃあるだろうけど
もっとちゃんと管理すれば済む話ってだけじゃないの
ストラバに限って言えば、技術云々じゃない矛盾もあるし
- 207 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:13:15 ID:???
- パンと保険医はED無いのかなorz
スチルもイベントも無くても良いから最後に告白位はさせて欲しいんだけど
誰かそういうED見れたって人いる?
- 208 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:13:18 ID:???
- 他メーカーもやってるからいいだろっていうのはちょっと違うだろ
- 209 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:13:34 ID:???
- >>207
自分はまだだな
- 210 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:14:16 ID:???
- 行動力が無くていつまでも彼氏と電話ができんww
- 211 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:14:17 ID:???
- まぁフォローした所で矛盾は矛盾だからねぇ
楽しんでるんだけど
やっぱがっくり来てしまうな、もったいない
- 212 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:14:22 ID:???
- >>208
そういうことだよね
- 213 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:15:00 ID:???
- >>206
大手さえうまく管理できないんだから、
D3にそこまで求めるのは、って言いたいんだけど通じないの?
開発人数も桁違いに少ないんだろうし
技術的なこととは言ってないよ
- 214 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:16:03 ID:???
- 先生は二週目以降とか制約あるんじゃないか?
あそこまで出張ってるのに、攻略出来ないなんてことはないと思うし
- 215 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:16:13 ID:???
- 別に矛盾が目に付いても、楽しめればいいじゃん
そこまで必死にフォローしなくても
- 216 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:16:33 ID:???
- 管理が難しいなら手を出すなってことだよねえ
まあ、キャラやノリは好きだから全否定はしないが悪い部分は悪いとしか思わない
- 217 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:17:07 ID:???
- 先生は、多分何かしらイベントありそうな気がする
ただ攻略制限じゃないけど、周回プレイとかメール絶対即レスとか
なんか色々条件がありそうな感じだな
だから情報出揃うまでもうしばらくかかるんじゃない?
てかこんな事書いておいて全く何もなかったらゴメンw
でもそうじゃなかったらメール返信出来る意味が解らんしなー
- 218 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:17:23 ID:???
- 自分はそういうシステムに手を出した時点で
最初からイベントの矛盾あるってのは予想してたのでどうでもw
- 219 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:17:25 ID:???
- >>213
ときメモのはうまく管理できないんじゃなくてしてないだけだ
と言いたいんじゃないの?
それと、GSと比べて出来が悪くて当たり前ってのはちょっと違うと思う
- 220 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:17:30 ID:???
- 朝チュンがあった。驚いた。
- 221 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:17:33 ID:???
- >>205
あとショートストーリーの方はボイスがなかったのが残念だったけど
チビキャラの可愛さにすべてが吹き飛んだ
- 222 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:18:13 ID:???
- とりあえず他ゲーの名前出すのはやめろw
- 223 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:18:26 ID:???
- >>220
タクミ以外で?
- 224 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:18:28 ID:???
- BBS情報に「補習受けると、補習仲間や先生と仲良くなれるかも」みたいな情報載ってたから、それも関係あるのかな?
でも、たまにガセ情報あるらしいから、ガセかもしれないけど
- 225 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:18:38 ID:???
- >>220
誰でだ!
- 226 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:18:50 ID:???
- >>223
タクミじゃないよ
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:19:11 ID:???
- >>224
それは雑誌にも出てた(インタビューで答えてた)から
ガセ情報じゃねーと思います
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:19:12 ID:???
- >>226
誰?
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:19:37 ID:???
- >>227
そっか
じゃぁ、やっぱり補習受けるのか・・・
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:19:57 ID:???
- 言っていいのかな?まあネタバレスレだしいっか
一応改行しとく
立夏
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:19:59 ID:???
- 誰ともつきあわずにやきそばパンと保健医のフラグ探す旅にでるか
いや、1週目は誰かとつきあった方がいいのか?
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:20:40 ID:???
- マンセー以外の意見もあって当然
しかも今日発売日だし、いろんな人いるわけでカッカしなさんな
- 233 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:20:47 ID:???
- プロフィール埋める欄もサブキャラ(女子も含め)あるから、
絶対何かしらあると思うんだ絶対
- 234 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:21:25 ID:???
- うーん…カッツェでもフラグ管理結構アレだったけど
ストラバも甘いのか…
正直絵が酷いとかよりよっぽど萎え要素なんだよねー
ときメモGSのもゲンナリしたし…
D3でもブリッジだから大丈夫、みたいなレスみて過信しすぎたかな
やっぱヒュネ以外のD3はこの辺が限界か
- 235 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:21:52 ID:???
- >>213
ユーザーに作ってるとこの大小なんてわからんし関係ないけどね
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:22:02 ID:???
- さっきから気になってたけど、平気で他のゲームの名前出すのやめなよ
荒らしたいのか知らないけど
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:22:34 ID:???
- システムが似たような感じだから比較されるのは仕方ないけど
もちょっと配慮して欲しいね
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:23:01 ID:???
- >>230
えーww
- 239 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:23:05 ID:???
- フラグ管理についてアレコレ言われるのは当然だが、>>234みたいなのは頂けない
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:23:32 ID:???
- >>234
個人的には予想以上に甘かったかな
複雑そうなじゃない部分でもはっきりと矛盾してるのはゲンナリ気味
- 241 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:23:41 ID:???
- まあ古くからのD3儲ならD3だから…で済ませられるかもしれない
でもそれって企業としてどうなの
新規ユーザーだっているんだし>>213は通じないね
- 242 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:23:58 ID:???
- 今立夏終わった
立夏の話題自分しかだしてないんだけどw
面白かったし萌えた。後半はストーリー丁寧だったし。
前半〜中盤の矛盾だけがorzだったわ
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:24:15 ID:???
- つか>>234煽りでしょ
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:24:25 ID:???
- 弁当食べたいなんて言った記憶ないのに御子柴が弁当作ってくれたwww
あざーっす!
- 245 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:25:16 ID:???
- 朝チュンっていつするの?
- 246 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:25:42 ID:???
- まあ、自分は許容範囲だ
そう言うのは素直に楽しめばいいんじゃね
乗換えしなくても今のところ一途だけでも結構ボリュームがあって楽しめてる
- 247 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:26:03 ID:???
- 裸の錬金術師、笑った
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:28:21 ID:???
- 207だが色々情報d
まだ誰も見てないんだなorz
公式のブログでメールは※ただし親交が深まるのは、攻略キャラに限ります。
って書いてあったからちょっとしたEDも無い気がしててさ
でも貰った情報を参考にしてED探しに行ってみる
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:31:32 ID:???
- >>245
終盤
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:39:37 ID:???
- 面白いし色々新しいしやり応え有るんだけど、残念だよね…
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:40:23 ID:???
- さっきから残念惜しいとか書き込んでる人全部ネガキャンに見えてきた
発売当日に愚痴書き込むのってどうよ
- 252 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:41:26 ID:???
- 御子柴とバカップル状態なのに自分の誕生日を見事にスルーされたんだが
何が悪かったんだろう
御子柴の誕生日にお金なくて気持ち以外プレゼントできなかったのが原因かな
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:43:23 ID:???
- >>251
確実に未プレイだと思ってるw
まだプレイしてないからこそ残念な感じだけが肥大してるんだと思うけど
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:43:53 ID:???
- 期待してるから惜しいと言いたい人もいる
まあ、そんなもんだ
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:43:56 ID:???
- >>251
普通の一般ゲではよくある話
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:44:21 ID:???
- 感想なんて人それぞれだろう
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:44:30 ID:???
- >>242
レポ乙
時間はどれくらいかかった?
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:45:23 ID:???
- >>252
ちゃんと金のこしておけよw
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:45:44 ID:???
- 褒めることしかできないスレ?
- 260 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:46:16 ID:???
- >>253
いや2人ほどクリアしたけど、愚痴はあるぞ
なんで残念な感想を持つのが未プレイだと限定するんだ
- 261 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:46:28 ID:???
- そういう煽りはイラネ
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:46:31 ID:???
- >>259
そうみたい
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:46:37 ID:???
- 空気嫁ってことだろ少なくとも発売したては
まだ遊んでない人も多いんだし
ここの意見で買い控え起こったらどうすんの
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:46:37 ID:???
- >>251
ゴメン、自分250だけど立夏クリアーしてる。
まあ他の人は知らないけどね。
>>257
最後のセーブデータが6時間半。
ボイス最後まで聴いてないから、ちゃんと聴いてプレイするならもっとかかると思う
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:46:53 ID:???
- >>259
D3ゲーは少しでもここがダメだったなあ…というと
必ずアンチとかネガキャンとかいいつつ自演する例の人が居着いてるから
今回もそうだと思う
アンチはダメだけど気になった点くらいは書いてもいいと思うよ
- 266 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:47:08 ID:???
- モチツケ、どんな意見も混ざるのが2ch
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:47:28 ID:???
- 「亀スレ」が亀レスの書き間違いのつもりなのか、
本当に誤字なのかが気になるところ
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:47:35 ID:???
- >>252
誕生日当日はスルーされるけど、
その次の自由行動出来るときに彼氏の所いったら祝ってくれるよ
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:47:48 ID:???
- 買い控え起こったらなんなの?
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:48:11 ID:???
- 感想は自分次第
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:48:34 ID:???
- >>269
気に入ってるゲームは少しでも売れて欲しいだろ
その方が盛り上がるし
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:49:09 ID:???
- ウソ書いてあるなら問題だけど難点隠して誰かに買わせようってせこいよ
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:49:14 ID:???
- >>264
有難う。結構ボリュームありそうだね
立夏目当てなんで楽しみだ
- 274 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:49:29 ID:???
- 思ったことは素直に書けばいいんじゃないかな
何でも未プレイ扱いするのよくないよ
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:49:57 ID:???
- >>271
明らかな煽りはスルーだけど、全部追い出しはやめとけ
- 276 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:50:08 ID:???
- 自分は週末購入予定だけど
フラグ甘いって意見もちゃんと内容書かれてるのは煽りには見えないし
普通に参考にする感じだよ
- 277 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:50:15 ID:???
- 社員が紛れこんでるのかね
- 278 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:50:23 ID:???
- >>263
どうすんのと言われても
- 279 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:50:39 ID:???
- >>271
難点があるのに隠して買ったら騙された!って思う人がいるかもしれないでしょ?
いいところも悪いところも書いておけば様子見する人も準備できると思うよ
- 280 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:50:40 ID:???
- >>273
途中で乗り換えしたからかもだけど、シーン回想とかスチル50%位しか埋まってないんだぜw
ボリュームはカナリあると思うし、立夏の雰囲気好きなら楽しめると思うよ
- 281 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:50:55 ID:???
- >>277
ネタからして確実に見てはいると思うけどねw
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:51:30 ID:???
- 自分も買う予定だけど
ここがダメだった、ってのは参考になるよー
- 283 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:51:29 ID:???
- うん、悪いところも参考になるなぁ
良いところばっかりって検閲だわ
両方知ってそれでも萌えるって書かれてたらポチるし
お金は有限だし
- 284 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:51:38 ID:???
- >>281
だよねw
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:51:53 ID:???
- ネットっていい意見より悪い意見の方が誇張されて広まりやすいし
少なくとも発売したてはその辺配慮を…って思ったけど違うのか
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:52:33 ID:???
- プレイしてのどういった不満があるのかは大事だけど
残念残念ってだけのは判断の基準にはならなくね?
D3スレってヘタにここが不満って部分にフォロー居れると
社員だの痛信者って煽るのが居るから
ネガキャン?って思ってもスルーの方がいいと思う
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:53:00 ID:???
- 今悩んでる人は、フラグ管理甘いって解った上でプレイすれば、
きっと素直に楽しめると思うんだ
レッツポジティブシンキーン
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:53:02 ID:???
- うん、普通に感じた部分を書いていいと思う
- 289 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:53:19 ID:???
- >>285
2chのスレだけ配慮しても評判悪かったら他のところからすぐ出てくるぞ
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:53:21 ID:???
- 社員認定はしないけど
>>271とか>>285は確実にユーザー視点に立った発言じゃないな
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:53:35 ID:???
- >>285
なんで配慮する必要があるのかわからんし
じゃあ発売から時間が経てば悪い意見もおkなのかw
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:53:35 ID:???
- 不満あるのは当然だけど、煽りレスはいらん
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:54:16 ID:???
- 2chより今はついったーのほうが情報広まるの早いよ
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:54:30 ID:???
- D3関連はネガキャンも痛信者も普通に存在するからスルー覚えようね
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:54:35 ID:???
- 目立つ煽り、他ゲー引き合いはスルーでいい
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:54:43 ID:???
- >>294
そうだね
- 297 :sage:2010/08/05(木) 17:54:49 ID:RuKm+RGB
- 皆、そろそろネタバレ書き込もうぜ!w
気になるんだよww
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:55:05 ID:???
- >>297
もちつけ、sageまちがっとるぞ
- 299 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:55:07 ID:???
- D3関連にはいつもの人って呼ばれてるイターイ子がいるんだよ
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:55:08 ID:???
- スレの雰囲気が批判レスの方が盛り上がるのは、批判する側も擁護する側もID真っ赤にして互いにレスつけまくるから
多分今ここにいるのは数人ぐらい
- 301 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:55:12 ID:???
- >>294
どのゲームにも存在するw
- 302 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:55:28 ID:???
- タクミにいった人感想待ってる!
- 303 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:56:04 ID:???
- なんかどうでも認定話でバレスレ機能しなくなるのって
カッツェの時に味わってるから立て直してくれorz
ところで、タクミって普通の喋りはどのぐらいの頻度で出るんだろ?
- 304 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:56:09 ID:???
- 本スレの間はずっと見てなかったから全然知らんかったわ。
まあ折角のネタバレスレなんだし、もっとガンガン率直な意見聴きたい
- 305 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:56:39 ID:???
- >>297
ネタバレつってもな
イベント内容のバレじゃほんとにネタバレになっちまうだろ
システムのことなら散々上がってる通り管理甘い、not複雑の一言だし
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:57:18 ID:???
- >>291
時間が経てばちゃんと遊びこんでちゃんとした意見出るけど
正直ほとんどの人がまだ遊びこんでない発売日当日じゃ
どんなガセ書き込まれて広まってもおかしくない
- 307 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:57:36 ID:???
- 後は攻略情報も聞きたいな。
先生とか先生とか先生とか先生とか
- 308 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:57:53 ID:???
- このスレで出たネタバレ
澪は上田
会長はジュテーム
- 309 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:58:08 ID:???
- >>308
そうだなw
- 310 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:58:08 ID:???
- タクミの喋り方って、アレから普通に戻ったりするのかな?
- 311 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:58:20 ID:???
- >>305
ネタバレになっていいんだよw
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:58:24 ID:???
- あとベロチューと朝チュン等の微エロ要素と、2chらしきBBS
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:59:30 ID:???
- >>310
普通に戻ったときの破壊力は異常。
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:59:50 ID:???
- >>306
それがどうした
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:59:57 ID:???
- >>133
なん…だと…
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:00:17 ID:???
- >>313
がまんならなくてタクミだけ音声オフにしちまった
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:00:38 ID:???
- >>313
普通に戻るのかw
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:01:05 ID:???
- >>311
じゃー今メモ取りながら御子柴やってるから
終わったらガッツリ落としにくるよ
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:01:59 ID:???
- タクミにいってて今バカップル
喋りは時々普通だけど基本はあのまま
過去話も聞いたけど重くてタクミのキャラ的に意外だった
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:02:58 ID:???
- バカップル会話の時、シャボン玉が湧いてるのが笑えて仕方ないですw
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:03:53 ID:???
- 結構マジで製作側まじってるんじゃないの?
- 322 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:03:56 ID:???
- バカップルの時は主人公にどうしたんだと言いたくなるw
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:04:09 ID:???
- >>313
よし、他ゲークリアしてないから積むつもりだったけど
届いたら速攻タクミとバカっぷるになってくる!
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:04:17 ID:???
- バカップル意外と萌えるわ
もっとアホだと思ってたw
所かまわずチュッチュするのはあれだけどww
- 325 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:04:57 ID:???
- >>322
会長と主人公の恋の方程式云々の会話が笑えるw
- 326 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:05:22 ID:???
- 萌えと笑いが同時にくるのがいい
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:05:56 ID:???
- バカップルじゃなくても、メール返信もアホな選択肢あるよね
「ギューってしちゃうぞ!」「ギューってしてして!」みたいなやり取りw
進んでそういうの選んでるわけだけどさ。
- 328 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:08:21 ID:???
- ブリーフ攻略中だけど
バカップルの時は常に主人公ツッコミ役なのかな?
- 329 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:10:17 ID:???
- >>328
タクミ攻略中だけどバカップルだと二人揃ってボケてるぞw
- 330 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:11:13 ID:???
- ツッコミ不在をリアルに体感させてくれる>バカップル
- 331 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:11:24 ID:???
- >>329
そうなんだw
キャラによって違うんだね
いちいちブリーフがクサイこと言うのにツッコミしてるよ
- 332 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:12:30 ID:???
- 立夏のバカップルはノリノリでお互いしか見えてない感じ。
澪はなんかどっかおかしい(いつもか)
- 333 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:13:50 ID:???
- 会長の初恋の人判明
↓
直後、BBSにそのことが書かれる
主人公が書きこんでる疑惑
- 334 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:14:22 ID:6BPEBOhI
- 攻略に関係ないんだけどフィーリングセレクト画面って出た?
リッカ10月までやって一度も出ないんだけど・・・条件とかあるのかな
- 335 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:14:38 ID:???
- 他にも、主人公しか知った日にいつもBBSで話題になってるよね
そうか、主人公はねらーか。
- 336 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:15:09 ID:???
- >>334
立夏では一度も出なかったけど、
恭介では2回ほど出た。条件は不明。
- 337 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:20:01 ID:???
- >>327
屈辱的に笑えるなw
ちょっとぽちってくる
- 338 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:20:25 ID:6BPEBOhI
- >>336
出ないのか・・・
解説書に画像あったのに、そのイベントで出なかったんだよ
次は修羅場ルートで頑張ってみるわ
- 339 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:24:15 ID:???
- >>334
恭介で出たな
5/9 に御子柴のいる公園に行ったらイベント発生して出た、とメモにある
- 340 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:24:53 ID:???
- BBSにけいおんネタがあってちょっと笑ったw
- 341 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:33:00 ID:???
- EDスレに感想書いてたの多分このスレにいた人だろうけど
他ゲーsageっぽくとられかねない書き方をしてたのが気になった
頼むからああいう書き方はやめてくれ
ここって他ゲーsageしたゲームにはすごく厳しい板なんだよ
- 342 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:35:21 ID:???
- 澪のクリスマス、バカップルだと朝チュンか?と邪推してしまうw
違うよね、うんたぶん
- 343 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:35:38 ID:???
- そもそも他ゲーsageが当たり前っつうか普通の板はゲハくらいしかない
- 344 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:36:17 ID:???
- >>341
あー自分だわ、確かに読み返してみるとそう取れるね
一応伏せたんだけど直ぐわかっちゃうだろうしな。
気を付けるスマソ
- 345 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:38:18 ID:???
- みんな誰からいった?
自分今日手に入れたんだが、ここの会話見てると
どいつもこいつも魅力的で困る
- 346 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:39:09 ID:???
- >>345
みこしばんから
無理無理無理無理にワロタw
- 347 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:39:29 ID:???
- 恭介
- 348 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:39:48 ID:???
- タクミ
- 349 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:40:16 ID:???
- 澪
- 350 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:40:47 ID:???
- ブリーフ
- 351 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:41:01 ID:???
- 立夏
- 352 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:44:17 ID:???
- >>346-351
ありがとう
会長からの人は少ないのかな?意外だ
- 353 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:48:00 ID:???
- 悠人
俺様を期待していたのに紳士
- 354 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:49:40 ID:???
- >>352
会長からのつもりだったけど、このスレで真っ先?に
会長クリアの報告出てたから変えたんだよねw
- 355 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:51:15 ID:???
- 猪狩澪の恭介炒め、タクミソース和え
欲張り過ぎなのか行動力足りねぇw
- 356 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:53:01 ID:???
- 俺というリボンで、お前を包装してやるよって…
バカップルは色々とこわいww
- 357 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:53:22 ID:???
- >>355
うまそうと言うべきか、腹壊すなよと言うべきかwww
- 358 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:54:06 ID:???
- 会長攻略しててちょっと凹んだ
ダメだ。つり合い取れない、お父様の言う通りだ…
- 359 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:56:45 ID:???
- >>352
いや、最萌えは後に取っておこうかと
- 360 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:57:12 ID:???
- >>356
地獄のミサワ思い出した
10年後とか絶対黒歴史だろそれwwwww
- 361 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:00:31 ID:???
- >>344
あのゲームの信者は喧嘩売ったら怖いからな
- 362 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:02:11 ID:???
- またすぐそういう事言って…
- 363 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:03:43 ID:???
- バカップルの台詞はずらっと書き出すと凄い破壊力じゃねw
最萌えが楽しみだ
- 364 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:08:06 ID:???
- >>361
あのゲームも好きだけどこのゲームも好きだから荒れるのやだなあ
- 365 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:14:47 ID:???
- バカップルの破壊力パネェ
これ書いたDの正気を疑うw
- 366 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:15:49 ID:???
- 酒でも飲まないとやってられないテンションだしなw
- 367 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:18:14 ID:???
- ブリーフとのバカップル姿を澪たんに見られた死にたい
- 368 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:18:46 ID:???
- 彼氏とデートから帰ってきたら、恭介が待ち伏せしてて、
告白してきて、彼氏か俺どっち取るんだよ?!とか詰め寄られて、
恭介を振ったら気まずくなって、その後漸く和解したあとにメールで
「別れても友達に戻れてうれしい」的なメールきた。
いやお前とは付き合った事ねーからwwwwって全力で突っ込んだ。
こういうトコがいちいち惜しいんだよ!もうばか!
- 369 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:20:05 ID:???
- 今3月なんだけど、司先生が独り言で「僕は担任だけど、もう彼女の側にはいられないのか。これからは幸せを祈る〜」とかブツブツ言ってた
司先生は主人公を密かに思ってる設定なのか?
- 370 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:20:16 ID:???
- >>368
なんぞそれw
萎えるけど噴いたのが悔しい
- 371 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:20:23 ID:???
- 浴衣姿で祭り言ったのに次の週の登校で浴衣姿を見たいと言われたでござる
- 372 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:22:32 ID:???
- おいwって矛盾が散りばめられていて
だんだん笑って流せるようになってきた自分が怖い
ゲームを楽しむって意味では正しいんだろうけどw
- 373 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:22:37 ID:???
- なんか矛盾もツッコミネタとして楽しめるように思えてきた
- 374 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:22:57 ID:???
- SLGってフラグ管理大変なんだなとしみじみ思った
しかし笑って萌えることができるから好きだ
- 375 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:24:00 ID:???
- 「俺って可愛いかな」と自分でも思わず思っちゃう、相馬くんをクリアしたいです
- 376 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:25:26 ID:???
- 直前まで付き合ってた会長を振って、澪と付き合ってすぐにバカップルになった
でもEDでは一人身EDだったよ…
すぐに別れちゃったんですか??
- 377 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:25:40 ID:???
- フラグ管理大変そうだけど、むしろ普通にその辺ちゃんと力入れてないだけではとも思った
いや今のところは基本的楽しいけど、笑い飛ばせるにも限度がある気が…あくまでも私的にね
- 378 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:26:00 ID:???
- 共通シナリオでの相馬のメインとの馴染みぶりは異常w
あれ?こいつメインじゃなかったっけと何度も確認するレベル
- 379 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:26:09 ID:???
- >>368
恭介が勝手に付き合ってるつもりになってた
と脳内変換したら萌えるかもしれないw
- 380 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:27:15 ID:???
- >>377
笑いの他に、萌えさえあれば乗り越えられるレベル!
- 381 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:27:44 ID:???
- >>379
それただのストーカーやんw
- 382 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:27:51 ID:???
- ちょっとスレチかも知れないけど
プレイ前に用意しておくとおいしい(味的にではない)食べ物・飲み物はある?
初回は自分の気分が赴くがままにプレイする予定
とりあえずカフェオレは用意した
- 383 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:28:07 ID:???
- >>377
自分もなんとか頑張ってる感じ
楽しいからこそずっこけるんだよね
フラグ管理大変なのも理解できるんだけど
もうちょっとなんとかしてほしかったってのが本当の所
- 384 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:28:41 ID:???
- >>382
腐り防止の梅おにぎり
- 385 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:29:05 ID:???
- >楽しいからこそずっこけるんだよね
そうそう。
それまで萌えてたのに、もうwwwとかなってたのに
ガクッ↓ってなるわけよ
- 386 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:29:41 ID:???
- 食べ物飲み物用意してどうすんだ
- 387 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:29:42 ID:???
- ブリッジSLG制作慣れてなかったんだろうなーとは思った
自分は平気だけど気になる人はとことん気になるだろうね
- 388 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:30:58 ID:???
- まぁ私はD3だし…で全て許せるけど
話題がループしちゃうね
- 389 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:31:11 ID:???
- 最初の方は笑ってスルー出来たけど、
萌えポイントでやられたり、キャラの重要な秘密を既に知ってるっていうのに、
マップイベントでは知らない事になってて、主人公が無神経な発言してたのには
ええええええええっっっ ってなった
- 390 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:31:56 ID:???
- >>389に補足するけど、このマップイベは選択肢変えたら矛盾点なくなったけどね。
うん、だから本当いちいち惜しいんだよ…
- 391 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:32:08 ID:???
- >>388
D3ゲーってビタミンしか遊んだこと無いけど(ストラバで2本目)
そこまで言われるほど残念なとこって感じもしないんだが
- 392 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:33:09 ID:???
- >>391
やっぱ制作会社によるんじゃない?ラスエス1は矛盾点なかった気がするし。
ブリッジの前作(リトアンだよね?)はやってないから、こっちは比べられないんだけど
- 393 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:33:30 ID:???
- いやラスエス1も矛盾点めっちゃあったわごめん
- 394 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:33:34 ID:???
- 正直いうと、ガッカリって人が当然普通にいるのは分かるから
ストレスになるなら売って他のゲームに目を向けてもいいかなあと思う
次はもっと楽しく遊べるといいんだが
- 395 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:34:40 ID:???
- >>394
基本的に楽しんでるようだし、ストレスって程じゃないのでは?
- 396 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:36:06 ID:???
- 今の萌えた!ガクッ!ていう波の繰り返しだから
ストレスって程でもないがおしいなーって感じ
- 397 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:36:11 ID:???
- 共通と個別での繋がりが取れてないんだよね
だから、ちょwおまwwみたいな矛盾が出る
- 398 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:36:19 ID:???
- ストレスって程じゃないんだけど
でもいちいちがっくりする自分馬鹿wと思う
適当にスルー出来たらきっともっと楽しく出来るだろうし
- 399 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:36:36 ID:???
- >>395
そっか、ずっとループかと思ったけど発売前後ってこんなもんだね
- 400 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:37:36 ID:???
- >>399
もうちょっとすると萌え発言ネタ発言でカオスになるから
今は一番冷静なテンションかもしれないw
- 401 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:38:16 ID:???
- ネタ発言カモン!!
- 402 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:38:22 ID:???
- 意訳:さっさと売って他のゲームに目を向けて、ガッカリネタは吐き出すなと
- 403 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:38:59 ID:???
- >>401
バカップルモードの時は全てのセリフがネタだと思ってる
- 404 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:39:12 ID:???
- フィーリングセレクトってどんなもんですか?面倒ですか?
- 405 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:39:14 ID:???
- 基本的には面白いから、ストレスって程ではない
ただ面白いだけに本当に惜しいなって感じ
そこだけはちゃんと抑えといてよwってトコが結構あったりね。
共通イベとかだと、彼氏は贔屓して、元彼とはギクシャクしてよwって思ったりね。
- 406 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:39:23 ID:???
- ネタ発言したいけどまだ澪様クリアしてないんだ…
- 407 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:39:52 ID:???
- バカップルモードってもしかして…
バカウイルスにやられた二人が同時に発作を起す症状
という認識で構わんかね…
主人公の返しがひどすぎww
- 408 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:40:03 ID:???
- 会長「恋の方程式を解いてみろ」
主人公「方程式の解は先輩です!」
ちょっと何言ってるのか分からないです
- 409 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:40:06 ID:???
- >>399
別に同じ人ばっかが書き込んでる訳じゃないしねー多分
発売暫く経ったら、ある程度ふるいにかけられて、萌えネタばっかの流れになると思う
- 410 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:40:14 ID:???
- >>404
いや、ただその時の状況と、台詞に合わせて感情選ぶだけ。
解り易く言うと、新年のあいさつ「あけましておめでとう!」を、
喜 悲 怒 とかから選ぶ。
- 411 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:41:22 ID:???
- バカップルモードは、ネタだろアホだろもうwwwwってなるのと、
普通に甘くて萌えるのの二種類存在した。私的にはだけど。
- 412 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:41:51 ID:???
- >>410
ありがと!購入お悩み中なので回答助かります。
では引き続きROMに沈みます。
- 413 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:43:28 ID:???
- バカップルモードに中間点はないのか中間点はw
何故普通に甘いorネタに振り切れるのどっちかなんだw
正気に戻れぇえ!って気持ちに時々なる
- 414 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:43:50 ID:CLfSF+fe
- >>376
そのED、シーン回想とかで見れる?
もし解るなら、どこの何番とか教えて欲しいw
ED条件がまだ全く分からない…
- 415 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:44:17 ID:???
- バカウィルスコワスw
- 416 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:44:54 ID:???
- なんだっけ、倦怠期とやらはどんな感じ?
- 417 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:47:21 ID:???
- 倦怠期まではいってないけど、
不満度があがってくると、女サブキャラの事を褒め気味なメールはきてうわおwってなった
- 418 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:47:29 ID:???
- 一途プレイよりビッチプレイしたいから
私もバカップルより倦怠期や修羅場が気になる
- 419 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:47:39 ID:???
- >>402
意訳というより直訳だろw
- 420 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:48:14 ID:???
- >>414
見られないかも
まぁCGも無いしね
- 421 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:49:13 ID:???
- >>417
うわ、それなんか嫌かも…
心狭いな自分
- 422 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:49:47 ID:???
- 倦怠期は「あー久しぶり?最近会ってないよねぇ?」「沈黙が重い。会話続かない」みたいな感じ。
不満度が上がると不満度が解消されるまで好感度上がらない感じ?
でもしばらく倦怠期やってたけど、ライバルがモーションしかけてこなかったなぁ
- 423 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:50:17 ID:???
- >>408読んだら会長振ったこと後悔したwww澪好きだけどさぁぁぁあああ!
- 424 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:50:49 ID:???
- シナリオやってた高林Dって、ゲームのらきすたとか作ってたんだ・・・
バカップルとかはGJなんだけど、フラグ管理もうちょっとやって欲しかったなorz
- 425 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:51:23 ID:???
- 修羅場は、恭介が待ち伏せしてたやつ以外にも、
登校ルートで彼氏と横恋慕キャラがかぶるとなんか突っかかって来たり、
マップイベでも偶に乱入してくる。
「楽しそうでいいねーハイハイ」みたいなね。
私が見たのは澪が食堂でうたた寝してて、それを主人公が眺めていたら立夏がきて、
「つまんなくない?ボクならそんな思いさせないのに」とか言ってきたり。
- 426 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:51:35 ID:???
- らきすたとなんの関係があるの
- 427 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:52:16 ID:???
- >>421
自分も嫌だったから、直ぐに機嫌とりにいったよw
そしたら直ぐバカッポーに戻れたので安心するんだ!
- 428 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:52:29 ID:???
- バカップル時に「申はいい子だね、恋愛感情まったくないけど」のようなメールなら来たときがある
- 429 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:53:26 ID:???
- バカップルの時は、「申は派手すぎ、君はああいうの着ないでね?」とかきたなー
- 430 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:53:58 ID:???
- 澪に横恋慕させたけど、あまり突っかかってこなかったな
やっぱりキャラの性格によって違うんだね
- 431 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:54:35 ID:???
- バカップル時はライバル女キャラをsageて
倦怠期に入るとageるわけか
- 432 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:55:14 ID:???
- >>430
キャラの性格も勿論ありそうだけど、あとタイミングとかそういうのもあると思うよ
リロードしたらランダムイベント起きたりするし
- 433 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:55:44 ID:???
- これから始めるんだけど、フィーリングセレクトの制限時間って短い?
時間きちゃったら勝手にどれかの感情にされちゃうのかな?
反射神経鈍い+優柔不断だから、時間制限つけられるとテンパッてしまうんだ
時間短いようなら覚悟して臨まないと・・・
- 434 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:55:52 ID:???
- >>431
バカップルの時は主人公しか目に入ってないけど、
不満がある時は他の女も目に入る。
実にリアルじゃないかw
- 435 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:56:08 ID:???
- >>433
あまり長くはないかな
- 436 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:57:01 ID:???
- >>433
2回しかやってないけど、どっちも感情選びが単純だったし、
時間制限気にならなかった。数も多くないし、大丈夫だと思うよ!
あと選択肢の度にオートで簡易セーブしてくれるから楽勝さ
- 437 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:57:54 ID:???
- バカップルに時々耐えられないw
- 438 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:58:41 ID:???
- 耐えられずスキップしてるが後悔は無いw
- 439 :433:2010/08/05(木) 20:01:46 ID:???
- >>435,436
ありがとう!大丈夫そうなのであまり構えずやってみる!
- 440 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:02:23 ID:???
- >>437
愛ポッドはねーよすぎてワロタw
- 441 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:09:32 ID:???
- バカップルモードで噴いた事まだないわw
キャラによるのかな
- 442 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:09:49 ID:???
- 早く恋人になりすぎるといろいろ矛盾が生じるwww
- 443 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:10:15 ID:???
- イベントの内容見てると、12月以降位からは、彼氏変えたら良いEDいけない気がする
- 444 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:15:28 ID:???
- 適当にうろうろするのがいいんかなー、矛盾解消な意味でw
そういや結局wikiどうするんだろ?
- 445 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:16:28 ID:???
- これはいかん、バカップルに何の違和感もなくなってきたw
ちょっと冷えピタ必須になってきた
- 446 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:17:29 ID:???
- バカップルじゃなくてネタにしか見えない場合があるのは仕様なのかw
萌えじゃなくて笑いが止まらねぇよw
- 447 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:19:52 ID:???
- >>446
仕様です
バカップルとは一部を除いて突っ込み不在のボケ会話なのです
- 448 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:20:14 ID:???
- >>444
立てるなら借りてくるよ
うふふつかまえてごらんなさーい
- 449 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:20:40 ID:???
- >>443
自分もそんな気がしてる
- 450 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:37:15 ID:???
- >>448
お願いします
メモ整理して編集協力するわ
そして全然関係ないバカップルネタまで思い出してしまうから止めてくれw
- 451 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:45:18 ID:???
- バカップルモードの他のキャラの反応はどう?
温度差あるだけ萌えるんだが
- 452 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:49:30 ID:???
- >>451
バカップルモードは二人きりのときしか起こらないんじゃないかな
と言っても自分はタクミしかクリアしてないから他キャラにはあるかも
一年間一途で他の男にメールも返さず会話もせず
一年間バカップルでいたのにギャラリーは90%、メモリーは88%だった
乗換えとかそれ専用のEDとかあるのかも
- 453 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:50:10 ID:???
- >>450
じゃあちょっと逝ってくる
- 454 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:00:00 ID:???
- >>452
ありがとう
いろいろやってみるよ
明日着で、バカップルで一番あほっぽくなる奴からしたいんだが
それぞれ「これは!!」っていうセリフとかある?
- 455 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:14:50 ID:???
- wikiどうぞ
メニューの位置とかデザインとか、もし希望があったら言ってくれ
http://www23.atwiki.jp/stormlover/
- 456 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:21:28 ID:???
- >>448
まてまてー
まさか海辺でこれが出来る日が来るとは思わなかった
- 457 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:25:28 ID:???
- マキシシングル買ったらサントラ付いてくるのかw
汚い…というか1500円でサントラもらえると思ったらお得か?w
- 458 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:26:59 ID:???
- >>457
mjdk
- 459 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:32:59 ID:???
- 夜中に電話
御子柴「なあ、小テストあったか?」
夏 休 み 中 で す け ど ?
- 460 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:37:25 ID:???
- >>459
寝ぼけてたんだよww
- 461 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:38:01 ID:???
- 補修の小テストと脳内変換するんだ
ところでこれ三角関係EDとかある?
- 462 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:42:42 ID:???
- >>455
お疲れー
どんなことまとめればいいんだろ?
やっぱバイトとかのデータベースみたいな感じで…?
- 463 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:42:53 ID:???
- >>455
乙!
>>461
多分あったら書き込んでくれてると思う
あるかも知れないけど取り敢えず現時点では未確認
- 464 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:43:23 ID:???
- >>455おつ
- 465 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:44:16 ID:???
- >>451
因みにシーン回想でのEDはなんて名前だった?
自分乗り換えで立夏ED見たけど、ED-Aってなってたから
少なくともBはあると思うんだけども。
でも普通AかBだったら、Aの方がGood EDって気がするよな
- 466 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:44:31 ID:???
- 進学校だから、夏期講習があったのかもしれないww
- 467 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:44:51 ID:???
- 465は>>452への間違いです。
- 468 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:49:40 ID:???
- バカップルがマジで恥ずかしくなるレベルにバカップルなのって、
会長とタクミとブリーフ辺りかな?
- 469 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:51:17 ID:???
- >>468
ヘッドホンもうふふあははだからなー
- 470 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:54:11 ID:???
- 本スレ見てなかったからあだ名が分からんw
ヘッドホンって御子柴?
ブリーフは誰だw
- 471 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:55:29 ID:???
- >>470
ヒゲのバンドマン
- 472 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:57:15 ID:???
- >>471
d
何故にw
攻略すれば分かるかな、楽しみにしてよう
- 473 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:57:17 ID:???
- >>470
頻繁にあだ名というとこんなとこか?
会長:悠人
ヘッドフォン:御子柴
ブリーフ:奏矢
パン:相馬
むしろ本名が出てこなかったよorz
- 474 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 21:59:50 ID:???
- >>473
丁寧にありがとう
会長とヘッドホンは分かりやすいんだけどね
しかしつかまえてごらんなさーい御子柴かよw
突っ込みが入るかどうか気になるじゃないか…
ブリーフの謎と、どっちを攻略すればw
- 475 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:05:08 ID:???
- >>465
遅レスになってスマン
ED-AでエピローグもAだったよ
最初から一途じゃなくても途中からでもキャラの真相知っていくフラグを拾っていけば
Aになるんじゃないかと予想してる
個人的にだけど春から夏までは誤魔化されて秋ぐらいからグッとイベントが増えた感じがした
- 476 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:06:27 ID:???
- パンEDなしかぁ・・・
もうちょい様子見
- 477 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:06:28 ID:???
- ヘッドホン「お前の心、解き明かしてもいいか?」
主人公「解き明かして!サインコサインVサイン!」
通訳を
- 478 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:08:09 ID:???
- しまった!
バカップルに慣れたから他のキャラもちょっかい出してみたら
ちょっかい相手に告白されてしまったww
すまぬ、すまぬ!
- 479 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:09:33 ID:???
- >>477
それ何度聞いたことかww
- 480 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:09:38 ID:???
- タンジェントでないあたり、恐ろしい子ッ
と思った
- 481 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:14:55 ID:???
- やばいww耐えきれる自信が無くなってくるwww
- 482 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:15:33 ID:???
- ネタ関係ばっか報告されてるので少し不安だ…
- 483 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:16:10 ID:???
- >>482
ネタ率かなり高いから、ネタ系苦手なら回避妥当かも
- 484 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:17:22 ID:???
- >>483
そうか、もう数日様子見することにする
ありがと
- 485 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:17:37 ID:???
- 細かいネタが楽しいから萌えが多少少なくてもカバーできてる
というか笑いでごまかされてるかもしれないけどべつにいいw
興味なかった司先生が気になってしょうがないです…
- 486 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:17:50 ID:???
- >>475
そっか、やっぱAかーありがとう。
内容的にも、ED-Aが一番良いEDになるのかな?
前にも出てたけど、12月辺りから彼氏固定でED-A見れる感じっぽいね。
逆にED-B見た人いないのかなw
- 487 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:18:58 ID:???
- まともな乙女ゲーでもネタを求める自分的にはすげー楽しいけど
今のところネタ>>萌えだから、躊躇う人の気持ちもわかるよw
- 488 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:20:38 ID:???
- 待って、バカップルはネタじゃないのもちゃんとあるから
今やってみてる感じだと、立夏はアホっぽい要素あんまりないよ
- 489 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:20:54 ID:???
- テンションを楽しいと思えないと辛いだろうなとは思う
時々ついていけないぜw
バカップルじゃなくネタ全開だろってのもあるし
- 490 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:21:24 ID:???
- み…いやなんでもない
- 491 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:21:59 ID:???
- 普通に本来の意味での「バカップル」っぽいのもあるんだけどな
どうもネタ全開バカップルのインパクトが…
- 492 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:24:18 ID:???
- と言うかまともな?にバカップルなの立夏だけ?って気がしてきたんだが
大丈夫なのかな、その辺り
>>491の言うようにネタ全開バカップルイベントのインパクトが強いだけなのかな
- 493 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:25:42 ID:???
- パンED無しなんてありえない
多分補習受けるとか何か制限はあるけど、絶対EDあるはず
- 494 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:25:48 ID:???
- 自分立夏のバカップルしか見てなくて、今の所萌えてたから
なんか他キャラやるのが怖くなってきたじゃないかww
- 495 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:29:07 ID:???
- 他のキャラとバカップルなのに
ちょいちょい出てくる保健医とやきそばパンがどんどん好きになるので
ED無かったらツライ
- 496 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:29:35 ID:???
- 逆に立夏バカップルが物足りないと思ってる自分はこのゲームの楽しみ方を間違ってるのかも
- 497 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:32:42 ID:???
- サインコサインVサインは、ちょっと頭わいてるとしか思えないけど
上の方にあった
「俺という名の緩衝材でお前という名の愛の宅急便を包みこみたい」
「素敵、私をやさしくたのもしくまもってくれるのね。…でも、届け先は?」
「ふたりの愛の巣という名のスイートホームという名の俺の部屋、さ…」
みたいなやつは、普通のバカップル会話としてもいけそうじゃね
- 498 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:33:23 ID:???
- いやそれはサインコサインの所為で少しマシに見えるだけだw
- 499 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:34:35 ID:???
- >>497
いやいや、十分おかしいぞっw正気に戻れwww
- 500 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:34:36 ID:???
- もう少し笑いじゃなくて
こう枕バシバシして悶えたくなるような展開はないのかバカップル
自分的には>>497もネタ台詞の領域かな
- 501 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:35:36 ID:???
- >>486
ED-B澪で見た
5月くらいからずっとバカップル維持し続けて
Bだったから、どっか選択肢間違えたかなって
思ってる
- 502 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:35:45 ID:???
- なんかさ、バカップルの定義が…良く分からなくなってきたぜw
「お前以外目に入らない!」「私も!」みたいなのがバカップルかなと思ってたんだけど
「つかまえてごらんなさーい」「待てー」はネタじゃなくてバカップルなんだろうか…
もう分からんw
- 503 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:36:43 ID:???
- >>497
慣れって恐ろしいなwww
- 504 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:37:05 ID:???
- >>501
BってどんなEDなの?
- 505 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:37:14 ID:???
- >>501
乙
BもハッピーEDなのかね
wikiは個別ページとかも作った方がいいのかな
- 506 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:37:25 ID:???
- ニヤニヤ笑いするのがまともなバカップルで
ちょwとつっこみ笑いするのがネタバカップル
- 507 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:38:22 ID:???
- >>502
字面で読むとアレだけど、付き合いたてのふたりで海に行って
「私をつかまえて(ハート)」「ちょっ、もう、待てよーぉ」っていう展開は
リアルにもありそうじゃね?そんなにネタップルぽいか?
- 508 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:38:41 ID:???
- ギャグやコメディのバカップルと、
現実の本当のラブラブバカップルはまぁ少し違うからね
自分はまだバカップルやってないから、ストラバがどんな感じかは判断できないが
- 509 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:40:03 ID:???
- 周囲の目を気にせずいちゃつくのがバカップル
これは単に馬鹿同士のカップルになってる
萌えより笑いとか突っ込みたい人向けの展開だな
- 510 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:40:23 ID:???
- 初回生産版限定シナリオにつられて予約しちゃって
明日届くけど正直もうちょっと待てばよかったかな…
フラグ管理はともかくネタゲーってかバカゲー要素が強そうすぎる
- 511 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:41:22 ID:???
- 「バカップル」から受けるイメージとしては
周囲を気にせずいつでもどこでもいちゃいちゃみたいな感じだよね
連続してプレイしてると良く分からなくなってくるw
- 512 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:41:42 ID:???
- >>505
501だけどごめん、書き忘れた
回想確認するまで無事ハッピーEDに辿りついたと
思ってたくらいだから、AもBもハッピーEDかもね
- 513 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:43:20 ID:???
- 私はネタゲーと聞いてワクワクしてきた
明日届くのが楽しみ
- 514 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:43:47 ID:???
- >>510
ネタ要素が強いのは公式やいろんな前情報から分かってたことっしょ?
- 515 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:44:20 ID:???
- >>512
レスd
そっかー
じゃあ選択肢変えつつもう1回プレイしてみるかな
- 516 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:44:53 ID:???
- >>510
今から草生やす練習しておけばOK
買っちゃったからには楽しもうぜ
- 517 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:45:31 ID:???
- >>509
ただいちゃいちゃするだけだとあんま面白くないからなーゲーム的に良し悪しだよ
あとけして萌えはないってことはないよ、>>487書き込んだ自分が言うのもなんだけど
- 518 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:46:40 ID:???
- >>497
おかしいおかしいwwwww
- 519 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:47:43 ID:???
- 不安だった女友達だけど
会話すると芸術とか外国語とかパラが上がるからテスト前はいいな
- 520 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:47:58 ID:???
- >>497はギャグっぽい演出の会話?
それとも本当に真剣にやってる感じなの?
その場合周囲からの突っ込みとかあり?
もしネタップルでも周囲のつっこみありとかなら個人的に好みで美味しい展開なんだが
- 521 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:48:15 ID:???
- 週末に購入する予定
バカップルモード楽しみすぎるなwww
- 522 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:49:06 ID:???
- みんなやはりまずはバカップルなのか
倦怠期がどんだけ気まずくギスギスしてるのか気になるんだよね
- 523 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:52:43 ID:???
- >>501
おお、ED-B情報サンクス
でも前にタクト一途プレイでED-A見たって人いたもんなあ
何がフラグなんだろ?言うように選択肢かな?
選択肢で分岐…するような重要なのあったっけ?
好感度上がるやつは解り易いしなあ
ED分岐条件が解らんw
- 524 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:54:31 ID:???
- 「ハートに火がついちゃった」
「放火魔みたいだな、俺」
「そんな放火魔は、逮捕しなきゃ」
「きみの側でなら、終身刑も悪くないさ。俺を逮捕してくれる?」
「もちろん」
( ゚д゚ )
- 525 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:55:11 ID:???
- >>524
これはマシな方だと思うw
- 526 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:56:36 ID:???
- >>>524がマシな方ってどんだけ…
- 527 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:56:50 ID:???
- やきそばパンのフラグを探してるが
誰ともつきあっちゃダメなのかな?これ
- 528 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:57:56 ID:???
- >>524
だれか、誰か突っ込みを…
- 529 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:58:12 ID:???
- バカップルってこう…
人目をはばからずイチャイチャするのかと
ネタ要素…多いんだね
萌えるバカップルの会話は無いの?
- 530 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:58:47 ID:???
- >>517
こういうノリは別に嫌いじゃないよ。ただ萌えてないだけで
天然会話で笑えるのは好きなんだけど
つまんない芸人のコント見てる気分なんだよね
- 531 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:01:22 ID:???
- ああ、分かる天然というより
なんか受け狙い台詞っぽいのが気になった
- 532 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:01:34 ID:???
- >>523
>>501は通学前に会っていなかったからED-Bになったとかかな?
私は通学前に会ってたからED-Aになったとばかり思っていたんだが
分岐条件がさっぱりわからんww
- 533 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:02:20 ID:???
- 攻略スレなのにほぼ攻略ネタ無いのは
- 534 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:08:48 ID:???
- >>528
だってこれ会話成立してるもの
- 535 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:11:57 ID:???
- ネタがあるのは分かっていたけど予想以上に割合が多そう、って感じだろうか
>>524みたいな感じじゃなくて、普通のいちゃいちゃ期待したらがっかりするかな?
- 536 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:12:45 ID:???
- 萌えるバカップル会話…うーん
なんかあった気がするんだけどうろ覚えだな
クリスマスとかの会話は正真正銘萌えたんだけど
- 537 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:13:27 ID:???
- 497だが、ごめん
記憶がちょっとねじれてたというか、すこし誇張して覚えてたっぽい
上の方に出てたってのは>>356のセリフなんだ
- 538 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:14:26 ID:???
- いや普通のデート会話とかは普通だし、甘かったと思うんだけど。
メールとかも「会いたいな。早く明日になればいいのに」とか、
電話も「声が聞きたかっただけで、用事とかないんだ」みたいな
そういう、付き合ってるからこそのラブラブ会話もちゃんとあったよー
- 539 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:14:40 ID:???
- 誇張どころじゃねーぞw
といっても>>356もうへぇあ・・・レベルだけど
497見た後はマシに見える、そういう狙いかw
- 540 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:15:20 ID:???
- 普通の会話もあるぞ!
ただネタのインパクトが強過ぎるだけで
- 541 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:16:02 ID:???
- フラグ管理甘い云々の次はバカネタゲーってネガキャン?お疲れ様
- 542 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:16:28 ID:???
- 普通の会話では普通に萌えてるよw
バカップルのバカっぷりがインパクト強過ぎて印象に残ってるだけだよw
- 543 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:17:09 ID:???
- 完璧にネタに塗りつぶされてしまうのはどうしにかならんもんかw
ちょっとした会話は勿論普通なんだけどな…
- 544 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:21:23 ID:???
- >>541
この流れで本気でそう思えるならどうにかしとる
- 545 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:22:29 ID:???
- ネガキャンだと思いたければ思ってればいいよ
フラグ管理もバカネタも事実だし
- 546 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:35:00 ID:???
- ホル姐ー俺だー結婚してくれええええ
- 547 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:42:19 ID:???
- 普通の会話聞いた後のバカップルの衝撃は異常w
- 548 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:43:28 ID:???
- 自分が起こしたのに思った以上に三角関係ツライwww
- 549 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:47:21 ID:???
- 誰と誰でやってみたんだ、怒んないから正直に話してみなさいw
- 550 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:54:56 ID:???
- >>532
501だけど、澪CGと回想コンプできたー
分岐は選択肢だと思う
心当たりのある選択肢を変えたらED-A見られたから
- 551 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:58:18 ID:???
- >>549
たっつんとバカップルでヘッドフォンにちょっかいかけてたんだほんの出来心で
そしたら自宅前で二人が遭遇してどっちが好きか選べってなって
ヘッドフォン振ったらその後、会うたび避けられてツライ
本当は会長とタクミにもちょっかいかけてたん(ry
- 552 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 00:00:24 ID:???
- >>551
愚か者!いいぞもっとやれw
- 553 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 00:31:17 ID:???
- >>548
自分も今全く同じ状況だwww
ツライorz
- 554 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 00:32:20 ID:???
- 教師は?教師は落とせるの?
明日届くけど、それまで全裸待機辛いぜ
- 555 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 00:34:07 ID:???
- >>554
風邪引くよ
つ黒ブリーフ
- 556 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 00:34:23 ID:???
- >>554
全裸になる前にちゃんと読めーw
その質問、何度も出てるぞーww
- 557 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 01:20:59 ID:???
- 文化祭やって思った
立夏、今からでも遅くない
髪形変えろ
- 558 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 01:54:01 ID:???
- 修学旅行で噂の澪タン上田並み見たよ
みんな敬語になってて吹いたw
ただ女子の温泉スチルは無かったのが残念だった
ミミとホル姐さん…
- 559 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 02:43:31 ID:???
- タクミさんとのバカップル半端ないっす!
とりあえず言いたいのは「お前ら何処でも盛るんじゃない!」
一途プレイは味気ないのかと思っていたけど平均的に仲良くして何人も振るのが癖になったorz
それからライバル・ヤキソバ・保険医のおかげで学力MAXになって補習受けられなくなったww
- 560 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 03:22:03 ID:???
- 三角関係で1回振ると親密度0になるんだね…ちょっとショック
これってまた仲良くなれるのかな?
- 561 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 03:24:04 ID:???
- >>560
数回会うと友達として仲良くしようとなるけどまた新密度上げられる
- 562 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 05:11:58 ID:???
- 会長は頭がオカシイww
- 563 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 06:12:05 ID:???
- 親密度の減り方もパターンによって違うよ
彼氏を振ると、即メールすれば半分くらい
その場を誤魔化せば、後にほぼ0になる
横恋慕されて、普通に告白された場合に振ったら、
親密度変化なしで気まずくもならない。(友達でいよう、みたいな感じ)
ただ、恭介だけはデート後に待ち伏せして、目の前でどちらかを選ぶので、
親密度がほぼ0になるwwww
- 564 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 06:13:17 ID:???
- >>550
おお、マジでか。有用な情報thx
てことはED分岐は完全に選択肢だなー
これはWikiに記載して言った方がいい情報かな?
- 565 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 07:15:08 ID:???
- 徹夜明けてしまったい
ブリーフコンプした
ブリーフのED分岐も選択肢だった
あと朝チュン無かったけど、キャラによるのかな
それともランダム?
- 566 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 07:29:40 ID:???
- >>529
御子柴の「約束破ったら罰がある」云々(詳しくは本編で楽しんでね)は萌えると思う。
ただ、幸せ充電器だの愛ポッドだの愛SDNだのの腹筋ブレイカーの方が目立つのは事実かな。
- 567 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 07:46:36 ID:???
- >>557
あの一時だけだからこそ有難味が増すのですよお嬢様!
ところでバカップル中にも他の子たちに乱入されるよね。
御子柴さんとお付き合い中、
親友澪たんに怪しいツボ押されてチェリーにご飯の要求されたんだけど。
- 568 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 07:48:04 ID:???
- 萌えたじゃなけど、普通にラブラブなバカップル台詞もあるお
朝の登校時
「授業に集中できるかなぁ」「ちゃんと集中しなきゃ」
「それは無理だよ、だってボクはいつもあなたの事をry あなたもボクの事考えてる?」
「それは勿論だよ。考え過ぎて授業に身がry」
「成績落ちちゃうかもね?でも安心して、就職も進学も出来なくてもボクがお嫁にry」
みたいな感じ。別にアホじゃないよね?w
- 569 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 07:57:55 ID:???
- >>568
でも頭のねじは確実に緩んでるなw
しかし萌えた…悔しい
- 570 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 07:58:02 ID:???
- 萌えてる所スマンがそれは ア ホ ッ プ ル だ
なんか聞いてるとアメリカのドラマとかハーレクイーンみたいなイメージだな
昨日店頭ゲット出来なかったんだが 悩んできた
- 571 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 08:02:48 ID:???
- 2週目入ったんでタクミとバカップルしつつ先生に手出してたら告白されて困ったww
どんどんセーブデータが増えていく…
そういえば普段名字呼びの先生がそんなに親しくないのに
一回だけ名前呼びしてきたことがあるんだがこれ制作側のミスかなんかかな?
- 572 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 08:13:47 ID:???
- ただのバカなんだかアホなんだかネタなんだか
それとも本当にこれがバカップルなのか
良く分からなくなってくるw
何故こんなにインパクト強いネタを仕込んできたw
- 573 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 08:22:04 ID:???
- タクミとのバカップル会話は微エロっぽいぞ
「ワインみたいに俺の舌で栓をしなきゃいけないな」
「熟成しそう…」
のような感じ
- 574 :sage:2010/08/06(金) 08:42:27 ID:9/zbG4/s
- かなり後半でパンに2人だけで遊びに行かない?的なことを言われ、
主人公が彼氏がいるからと断ったんだが……
彼氏いなかったらもしかして遊びに行けたりするの?
- 575 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 08:44:03 ID:???
- sage入れる場所間違えたorz
- 576 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 09:10:05 ID:???
- >>584
それはパンだからじゃないか?
彼氏いてもメインキャラとは遊びに行けたな
彼氏になんて言おう?遊びに行くだけだし大丈夫かな?的なことを主人公は呟いてたけど
- 577 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 09:32:46 ID:???
- いや、パンは優先順位低くて彼氏がいない状態じゃないと遊びに行けないかもしれない(キリッ
頼むそうだと言ってくれ
- 578 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 09:36:36 ID:???
- >>565
コンプってことは、スチルもシーン回想もコンプしたってこと?
凄いなw
一途プレイだったって事?
あと選択肢でED決まる、セーブデータ流用のみで全部見れた?(一周で可能か?って意味ね)
後、朝チュンはキャラによるんじゃない?
今のところ立夏はあったって見たけど、タクトはなかったって書いてたし。
澪はX'masイベントが、そうとも取れるような微妙な感じ
- 579 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 09:53:55 ID:???
- >>578
タクトって誰だ?前にも書いてた人いたんだけどタクミの間違いだと思っていい?
- 580 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 09:54:33 ID:???
- >>579
タクトって誰だほんとwごめんwタクミの間違いです
- 581 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 10:31:59 ID:???
- だれかもうメインキャラを二人攻略した人いる?
一人攻略して担任に自分から質問メール送れるようになったから二人攻略するか何か条件
を満たせばパンと千尋先生に自分から送れるようになるとか予測というかそうであって
欲しいと思っているんだが(担任の下に二人分入りそうな空白があるから)
- 582 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 10:39:32 ID:???
- >>581
パンと保健医はメールを出すのも無理なんじゃないかな
一人クリアした時点でプロフィール欄が全部埋まってたしCGも無いから
二人ともいいキャラしてるから自分も攻略したかったけどね
- 583 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 10:42:12 ID:???
- な、なんだってー!
1人クリアしても全然プロフ欄埋まらんかったわ。<保健医とパン
マップに突撃せず、BBSで話題にされなかったからかもだけど。
携帯の空白は怪しいと思ってたんだけどな…
- 584 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 10:44:16 ID:???
- >>583
自分もマップ突撃もしなかったしBBSで話題にもならなかったよ
このゲーム何が原因なのかまだわからない部分があるな
とりあえず保健医はあんな設定があるなら攻略させろと思ったw
- 585 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 10:47:18 ID:???
- >>582
そうかorz親切に有難う
もう一つ質問があるんだけどパンと保険医のクリアボイスも3つ全部埋まってる?
埋まってるならもうED探すの諦められるんだが
自分のは埋まらないから二人のED探すの諦められないんだorz
- 586 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 10:53:12 ID:???
- >>585
クリアボイスは埋まってないよ
(教えてもらって始めてその存在に気付いた、d)
けど一つ目の攻略ボイスで二人とも自分は攻略キャラじゃないって言い切ってるw
ぶっちゃけて言うと開発期間とかいろいろあった(パン情報)みたい
夢の中で攻略してくれって言われたよ…
- 587 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 10:53:47 ID:???
- 誰とも付き合わずお友達状態だと、保健医orパンと、今後始まりそうな予感wktk
みたいなEDがあるとか…ないかな…
- 588 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 10:55:09 ID:???
- 586だけど攻略ボイスじゃなくてクリアボイスだった
- 589 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 10:55:13 ID:???
- >>586
ええええええええマジでかあああああああああああああああああああ
情報ありがとorz
- 590 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:01:52 ID:???
- >>586
開発期間とかユーザーは知ったこっちゃないよなぁ…
これはあれですか、売れたらFDで攻略対象追加とかそういう流れ?
- 591 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:07:00 ID:???
- 三角関係の時告白されて断って親友になった相手にもう一度告白された時
の台詞って何かおかしくない?
彼氏以外とは誰とも付き合ってないはずなのに、何故か一度別れてよりが
戻った感じの台詞になってるんだが…
「今度は別れないよ」とか、「ずっと後悔してた」とか…
いやいや、あなたとは一度も付き合ってませんよね?ってびっくりしたw
ちなみにこの台詞を言って来たのはたっつんなんだけど、他のキャラも
こういう事ある?
- 592 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:09:46 ID:???
- >>591
そんなのあるんだw
普通にフラグ管理がおかしいだけだと思うんだけど…
自分は逆に澪と別れて、別キャラと付き合い、更に澪とヨリ戻したけど
特殊な台詞とか特になくてorzだった
- 593 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:10:10 ID:???
- >>586
こちらこそ親切に情報d
開発期間かorz諦めるしか無いのか
- 594 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:13:13 ID:???
- こんだけフラグ管理が甘くて
台詞がgdgdだと別れたり股かけしたりする意味無いなー
普通に一途にバカップルやってるのが一番楽しめそう
- 595 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:14:07 ID:???
- 開発期間をもう少しかけてフラグ管理をもう少しして
パンと保健医を攻略追加してくれたら文句はなかったんだがな
- 596 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:15:00 ID:???
- 確かに。別れて付き合って別れて、とか、同じ相手に二回告白されて漸く乗り換える、とか
色々美味しいシチュなのにフラグ管理甘くて、特殊台詞間違われるなんて…
残念過ぎて、そろそろ惜しい通り越してきたよ…
- 597 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:16:00 ID:???
- 期待させた部分のフラグを甘くしちゃ駄目だろ
バカップルで笑うしかないバカゲーじゃ売上げは伸びないぞ
- 598 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:19:33 ID:???
- >>591の「今度は別れないよ」とか、「ずっと後悔してた」が、
一度別れて別キャラと付き合ったのち、ヨリ戻した時の台詞だったらなあ
凄く萌えるのに。
なんでそこ間違うんだよ
- 599 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:19:46 ID:???
- >>592
そういう事もあるんだねw
ちなみに澪たんと別れた後って何か台詞あった?
自分はメールにしたら何事もなく終わってしまったw
- 600 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:24:48 ID:???
- >>599
メールで別れるを選んだ後、「辛いけど君の幸せを願ってる。頭冷やす」みたいなメールはきてた
それ以降は、マップで選んで会ってもきまずくて逃げられる
暫く経ったら、「友達に戻ろう」となって、好感度半分位からまた通常状態に戻る
それ以降もしつこく好感度あげていくと、「まだ好きなのかな…」みたいなイベントがあった
元彼としてのイベントはこれ位で、後は普通に告白された
(フリーの時の告白とは違う、横恋慕状態での告白。元彼を感じさせる特殊な台詞はなかった)
- 601 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:27:11 ID:???
- なんか…ことごとく惜しいな
そこで元彼を感じさせてくれたら萌えたのに
- 602 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:28:56 ID:???
- ここで「やっぱり君を忘れられない」とか言う告白で、OKしたら
「今度は絶対別れないよ」ときたら最高だったのにね
- 603 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:31:26 ID:???
- PS時代のゲームみたい。手抜きじゃないのになんか雑なの
この完成度で自信をもって出したんなら残念だなぁ
意欲作で楽しくて良いゲームなのに
- 604 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:32:16 ID:???
- >>600
ありがとう
なるほど…ほんと惜しいね
ゲーム自体は面白いからほんと残念
- 605 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:34:17 ID:???
- 別に個人的には攻略出来なくてもいいけど
>>586みたいな裏事情とかぶっちゃけられてもユーザーは萎えないか?
- 606 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:35:04 ID:???
- 愛情込めて作りました!みたいなスタッフコメが説明書にあったのになあ
本当に延期してでも完成度高く作って欲しかったわ
期待してた肝心の部分がグダグダ過ぎて泣きたくなってくるw
- 607 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:35:56 ID:???
- シチュエーション自体は凄くおいしいのにね…
ここしっかりやってくれたら大満足だったのになあ
- 608 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:36:26 ID:???
- もう別ハード移植か同ハード完全版でもいいから
パンや保険医を攻略キャラに入れて、フラグ管理をきちんとして台詞の矛盾が出ない奴をもう一回出してほしい
- 609 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:37:09 ID:???
- >>605
攻略したいからそれなら時間かけてくれよと思った
資金繰りとか難しかったんかな
- 610 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:38:31 ID:???
- せめて告白前後の台詞くらい、色々なパターン欲しかったなあ
マップ選択イベで、恋人・元彼・横恋慕状態と分けてくれとか贅沢言わないからさ
- 611 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:39:01 ID:???
- 昨日は手に入れたての興奮で
惜しいwけど楽しいwって気持ちの方が高かったが
遊べば遊ぶほど…三角関係やより戻すとこが個人的に一番期待してただけでがっかり度が高まってる
もうバカップルモードを糧にするしか
- 612 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:39:28 ID:???
- フラグ管理が徹底していて、もうひとてま頑張っていたら個人的に神ゲーだった
- 613 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:39:37 ID:???
- >>608
私もそれ激しく希望
追加商法と罵られようが、その条件でちゃんと出たら絶対買うから
- 614 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:40:50 ID:???
- 移植をもしするならキャラ追加はともかくフラグだけもう一度きっちり見直してくれ!
会話に矛盾がなくて元彼今彼みたいな恋愛状態をきっちりしてくれてたら
三角関係固定でも自分は余裕で楽しめてたと思う
全パターン対応なんてするからフラグがさらに難しくなったのかもしれないし
- 615 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:40:51 ID:???
- 絶望した!
バカップルで俺たちの愛は永遠だなと思い込んでる相手を
突然振るコマンドがなくて絶望した!
- 616 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:42:30 ID:???
- >>608
PSPは仕様的に追加DLCいけるし、キャラ追加か修正パッチでもいけそう…
- 617 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:43:19 ID:???
- すまん、なんか>>615に惚れたwww
- 618 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:43:28 ID:???
- 本当、一番楽しみだったし一番のウリなのが、
今彼、元彼、より戻す、三角関係などの恋愛色々だったのに
そこのフラグ管理甘過ぎるとかがっかり過ぎるわ
サブキャラ攻略できないよりも、ここがマジでがっかり過ぎる
目の付けどころとか、キャラはいいだけに…要望熱いやつ出すしかないかな
- 619 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:43:33 ID:???
- DLC商法とかマジ勘弁
- 620 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:44:11 ID:???
- え、週末に買う予定だから
のんびりとこのスレ眺めてたけど
別れる・ヨリ戻しって要素あるから、元彼と今彼のやりとりや表現の仕方とか一番期待してたけど
この流れ見たらもしかしてそういう描写一切なし?!
それとも一部矛盾台詞が出るだけ?これなら許容範囲だ
- 621 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:44:35 ID:???
- PCゲじゃないんだから、修正パッチは無理じゃない?
今まで出た事あるのかな?詳しく知らないから、可能なら出してほしいけど。
勿論無償で。ネット配信でもいいし。
- 622 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:45:12 ID:???
- ビッチ興味なし、一途プレイしかしない自分には関係ない嘆きだなw
バカップルいいよいいよ、萌えより笑える台詞も多いが
- 623 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:46:00 ID:???
- >>620
>>591>>600辺りが参考になるんじゃない
- 624 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:47:14 ID:???
- >>623
それは見たけど、台詞の矛盾だけなのか、判断付かなくて…
元彼・今彼ばったり、気まずいor嫌味orひやかしみたいなイベントあるかな〜と期待してて
- 625 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:48:26 ID:???
- 立夏バカップルは普通って言ったの誰だw
「一番早いのは僕の愛SDNだよ」
「今すぐ登録させて!」
「僕の愛を一名様にプレゼント」
「募集方法を詳しく教えて!」
主人公が欲望に忠実すぎるぞw
- 626 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:48:37 ID:???
- >>591系の台詞は
相手キャラは全部思い込み激しくて、脳内で付き合ってると思い込んでると解釈すれば
まだセーフ!
- 627 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:49:06 ID:???
- けど一途は一途でそれだけやってると、1年が長く感じる…
- 628 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:49:18 ID:???
- >>625
つまり他は立夏より……ってことだろ
察しろ
- 629 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:50:19 ID:???
- >>626
無理ないかw
そう思いたい気持ちはわからないでもないが
- 630 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:50:36 ID:???
- どう考えても一途よりビッチプレイ推奨だからこそ
フラグ管理しっかりしてくれよと思うんだ…
しかし本当に開発期間とか色々足りなかったんだな
そういう裏話はブログかサイトとかで、ゲーム本編には要れてほしくなかった
- 631 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:50:51 ID:???
- >>623
台詞の矛盾だけだね。
ただ今彼と元彼がばったり会って気まずいみたいな雰囲気はなかったなー
今彼と主人公がいる時に横恋慕がチャチャ入れてくる事はあったけど。
横恋慕キャラが元彼だった事はないので、そこは分からん。ごめん
- 632 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:51:54 ID:???
- 遭遇してないだけかもしれないけど
三角関係イベントはあっても、元彼とかそういう判定はない気がする
- 633 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:52:31 ID:???
- 完全版だしてくれー
- 634 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:52:53 ID:???
- >>625
kwsk聞くなw
- 635 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:53:00 ID:???
- 色々広げすぎた感じ?
システムを1個か2個削って、残りのをもっと作りこんで欲しい
ってのは今更か
発売前は沢山あってwktkと思ったんだけどね
- 636 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:54:59 ID:???
- 完全版はせめて1年後にしてほしい
- 637 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:55:32 ID:???
- フラグ管理凄くややこしそうなのは分かる
だって、Aが今彼で、Bが元彼で、Cも元彼だけど未練があって、Dが横恋慕してて…
とかなったら頭パーンなりそう
だが惜しいしもっとガッツリ隅々までちゃんとして欲しかった
- 638 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 11:59:44 ID:???
- なんで発売翌日なのに完全版の話になってるんだよ
- 639 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:01:04 ID:???
- 一番期待してた所がグダグダだから
- 640 :名無しって呼んでいいか? :2010/08/06(金) 12:01:45 ID:???
- 一途プレイをまったり楽しんでたけど、会話の矛盾が気になるな。
極めつけは誕生日。
1か月近く早く祝われた。
フラグ管理しっかりしろ!!!
- 641 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:02:08 ID:???
- バカップルで盛り上がってた昨日の流れに戻って!
- 642 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:03:27 ID:???
- 一途プレイでも、既に重要な秘密を知っているというのに
登校時やマップイベでの会話では知らない事になってて超無神経な女になる主人公
個人的にはこれも結構キツイ
- 643 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:04:04 ID:???
- 一途やってると矛盾が少ないから結局は一途推奨なのかもね
結構話が重いのが続いて驚いてる
- 644 : [―{}@{}@{}-] 名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:04:27 ID:???
- 名前候補の所、けいおんキャラで澪だけないのは被っちゃうからなんだろうなぁ
あとジョン・スミスって男性名じゃねーかww
- 645 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:06:10 ID:???
- >>641
無理に盛り上げなくても
普通の流れだから別にいいじゃない
- 646 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:06:52 ID:???
- 色々吐き出してる人はこれがD3ゲームなのを忘れるな
- 647 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:07:02 ID:???
- 発売前が一番楽しかったな
- 648 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:08:25 ID:???
- >>646
どこのメーカーとかそんなの免罪符になんないよ
お金出して買ったんだから吐き出すぐらい普通でしょ
- 649 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:08:29 ID:???
- 今、尼に行ったら値上がりしてた
- 650 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:09:14 ID:???
- D3だからってそれが言い訳にならないだろ
作りこみ甘いのは事実なんだし
重要イベントのフラグ管理ムズイんなら日付固定とかでもよかったのに…
- 651 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:09:19 ID:???
- 盲目マンセーじゃなくて冷静な意見が多くて参考になる
- 652 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:11:00 ID:???
- >>640
それに関してはブログで言われてたからフラグ管理って言うより
そういう仕様なんだろうさ
そこは許してやれと思うw
- 653 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:11:08 ID:???
- >>640
それは酷い
- 654 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:11:09 ID:???
- >>651
私もそう思う
適当な煽りやアンチじゃなくここはちょっととかあげてるから
ただ偶に無条件でなんでも受け入れろ!みたいなレスが目に付いて
ここもマンセー以外は呟けない某大作スレみたいにならないかと危惧してる
- 655 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:11:24 ID:???
- >>647
なんか昨日もみたけど同じD3のドリームクラブ思い出した
発売前が一番盛り上がってたゲームw
- 656 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:13:05 ID:???
- ドリクラもD3だったのかそういえば!!
- 657 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:13:06 ID:???
- 澪から立夏に乗り換えて気まずいの戻した後に登校ルート被らせたら
「君は彼女の大切な人なんだから〜」みたいなこと言われて「お?」と思ったが
特別セリフじゃなくって偶然だったってことか
- 658 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:13:16 ID:???
- バカップルも倦怠期も別モードじゃなく好感度と不満度で管理してるから矛盾が出てくるんだろうな
GS3みたいに別モードとした方がよかったと思うわ
- 659 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:13:31 ID:???
- >>654
他スレアンチみたいな呟きはイラネ
- 660 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:15:49 ID:???
- 必死にバカゲーだからとかD3だからとか
作りの甘さうやむやにしようとしてる奴ってなんなんだ
- 661 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:16:23 ID:???
- あのゲームと比べるレス多いな
別物なんだから話題に出さないほうがいいと思うよ
- 662 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:16:58 ID:???
- >>658
別ゲー名前イラネ
と思うが、私も別モードの方が良かったな
まぁ欲張りというか背伸びしすぎたというか
個人的には楽しんでるけど(所詮ゲームだし)
- 663 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:17:11 ID:???
- >>646
D3だから期待するなっていうのならそれこそ
昔みたいに安い値段で出せと言いたい
それならいいよ、安かろう悪かろうで
- 664 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:18:37 ID:???
- ちょっとした手間でよかったんだよ
二度目の告白と復縁の告白が違うとかそれだけでも大分よかったのに
あれもこれもと詰め込んであれ?と思う部分が増えてるのが惜しい
- 665 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:19:59 ID:???
- このスレを購入参考にしてる人に向けてだが
ここで不満意見多いけど
言われるほど悪くないよ…ただ期待して、一部がいいからこそ残念なとこ吐出しが多いわけだから
D3ゲーの中では間違いなく楽しめるほうだから
- 666 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:21:31 ID:???
- >>628
mjd?自分も立夏バカップルで
「君は魔法使いだね。だって僕をこんなに魅了するんだから」
「だったら立夏君も魔法使いだね」
「ううん、ぼくは勇者!君を守る勇者だよ!」
「いざ冒険へ!」
的な流れに激しく吹いたんだがw
でも他のキャラはこれ以上なのか…耐え切れないかもしれん…
- 667 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:23:58 ID:???
- >>665
そういうフォローみたいなレスをするよりは
楽しかったとか面白かった部分をを書きこむ方がいいんじゃないかなぁ
- 668 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:24:43 ID:???
- >>666
大丈夫、他キャラも似たノリだよw
しかもそれ最後に主人公が「毎日がスペクタクル!」って言ってなかった?w
- 669 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:25:48 ID:???
- >>665
もう予約して届くの待つだけだからアレだが
もしまだ買ってなくて購入参考にこのスレみたら
間違いなく中古待ちに回ったわ
- 670 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:26:38 ID:???
- またこの流れかよ、だから昨日も発売日前後は少し書き込む内容に配慮しろってあれほど…
- 671 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:27:18 ID:???
- >>665
いきなり販促しだして不自然すぎ
売れて嬉しいのって同じものやりたがる小学生か社員ぐらいだろ
- 672 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:27:31 ID:???
- >>665
フォローすることしかできないなら面白くないって暗に言ってるようなもんだぞ
悪くない、D3の中ではって言われても面白さなんて人それぞれ
期待値低い人と高い人では感じ方も違う
- 673 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:27:43 ID:???
- PS時代のゲームって書いてた人がいたけどそれに似た感じがするな
フラグ管理の甘さに矛盾のあるシナリオと一部やりすぎなキャラがそんな感じ
でも面白いから私は嫌いじゃないw
- 674 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:27:47 ID:???
- >>668
言ってた気がするw
あまりの衝撃ではっきりとは覚えていないww
- 675 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:28:14 ID:???
- >>670
悪いところはある程度売り切った後に公表、って
思いっきり売る側の論理じゃねーか
買う方からしたら冗談じゃないよ
- 676 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:28:25 ID:???
- >>671
いや665でも社員でも小学生でもないが
スレで萌え話色々したいし、そりゃ同じゲームやってくれる人が多いに越したことはないw
- 677 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:29:00 ID:???
- >>670
ブリッジ社員乙
- 678 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:29:33 ID:???
- またこの流れかよ…
- 679 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:30:06 ID:???
- >>666
立夏まだ攻略してないが
立夏バカップル普通に甘いって昨日の書き込みは嘘だったのか!
- 680 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:30:18 ID:???
- >>676
だから不満なレスはあまり参考にならないよ、買ってねって言うのか?
鵜呑みにして買ってくれたとしても萌え語りできるとは限らないよ
- 681 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:30:46 ID:???
- 萌え話する前に矛盾が気になってそれどころじゃない
- 682 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:30:49 ID:???
- >>677
リトアンといいこれといい
社員が宣伝に来てるのかって穿ちたくもなるわな
そんなことする前にもっとフラグ管理頑張れってw
- 683 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:30:53 ID:???
- また流れ監視員が出てきた
楽しんでるって書きづらくなるからやめてほしいんだけど
- 684 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:31:15 ID:???
- 萌え話多かったら普通にん?な意見も流れるし
この流れが嫌な人は書き込みカモン!
自分は最初は眼中になかった澪たんが今のところ最萌えになってる
- 685 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:31:38 ID:???
- またD3スレのいつもの荒らしか
なんでみんな構うん?
- 686 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:31:42 ID:???
- 社員は絶対ここ見てるよねw
ゲーム中のBBSのやり取りとかww
- 687 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:31:43 ID:???
- ヤバイ、バカップル会話目当てに買いたくなってきたw
愛SDNとかいざ冒険へとか、そういう電波な会話って結構多いのかな?
澪たんと電波カップル出来るなら買ってくる
- 688 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:31:49 ID:???
- 楽しんでる人は勝手に楽しんでるって書けばいいじゃんw
自分がレスしづらいから他は自重しろなんて無理すぎ
- 689 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:32:06 ID:???
- 楽しいんだけどたまにテンションに追いつけないw
バカップルって何だろうね…
- 690 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:32:08 ID:???
- >>682
BBSでどうみてもこの板見てるって自白したしな
少し笑えない
- 691 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:32:21 ID:???
- >>679
普通に甘いのもあるよー
「おじいちゃんおばあちゃんになっても一緒にいたいな」
「立夏君なら可愛いおじいちゃんになってそうだね」
「君も可愛いおばあちゃんになってるよ」
オチがないと思って愕然とした自分に愕然とした
- 692 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:33:00 ID:???
- >>689
むしろ些細な矛盾とかスルーできるほうだけど
私もバカップルのノリが予想外だった
もっと甘い甘い砂吐きたくなるバカップルだと思ってたので
- 693 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:35:17 ID:???
- >>690
BBSは一般のサイトとかにあるような掲示板じゃなく、あきらか2ch(この板)のパロで引いたw
バカゲーにしてもブラックジョークきついと乙女じゃ受けないよな
- 694 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:35:26 ID:???
- >>692
いや、でも甘い台詞しかないバカップルとか
胸焼けするし、台詞も幅もそんなに広くないから(甘いだけならみんな似たり寄ったりになりそう)
ちょっとギャグっぽい感じにした方がゲーム的に正解だったと思う
- 695 :名無しって呼んでいいか? :2010/08/06(金) 12:36:21 ID:???
- >687
1万と2,3年前から愛してる、とか言われてくるといいww
- 696 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:36:57 ID:???
- >>679
叫びだしたくなるような甘々な台詞もあるよ
でもアホすぐる展開があるのも事実w
- 697 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:37:17 ID:???
- ライバルと会話して何のパラも上がらないと損した気分になるな
- 698 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:37:27 ID:???
- 立夏が「全裸で」と言い出した時はどうしようかと(ry
タクミさんは予想通り下ネタっつーかエロだったなー
次の週で先生攻略予定だからどうなるか楽しみだw
- 699 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:38:36 ID:???
- 煽りじゃなく素朴な疑問なんだけど
ネタは…とか甘いのが…とか言ってる人は
本当に事前にあの公式サイト見ても、そう思ってたの?
どうみてもネタ要素多い感じだったろ
- 700 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:39:16 ID:???
- タクミは、お前口だけだなwと思ってしまった
真剣な口調に萌えたけどあの子にちょっと嫉妬w
- 701 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:41:16 ID:???
- >>699
公式や雑誌なんかの前情報を一切見ずに買う自分みたいなのもいるわけで。
- 702 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:41:35 ID:???
- >>699
何その買った方が悪いみたいな言い方
つまりD3のゲームにフラグ管理なんて期待する方が馬鹿
公式サイトの雰囲気でゲーム本編を予想できない方が馬鹿
こういうことですか
- 703 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:42:40 ID:???
- >>699
公式見たが基本的に甘い、偶にネタって雰囲気かなーと思ってたので
実際はそれよりネタよりだったw
いや私は楽しんでる方だけど、その書き方はどうかな
- 704 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:42:41 ID:???
- 取ってつけたような萌え台詞よりは笑える方が楽しいけど
ちょっとギャグっぽいのと悪ノリは違うと思うんだが
- 705 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:42:42 ID:???
- ここまで2人ほど攻略終わったが…タクミのボイスを最後まで聞いたことがない
いつも飛ばしてごめん、タクミ
- 706 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:42:58 ID:???
- >>699
一般的な乙女ゲーの甘さ+ネタだと思ってた
売りにしてたシステムがお粗末だったからネタすらあれな状態だしな
- 707 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:43:14 ID:???
- もうさ、売上を減らしたくない人は
下手なフォロー入れないで
こういうとこ萌えた、みたいなことだけ羅列してた方がいいよ
- 708 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:43:24 ID:???
- >>699の人気に嫉妬
まあ色んな人がいるよね
- 709 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:44:09 ID:???
- >>707
んだんだフォローする方が逆に必死感が出るし
私は萌えなんだでいいじゃないか
- 710 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:45:51 ID:???
- 結論は、普通に楽しい、期待し過ぎでおk?
- 711 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:45:56 ID:???
- >>707
不満持った人をマンセーに変えられるわけないのに必死過ぎるよね…
しかもレスの仕方が火に油注ぐ書きかたじゃ無理すぎる
- 712 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:47:00 ID:???
- BBSって攻略に関係あるのかな?
他ゲーで例えさせてもらうと、ときメモGSのみよちゃんみたいな…
行動力減るのが気になってクイックセーブして見終わったらロードしてる。
攻略キャラに関する記事は見ておいたほうがいいのかな?(ワキ汗)
- 713 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:47:04 ID:???
- >>710
それこそ人それぞれだろ
普通に楽しくなかった人は無視かよ
- 714 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:47:12 ID:???
- >>710
ほぼおk
過大な期待をしなければ楽しめる人は楽しめる
悪ノリも多目なので苦手な人は避けた方が吉
- 715 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:47:15 ID:???
- 苦しいフォロー入れてる人は逆にアンチじゃないの?
だんだんそう思えてきた
- 716 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:47:56 ID:???
- >>715
いやそういうレスこそ
- 717 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:48:04 ID:???
- >>715
そうやって都合の悪いレスはみんな「いつもの人」扱いするのもどうかと
そんなとこだけGS見習わなくてもw
- 718 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:49:19 ID:???
- 買って損した人もいるだろうなあ
その場合はさっさと売ったほうがいいかもしれない
発売してすぐなら高値で売れるしね
- 719 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:49:20 ID:???
- 司先生の苦笑い立ち絵が好きすぎて生きるのが辛い。
- 720 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:50:09 ID:???
- >>710
期待しすぎた感はあったけど自分はそれなりに楽しめたかな
- 721 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:50:10 ID:???
- >>717
GSになんかされたのかw
わざわざ名前なんか出さなくていいのに
- 722 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:50:37 ID:???
- 発売前はwktkで楽しいけど
発売後は2ch覗かずにゲーム遊ぶべきだな
ゲームは楽しくてもgdgdの流れで冷める
- 723 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:51:01 ID:???
- >>717
GSは実際スレ荒らしに何回か遭遇してる人がいるからわからんでもないが
別にこのスレ荒らされてないだろw
こうだったらよかったのにって不満も言っちゃいけないのか?
- 724 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:51:20 ID:???
- >>722
ゲームが楽しめてるならスレ見ても別にどうってことないんじゃないの
- 725 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:52:06 ID:???
- これでアンチが暴れたり煽ってると認定するのはあまりにも耐性が無さ過ぎ
- 726 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:52:07 ID:???
- >>720
同じくそこそこ楽しめてる
萌えも笑いも許容範囲
- 727 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:52:43 ID:???
- 正直シンプルシリーズのギャルゲー(PS)より完成度低いというかクイックセーブもないし
画面の切り替わりもださいというか何か全体的に芋臭いしメインストーリーは追いにくいし
これは自分だけかもしれんが音が微妙に聞こえにくいし、それに主人公に女友達いないのがちょっとなー
ライバルはいるけど主人公仲良いの男子だけなのか?的な、色々疑問とか不満点あるんだけど。
一週してみてヘッドフォンとバカップルやって会長二回ふって気まずくなってその後また親友まであげて
「女々しいな、俺も。まだ諦めきれないなんて」(うろ覚え)みたいな独白を会長から引き出して
その後また振ったのでもう満足だうん。
好きキャラをもてあそぶのが楽しいわこのゲーム
- 728 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:52:44 ID:???
- >>724
だな
ゲームが楽しいなら2chの意見なんて便所の落書きだし
- 729 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:52:46 ID:???
- >>724
このゲームじゃないけど、ファンのいざこざで作品自体どうでもよくなるってのは確かにあるよ
- 730 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:53:00 ID:???
- >>722
本当に楽しいなら他の意見なんかで揺らがないよ
楽しい雰囲気がないと持たないレベルのゲームってことになる
- 731 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:53:28 ID:???
- 遠慮なく不満を言わせてもらうがタクミと澪のアイコンが似すぎててよく間違える
- 732 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:53:58 ID:???
- 普通に楽しい、自分は楽しめてるってレスは微妙ゲーだって
ばっちゃが言ってた
- 733 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:54:50 ID:???
- >>727
最初自分も勘違いしたけどクイックセーブはあるよ
セレクト押した状態でR押し
- 734 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:54:52 ID:???
- >>727
クイックセーブがない…だと…?
- 735 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:55:26 ID:???
- >>732
ばっちゃ……真理だな
- 736 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:55:36 ID:???
- >>727
ぼろが出たな
- 737 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:55:44 ID:???
- >>733
良かった…今時クイックセーブ無いとかあんまりすぎるもんな
- 738 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:56:16 ID:???
- 説明書を読んでないかプレイしてない人間が混ざってるのはわかったw
みんなお祭好きだなww
- 739 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:56:34 ID:???
- >>727
割れ乙
- 740 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:57:35 ID:???
- 自分727じゃないが乙女ゲの説明書って読まなくない?
そんなに難しい操作があるわけじゃないし
- 741 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:57:39 ID:???
- 流石に>>727の内容は遊んでると思うぞ
説明書は読んでないのかもしれないが
- 742 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:57:46 ID:???
- おお、ゲームの掲示板みたいになってきたぞw
- 743 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:58:14 ID:???
- 不満書いてたのはアンチだったのか。良かった
- 744 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:58:30 ID:???
- むしろ不自然なフォローの方が遊んでないだろと思う
- 745 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:58:43 ID:???
- アンチが暴れてるってことにしたくてたまらないのはわかった
- 746 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:58:51 ID:???
- 説明書はよっぽど詰まったときかアクションゲーの操作憶えるときしかしか読まない
- 747 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:59:18 ID:???
- >>740
だよねw
FFとかだと読まないと即詰むけどw
最近は説明書見なくてもゲーム内で操作説明してくれてるのがほとんどだし
- 748 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:59:29 ID:???
- >>740
自分も基本読まない派だけどスキップとクイックセーブの仕方がわからないときは読むよ
- 749 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:59:38 ID:???
- >>743
本気でそう思ってるならちょっと盲信過ぎてるよ
遊んでるからこそ分かるが、ちゃんと買って遊んでるからここは…って書き込みも沢山ある
マジレスするのもアレだけど
- 750 :727:2010/08/06(金) 12:59:50 ID:???
- あったのかwwwwすまん読む気なくて放置してた
そこだけは本当すまんかったわwww
- 751 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:00:53 ID:???
- >>744
遊んでないって言うか売りたいんだなと思う
- 752 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:02:49 ID:???
- この様子を見ながらゲームをできるのが携帯機のいい所だなw
しかし申はタクミにも手を出したいのか
- 753 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:02:59 ID:???
- スレ伸びてるね、少し変な流れだけど伸びないよりは注目されてるって意味だからいいかw
- 754 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:04:19 ID:???
- クイックセーブロードあるにはあるけどさ、めんどくない?
画面出した後、なんでまた上か下押さなきゃいけないんだ
- 755 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:04:23 ID:???
- >>712
澪たんwww
BBSは自分も不明なので情報求む!
- 756 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:05:08 ID:???
- >>750
他のゲームじゃあんまセレクトボタン使わないからな
大抵、Qセーブロードとかのよく使う操作は□△RLボタンとアナログスティックの方が押しやすいから
- 757 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:05:16 ID:???
- >>753
伸びて無くてもまったり萌話のほうがよかった
これじゃ買うか迷ってる人ドン引きだろw
- 758 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:05:39 ID:???
- 行動力減りすぎて日曜日に電話まだ1回もかけたことがない
電話だけでなんであんなに減るんだよ
- 759 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:06:33 ID:???
- >>755
BBS見てバイト情報かキャラ情報知らないと
起こらないイベントがあるのかもしれないから一応全部開いてる
プレイ後のプロフィールに関係するだけかもしれないけどね
- 760 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:06:51 ID:???
- >>757
正直本当に買うか迷ってる人はここじゃなくてツイッタとか他のレビュー参考にしてるんじゃね
- 761 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:08:19 ID:???
- 確かにこのゲームのクイックセーブロードはやりにくい
というか、こんな設定のゲームはじめてだわ
- 762 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:09:16 ID:???
- >>757
様子見に来たけど
いつものD3関係スレ名物発売日直後って感じだけどな
釣りと煽りでスレがすさむの慣れたわ
見たい情報だけ摂取するから気にしないでくれw
- 763 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:10:30 ID:???
- >>762
D3関係はいつもこんな感じだよねw
ストラバ専用スレが出来た時の方がもっとすごいことになってた
- 764 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:12:40 ID:???
- アルバム画面とかのチビキャラかわいいな
- 765 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:13:23 ID:???
- >>657
それ見てなかったからセーブデータ流用して見た
これは元彼専用台詞っぽいw
こういうのが沢山ちゃんとフラグ管理してあれば良かったのになー
- 766 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:16:18 ID:???
- >>628>>666>>679
昨日立夏のバカッポー状態は甘いって書いたものだけど、
あれ、可笑しいな?そんなアホだったっけ?と思って色々見なおしてたら、
やっぱりちゃんと甘いのも多かったから安心してよ!
- 767 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:19:01 ID:???
- 先生のミニキャラアイコンが可愛すぎて困る
- 768 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:19:52 ID:???
- フラグ管理は甘いし色々残念だけど、萌えも沢山あるよ。
「やっぱり未だ好きなのかな」とか元彼の未練のある台詞や、
「俺ならお前を退屈させないのに」とか、「お前って好きなやつとか…いるのかよ?」
などの横恋慕キャラの嫉妬台詞や、
ラブラブ状態でのメール「早く会いたいな」「いっぱいデートしような」とか、
クリスマス以降の専用イベントはほぼ萌えた
- 769 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:22:16 ID:???
- 一途だと思ったよりシナリオが濃かったな
だれる人は12月まで遊んでそこから一途でプレイするといいかもしれない
- 770 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:27:27 ID:???
- 12月位から濃くなってくるよね
それまでは匂わす程度だったり、誤魔化してたりしたのが一気に動き出すというか
この時期に流石に彼氏は変えられんわwwと思った
- 771 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:31:50 ID:???
- 彼氏へのプレゼントって季節ごとに1回だけっぽいね。
とりあえず毎回メガネを与えてしまう…
- 772 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:37:16 ID:???
- 本当に説明書読んでない人多いんだなw
- 773 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:37:56 ID:???
- ヘッドフォンが好きすぎて生きてるのが辛いorz
でもごめん。
澪たんとブリーフと会長と浮気してた。
ちゃんと振ったから許せ。
ああああああああああああああ
なんで二次元にログイン出来ないんですかあああああああああああああ
- 774 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:39:40 ID:???
- 落ち着くんだ
- 775 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:41:44 ID:???
- >>578
徹夜明けなんで今まで寝てた、スマン
基本、一途でバカップルだった(他のキャラにちょっかい出して、告白はされたけど断った)
1度クリアしてED分岐の直前セーブまで戻って、そこからED2つ目見た
1つのEDだけだとスチルもシーン回想もComplete!と出なかったけどこれで回収できた
ブリーフは朝チュンは無いが朝チューだけだった
保健医とパンのED探しに行くか
- 776 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:43:22 ID:???
- フラグ管理っていうか
つきあってるのにまだつきあってない会話が出てくるからそこは直してくれ
- 777 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:44:31 ID:???
- >>775
ED分岐ってどこでなるか、すぐにわかるものなの?
- 778 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:45:10 ID:???
- >>776
それは時々思ったな
しかもバカップルだと今更キス程度でおどろいてんなよ状態
- 779 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:49:32 ID:???
- 悠人先輩と呼びますねと言った後すぐに卯都木先輩と呼んでて、あれ??
- 780 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:49:43 ID:???
- >>775
なるほど、じゃあ一周&分岐セーブデータ流用で十分コンプ出来るんだね
詳しくありがとう
>>777
ED分岐、立夏は分かり易かった
究極の選択みたいなのがあったから
- 781 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 13:57:06 ID:???
- >>777
まだブリーフしかやってないのでブリーフのしかわからないが
あきらかにバカップルとは違う選択肢だった
1月くらいに過去のことで重要なイベが起きて選択肢が出る
そこでどっちか選ぶとEDがわかれるたいな感じだった
ブリーフの今後に係わることだったから、ここED分岐っぽいなーとはすぐわかった
しかし、どっちのEDにも会長は出てきた
- 782 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:03:27 ID:???
- >>780>>781
777だけど教えてくれてありがとう
1つのデータでやりくりいけそうだね
まだ9月なんで後半が楽しみだー
- 783 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:30:44 ID:???
- 先生攻略中なんだがメ欄ェ…保険医のこと言えないだろこれww
- 784 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:32:26 ID:???
- >>783
なんと、先生もそんなんなのかww
- 785 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:32:35 ID:???
- >>783
うっかり萌えたwww
ネタゲでもいいからはやく届けーー
- 786 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:34:52 ID:???
- 萌え意見書き込む人は普通にそれだけにして欲しい
いちいち少し残念だけどここが惜しいけどとか前置きいらない
- 787 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:38:31 ID:???
- いちいち書き込む内容まで制限されなきゃいけないのか
- 788 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:41:09 ID:???
- >>786は釣りだろ
- 789 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:41:50 ID:???
- >>784
もちろんバカップル時なんだけどこれ進路の話してる時のセリフなんだぜww
- 790 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:44:19 ID:???
- >>786
未購入だから参考にしてるんだけど
- 791 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:45:22 ID:???
- >>788
いや結構本気だよ
もう惜しいとこはあるのは既に分かってるのに
何度も繰り返するのはなぜ?って気持ち
別に必ず良し悪しあげなきゃダメって決まりもないんだし
既に何度も言われてる点より、今まで書き込まれてない萌え話見たいって考えはそんなにおかしいの?
- 792 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:46:49 ID:???
- 追加
参考するにしても、既に十分あげられてると思う
その後は同じ話のループばっかりだからウンザリしてるんだ
さらに具体的な内容かかずに、馬鹿みたいに繰り返しで惜しいとか残念とか言ってるだけの人も目に付く
- 793 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:48:19 ID:???
- >>791
お前ここは初めてか?力抜けよ
- 794 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:48:22 ID:???
- なにさま
- 795 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:48:23 ID:???
- 立夏攻略終わったけど某ゲームってあれだったのか
確かに内容が似てる
しかし狙ってたとは言えラストはきついものがあるな
さて、次はタクミのED-Bにいくか・・・
- 796 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:50:08 ID:???
- >>791
本気ならマジレスするよ
確かにしつこいって気持ちも分からなくはない、普通にレスしてる人とは別に絶対愉快犯も混ざってだろ…ってレスも見て取れるが
それをここで書き込んでも逆効果
楽しいレスをみたいなら、自分で雰囲気を悪くするレス書き込んでどうするの
- 797 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:50:27 ID:???
- 一通り話題が出ればあとはループになってくのは、どこのスレも同じだし仕方ないんじゃね
それが嫌なら話題振ってくなりしないと
- 798 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:53:22 ID:???
- 同じ人たちで回してるんじゃないから話題ループも仕方ないよなあ
- 799 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 14:55:35 ID:???
- 書き込んでる人がずっと同じとは限らないしね
他の人が既に書き込んでるから、もうこれ以上書き込まないで!ってのも横暴じゃない?
- 800 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:00:47 ID:???
- …というか、ここがどこだか考えろw
- 801 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:02:14 ID:???
- スレ全部読んでまだ話題に上がってない部分だけをあげろってのも無理あるだろw
- 802 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:02:17 ID:???
- 夏休み過ぎる展開に胸熱だわ
- 803 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:03:00 ID:???
- 今見てた他板のスレでも同じ論調言われて参ったわw
楽しく語り合いたいんだ、つまらないのならよそへ行けってな
好きだから気になる部分もあるのは当たり前だろうよ
- 804 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:03:22 ID:???
- なかなかない展開だねw
- 805 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:05:23 ID:???
- 夏だなあ
- 806 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:05:58 ID:???
- どんだけマンセーしたいんだよw
リア情報仕入れたくて来てんだから余計な規制勝手に作んなよ
- 807 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:06:04 ID:???
- うーんでもこのスレは自分含めて確実に少人数でまわしてると思うよ
- 808 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:06:55 ID:???
- >>807
安心しろ、この板自体が少人数だから
- 809 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:07:34 ID:???
- >>805
カッツェの発売後のバレスレを見てた自分にはこんなのはまだ可愛い方だと思えるw
こういうのって結局季節あんま関係ないんだなw
- 810 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:09:13 ID:???
- どんな板でも少人数で回ってるっぽいスレはあるけど
いいところだけ書け、重複は許さないなんてさすがに見たことねえw
- 811 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:09:25 ID:???
- >>803
どこ?
- 812 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:11:08 ID:???
- >今まで書き込まれてない萌え話見たい
私を楽しませろって考えか
- 813 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:11:21 ID:???
- >>811
掘り返すな スレチだ
余計なこといってる奴 ちょっと風呂行ってシャワー浴びてこい
- 814 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:11:29 ID:???
- >>810
アンチスレを別に立ててそっちに書けとかいう流れならよくあるみたいだよ
- 815 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:11:42 ID:???
- スレの内容全部覚えとけってかw
…無理ww
- 816 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:12:46 ID:???
- >>814
アンチ部分じゃなくて萌話の部分w
- 817 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:12:51 ID:???
- >>814
それでもさすがに重複云々はないだろう…。
- 818 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:13:11 ID:???
- アテクシの好きな話題にして!は2chじゃ厳しいw
- 819 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:13:14 ID:???
- こういうのはもう少し立てば落ち着くから安心していいと思う
- 820 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:13:28 ID:???
- なんでもいいから書けってのがバレOKのスレなんじゃないの?
流石に荒れてんのばかりならちょっとアヘェだけど
バレは重複しようがどうでもいいだろ
どんだけ自分本位なんだよ
- 821 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:15:23 ID:???
- 頭が沸騰してるの人もバカップル見て頭をフットーさせた方がよくね?
こんなんで一スレ埋まるのはバカらしいよタクミ萌え
- 822 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:15:27 ID:???
- >>791の人気に嫉妬
- 823 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:16:05 ID:???
- 好きな話題にしろってのは横暴だが、
悪い点ばかり羅列されても気が滅入るのはあるかも
とんでもないクソゲーレベルならともかく
- 824 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:17:22 ID:???
- 私が萌える話だけしろって2chで言うなよww
ツイッターかブログでも行け
- 825 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:17:29 ID:???
- >>821のさりげない萌え主張にドキっとした
これはやっぱり一度裸で外走ってくるべきだと思う恭介萌え
- 826 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:17:38 ID:???
- 特典の口説き王のことさっき思い出して見てるんだが楽しいなコレw
設定ファンタジー過ぎてフイタww司先生何やってんだよwww
- 827 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:18:11 ID:???
- >>823
どこにどう羅列されてるの
- 828 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:18:37 ID:???
- >>825
風邪ひかないようにな裸の錬金術師立夏萌え
- 829 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:18:57 ID:???
- 口説き王は萌えたよ
一番好きなのは保険医だ
あれを何故本編でやらない
- 830 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:19:27 ID:???
- 開発期間が…
- 831 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:19:53 ID:???
- うぱー
(お前らちょっと落ち着け)
- 832 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:20:28 ID:???
- ID出る板だったら真っ赤なのが何人かいそうだなw
- 833 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:20:37 ID:???
- 保険医は自分も好きだ!
本編でも世話焼きだし良いキャラしてんのに勿体ないよね
- 834 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:21:29 ID:???
- ってかさ いい面で萌え話は買った人には良くて
悪い面は今検討中の人には嬉しい情報なんだよね
>>828
裸の錬金術師ってwwwワロタ
- 835 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:22:05 ID:???
- ちょっと突っ込みたいんだが保険医じゃなくて保健医じゃないか?
- 836 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:22:29 ID:???
- 台詞もボイスも飛ばさずプレイしたとして一周どれくらい時間かかる?
- 837 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:22:59 ID:???
- 裸の錬金術師って何を練成するんですか!?
- 838 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:23:18 ID:???
- >>834
それ口説き王見れば分かるよww>裸の錬金術師
- 839 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:23:46 ID:???
- >>836
7〜8時間くらいかな
結構長いよ
1月に究極の選択迫られるけどそうすると2月の展開がかなり変わってくる
- 840 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:25:02 ID:???
- 前半ちょいダレるけど後半の展開に胸熱
- 841 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:25:35 ID:???
- ID出てたら間違いなく真っ赤だわw
>>795
EDスレで立夏書いたものだけど、某ゲームって多分勘違いされてるんだろうなと思ってたから、
分かってくれてちょっと嬉しいんだぜ。
やっぱ似てるよね…気が滅入るのってED-B?
Aしか見てないんだけど、B見るのちょっと怖くなってきた
- 842 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:26:38 ID:???
- >>834
うん、萌えってのは人それぞれなので
私は萌え話より不満点をを購入参考にする
不満点が気にならない位自分が萌えそうなら買う、みたいな
- 843 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:27:02 ID:???
- >>841
某ゲームが気になってしかたないんだけどw目欄で教えてくれ
- 844 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:27:26 ID:???
- どのキャラもED分岐は1月なのかな?
- 845 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:27:53 ID:???
- 突っ込みを入れた>>835になぜか萌えた
- 846 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:28:12 ID:???
- >>841
同じく真っ赤だw間違いない
BもそこはかとなくそのゲームのあるEDを思い出すと思う…
- 847 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:28:36 ID:???
- >>844
4人ほどやったけど多分そうだと思う、1月の10日あたりかな?
- 848 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:29:01 ID:???
- >>843
書いたら完全に立夏の抱えてる内容がネタバレになっちゃうんだけど
ゲーム名だけなら平気かな?キャラは書かない方がいいよね?
- 849 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:29:26 ID:???
- >>839d
他のキャラにもちょっかい掛けてたらもう少し長くなる感じかな?
参考にしてみる
- 850 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:29:31 ID:???
- >>848
うん、それで教えてくれるとありがたい
- 851 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:29:58 ID:???
- >>843
某ゲームの名前言ったら人によっては即立夏の秘密バレに繋がるから難しい所だ
- 852 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:30:51 ID:???
- 悩みってなんだ女の子とかじゃないよね?
- 853 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:31:02 ID:???
- >>851
目欄に書けば見たくない人はいいんじゃない
つかここネタバレスレだしそれも今更なような
- 854 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:31:36 ID:???
- バレスレだからどんど来いだ
- 855 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:31:44 ID:???
- >>852
ちょwwwそれ炎上レベルだろwwww
- 856 :うたプリ:2010/08/06(金) 15:32:03 ID:???
- >>850
似てるって書いた某ゲーム名 目欄注意
- 857 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:32:32 ID:???
- バレスレなんでメル欄でおk
- 858 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:32:45 ID:???
- >>856
志村ぁぁぁぁ!!逆!逆!!
- 859 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:32:49 ID:???
- >>856
ちょwww
どじっこktkr
- 860 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:33:03 ID:???
- >>856
うおおおおおおい!
- 861 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:33:18 ID:???
- 志村ー!モロ書いとるがな!!
- 862 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:34:07 ID:???
- ごめん名前欄に書いたすまんマジでタヒんで来る本当ごめん
- 863 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:34:16 ID:???
- マジウケタwww
あり得ない そんな>>856萌え
- 864 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:34:17 ID:???
- >>856
不覚にもwww
- 865 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:34:40 ID:???
- 落ち着け、よくあるパターンと言えばよくあるパターンだ
ほらアサギの灯台のアカリちゃんとか…ミルタンクとか…
- 866 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:36:21 ID:???
- >>862
ゲーム名きいたやつだけどありがとう
すごいお約束な展開に笑ってしまったw
タイトルだけだから平気だよ、じゃなくてもバレスレだし
- 867 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:36:38 ID:???
- 不覚にも和んだww
>>856め、やりやがったなよくやったw
- 868 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:37:32 ID:???
- すげーよ、さっきまでの空気ふっとばしたw
>>856まじ乙だよ
- 869 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:38:29 ID:???
- ヘッドフォンと海で「捕まえてごらんなさーい」とバカップルした日にブリーフに待伏された…。
今、どっちにする?って迫られてる状態でPSPスリープモードにしてきたよorz
初回プレイで三角関係なんて狙うんじゃなかったと激しく後悔中
- 870 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:38:39 ID:???
- 聞いても分からなかったので全く無問題w
気を落とすな>>856
- 871 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:38:42 ID:???
- ――――――――――
ここから下>>856のキュートなドジっ子に和んだ人
↓
- 872 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:39:23 ID:???
- 確かに吹いたけど流石にいい加減もういいだろ856ネタは
- 873 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:39:38 ID:???
- >>856ェ…やはり天才…
- 874 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:39:59 ID:???
- 言論統制して楽しいのか?
- 875 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:40:17 ID:???
- 購入しようか参考にしようと思ってここ覗いてみたらこの流れにフイタw
内容といいスレといい楽しい感じだね(ネタ的に)
- 876 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:42:31 ID:???
- >>874
872だけど私に言ってるのかな?
面白いネタも引っ張るとつまらなくなるってつもりなんだ
まぁ嫌な流れ変えたのはGJだけどさ
- 877 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:42:42 ID:???
- ただ、ネタだネタだと思ってんのにふとバカップルに慣れる自分が怖い
面白いけどねw
- 878 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:42:56 ID:???
- 何気に>>865が酷いネタばれをしている件
- 879 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:43:20 ID:???
- >>869
ブリーフも待ち伏せするんだ。
今まで待ち伏せの話が出てたの、いつもヘッドフォンだったから、
ヘッドフォンの専売特許だと思ってたw
しかし待ち伏せが一番気まずいまじで 男らしいんだけどさー。
- 880 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:43:25 ID:???
- >>876
引っ張るも何も20レスもついてねーじゃん
- 881 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:43:27 ID:???
- 実は>>856と違うゲームを想像していたがそんなのは小さなことだな
- 882 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:44:25 ID:???
- >>881
おまおれ
でもそれはもう過去の話だ
- 883 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:44:42 ID:???
- >>881
気になる言い方しやがってw良かったら教えてくれ
- 884 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:45:01 ID:???
- 立夏まだクリアしてないのでときメモかと思ってたよ
- 885 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:45:29 ID:???
- >>878
865が何書いてんのか判らなかったんだけど、もしかしてモロバレしてんのかな?
- 886 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:47:08 ID:???
- EDスレで他ゲームsageてると、このゲームはファンもアンチも大騒ぎするからやめて
みたいなレスがあったから、多分>>856じゃないゲームだと思ったんだろうな
- 887 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:47:20 ID:???
- それこそメル欄に書け
- 888 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:47:38 ID:???
- >>883
じゃあメル欄で
- 889 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:48:34 ID:???
- >>885
モロバレというレベルではないかもしれないが
要素的には共通するものがあるんじゃないだろうか、上手く説明できないやごめん
ポケモンやったことのない人には分からないだろうからいいのかな
一応実はモンスターでしたということではないとだけ言っておく
- 890 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:48:39 ID:???
- 865はポケモンネタってのは名前からして分かるが意味がわからない
- 891 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:49:23 ID:???
- >>888
ありがとう、やったことないゲームだー
- 892 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:50:10 ID:???
- 皆なんかネタバレを手探りだな
- 893 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:50:19 ID:???
- ついでにバレするとタクミは女絡みだな
- 894 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:50:36 ID:???
- デンリュウが病気でクスリ取りに行く奴だったかなアカリとミルタンク
- 895 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:50:51 ID:???
- >>893
おっと私的には嬉しいなそれ
でも人によったら地雷なんじゃないか?
- 896 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:51:17 ID:???
- >>894
おい待てポケモンスレにするなww
- 897 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:51:49 ID:???
- ミルタンク…あれか、白いものを搾るの?
- 898 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:52:28 ID:???
- >>894
ミルタンクは元気がなくなって(病気?)ミルクが取れなくて困ってるって話じゃなかったっけ?
- 899 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:52:45 ID:???
- >>895
安心地雷設定の昔の女
- 900 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:52:49 ID:???
- こらこら>>897、まだ外は明るいだろ?
夜になったら…な?
バカップルってこんなだと思っていた時期が私にもありました
- 901 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:53:50 ID:???
- >>898
それがネタバレに関係してるのかー
元気がなくて出ないって事はあれか…?PSPでおkなの?
- 902 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:54:37 ID:???
- >>876
似たようなこと思ってたから違うぞw
萌え以外の意見を規制したいやつらに言ったんだ
ゲームが面白けりゃすれも自然とにぎわうのに、萌え話だけしたかったらブログでツイッターでミクシーでも行けばいい
- 903 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:54:50 ID:???
- また流れが面白いw
- 904 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:55:21 ID:???
- 攻略してない人がどんどんCEROを飛び越した思考になってるぞw
反省しろミルタンクww
- 905 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:55:30 ID:???
- >>901
ちょ お前何想像=妄想してる!?
- 906 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:55:50 ID:???
- 微エロ様子はあるっちゃあるけど、そんな凄いのじゃないからねみんな!
- 907 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:55:53 ID:???
- >>898
ミルタンクは乳が搾れなくて何かの実を食べさせる
デンリュウのアカリちゃんは病気でクスリをとりにいくだったかな
- 908 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:56:26 ID:???
- 思い出して!ここはストラバスレよ!ww
- 909 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:56:35 ID:???
- キスばっかりはしてるけど最後までは許すのは人に寄るんだからね><
- 910 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:56:42 ID:???
- ここまで来て某ゲーム名分かってたら、ピンときちゃうからもうらめええ
- 911 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:57:17 ID:???
- つまりED立夏を元気にさせる話でおk?
- 912 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:57:30 ID:???
- キスは凄いしてるよね。特にバカップルモードだとちゅっちゅちゅっちゅ
- 913 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:57:34 ID:???
- >>911
おk
- 914 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:57:58 ID:???
- >>899
安心地雷ってどういう意味なの
昔の女ネタは個人的にダメなんで気になる
- 915 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:58:06 ID:???
- ミルタンク自重ww
- 916 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:58:15 ID:???
- >>913
あかんやろwwwEDとか隣板管轄ww
- 917 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:58:51 ID:???
- EDとか白いのとか流石に自重
- 918 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:59:24 ID:???
- なるほどそういうことか、メ欄ってことでおk?
確かに海を渡るという点で考えてもアカリちゃんの例えは上手いかもw
しかしミルタンクはちょっと違うんじゃないのww
- 919 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:59:45 ID:???
- ED=エンディングなの?というお嬢ちゃんも多い板だからお前らほどほどに
- 920 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 15:59:51 ID:???
- EDってエンディングだろ、なに焦ってんだか
- 921 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:01:08 ID:???
- >>918
おk
- 922 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:02:29 ID:???
- >>914
ヒント:幼女
- 923 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:02:30 ID:???
- あはははははははははは もう笑うしかない
確かに違うゲーム名内容も合っていた訳ね
結構難しい内容だよな 調べてないと白けそう
- 924 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:03:01 ID:???
- 兄ちゃん、タカシ家まで迎えに来てくれるのに何で攻略できないん?
- 925 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:04:36 ID:???
- >>923
違うゲームの方やってないんだけど、あっちも同じ内容なのね
難しい内容だし、自分は白けなかったけど個人差あると思うわ…
- 926 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:04:55 ID:???
- >>912
澪もバカップルだとそんなちゅっちゅなの?
それを確認してぽちりたいぜ
- 927 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:06:35 ID:???
- >>926
澪はそこまでちゅっちゅじゃないけど、そこそこちゅっちゅしてたかな…
でもバカップルじゃなくて、普通のイベントだった気がする
- 928 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:10:58 ID:???
- 微エロ要素はあってもなくても良いんだけど、
キャラによって朝チュンあるなしに差がついてるのがちょっとショボーンだ
どうせなら全員につける・つけない揃えて欲しかったぜ。
- 929 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:12:11 ID:???
- >>928
全員曖昧な表現はあると思うよ会長以外
- 930 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:16:38 ID:???
- 本当にあるのかないのかわからないけどBBSにあった情報ほぼ原文まま
「全員と付き合って別れて友達に戻るとハーレムエンドが…?」
「保健医とか、同級生とか。その辺りとたくさん会話をしてゲーム期間が終了するといいことが…?」
「補習受けても、何かイベントあるらしいよ☆」
何はなくても2行目は何だこの上まだ心をかき乱すというのか
- 931 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:16:52 ID:???
- >>926
図書室でちゅっちゅかましてくれたときは何故か焦った
- 932 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:17:47 ID:???
- >>930
俺…この周が終わったら2行目試すんだ…
- 933 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:19:06 ID:???
- >>932
無茶しやがって…
- 934 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:23:18 ID:???
- >>932
不吉なフラグ立てるなよwww
もしいいことがなかったらどうするんだよ…
- 935 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:26:41 ID:???
- 今のところ、彼氏と別れるのが横恋慕されて告白されて、彼氏を振るってパターンしかないんだけど、
倦怠期のままいくと自然消滅?とか横取り40万とかあるんかな?
そうじゃないと、全員と付き合って別れて友達に戻れないよね。
- 936 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:28:04 ID:???
- 補習っていえばパンのイメージしかないからちょっと期待
- 937 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:28:45 ID:???
- >>935
お前どこのイッツミーなんだよw
- 938 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:31:57 ID:???
- >>935
横取り40万って何だ
- 939 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:33:21 ID:???
- >>935
聞き覚えあると思ったらww
- 940 :935:2010/08/06(金) 16:33:40 ID:???
- ごめん、横取り40万ネタ古いから分からないよね、ごめん。
取り敢えず女に横取りされるの?て聞きたかった
- 941 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:36:16 ID:???
- 逸見さんは良い司会者だった
- 942 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:36:31 ID:???
- >>940
ショーバイショーバイかw
懐かしいな
- 943 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:39:55 ID:???
- 「保健医とか、同級生とか。その辺りとたくさん会話をしてゲーム期間が終了するといいことが…?」
これってやっぱり、誰とも付き合わず、マップでこの二人ばっかり選んで、
メール返信もこの二人キチっとしたら、俺たちの明日はこれからだ的なEDがあるって事かな
- 944 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:41:17 ID:???
- ああ何周もやって色々試したいのに、微妙にスキップ遅いし選択肢でリセットされて苛々するううww
- 945 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:43:09 ID:???
- >>930
でもその情報が嘘かもしれないんだぜ
- 946 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:44:54 ID:???
- >>945
BBSでわざわざ期待させるような誤情報流すとか、
もし嘘だったらスタッフに無言電話するレベルで腹立つわwwww
- 947 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:44:57 ID:???
- 真相を知りたければ徹底的に保険医、パンをストーカーするしかないということか…
- 948 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:50:02 ID:???
- >>943
誰とも付き合わず、マップでこの二人ばっかり選んで、 メール返信もキチっとして、
補習全部受けたが担任ありがとうEDだったよ。ちなみに二周目
保健医とはクリスマス一緒に過ごしたり(イベントではないが)、てめーには奢らない(口説きたい女にしか奢らない)
と言っていたのにテストの最後に奢って貰えたりとかなり良い感じになってたのにorz
- 949 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:52:41 ID:???
- 他に条件があるのかもしれない
まだ希望を捨てちゃ駄目だ…
- 950 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:53:10 ID:???
- >>948
おお、レポさんくす
そうか、それでもやっぱダメだったんだな…なんだよ担任ありがとうって…うっうっ
- 951 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:00:54 ID:???
- >>946
2CHをモデルにしてるし
それこそ嘘を嘘と見抜けない人には〜かもしれんw
- 952 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:08:16 ID:???
- >>948
何の救いにもならないかもしれないが私が>>930の情報見たのって三週目だったよ
BBSは毎回開いてるのにはじめて見たから書き込んだ
まだ希望はあるかもしれない
と思いたい
- 953 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:09:31 ID:???
- >>952
おお!じゃあ攻略キャラ数とか見たED数とかによるのかも?!
因みに担任は攻略したあと?
- 954 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:15:03 ID:???
- >>953
担任はまだだよ
攻略キャラは生徒二人で一人はメモリーコンプ
今三人目攻略中だが先に言っておく
何 も な か っ た ら す ま な い
- 955 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:20:28 ID:???
- キャラボイスであんなにはっきり言ってるので希望は抱かない
- 956 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:21:50 ID:???
- ちゃんとした攻略じゃなくても、ちょっとでもイベントあったら嬉しいわ…
しかし保健医さ、あんなに長文のメール送ってくる癖にさ、なんなのもうw
「メール長いです」って返したい所をいつも我慢してるっていうのにw
- 957 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:28:27 ID:???
- >>952
d
救われたよ有難う
元々サブだし何もなくても大丈夫だw
確かに補習はイベントと呼べるものは起きて無かった気が
(好感度高い人と二人で二回会話する位)
ちなみに補習に登場するのは担任・パン・保健医で結構楽しかったw
- 958 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:46:17 ID:???
- 愛SDN…
くそっ!こんなベタネタに笑わせられるとは…
悔しい!けど(ry
- 959 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 18:18:05 ID:???
- 会長って告白早いな
4月中旬に告白されたぞw
- 960 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 18:27:00 ID:???
- >>949
立夏なんか4月中にバカップルになったぞw
- 961 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 18:31:38 ID:???
- 滅世二次予約で今届いた!
とりあえず起動するまえに落ち着こうと思って取説読んだんだが・・・・
制服の着こなしについての澪たんのコメントとその次のボツ絵に心掻き乱されて起動どころじゃないよ・・・
ふわああああああああああああんうぇっうぇっ
つかこのスレもう終わるねw
- 962 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 18:44:05 ID:???
- >>961
なんだかんだと一スレ消費したな
今はじめて噂の海辺で追いかけっこを見たがこwれwはww
- 963 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 18:46:33 ID:???
- >>960
早いなw
会長とバカップル中に校内で寸劇してたら、ブリーフに呆れられながら突っ込まれたw
悪ノリしすぎだw
- 964 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 18:52:57 ID:???
- キャラによって好感度の上がりやすいのがいるみたいだね
あとバカップルモードは他人にも見られることもあるんだなw
恭介が姉ちゃんに白い目で見られててワロタw
- 965 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 18:55:52 ID:???
- ザリガニ澪たんテラワロタwww
立夏可愛いが中の人ちょっと棒読みっぽい気がする。序盤だからかな?
あと、ちびキャラな髭がどうしてもケツ顎に見えてしまうww
既に散々言われてるけど、これまじで萌えと笑いの融合ゲーだなー
最近三次元で笑うことなんか無かったから個人的にはいい癒やしだわ
フラグ管理はもう一歩頑張ってほしかったけど、買ってよかった
- 966 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 18:58:08 ID:???
- >>965
立夏の中の人は後半いい仕事してたよ
私的には萌えた
- 967 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:01:36 ID:???
- 選択肢のとこでオートクイックセーブされるのが
何気便利だなー
- 968 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:06:41 ID:???
- 愛ポッド…
テラバイト…
- 969 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:12:42 ID:???
- >>965
私も立夏後半は中の人GJ過ぎて涙出たんだぜ
- 970 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:19:32 ID:???
- >>965
>最近三次元で笑うことなんか無かったから
おま…悲しいこと言うなよ…
「ヘッドホンかっこよすカワユスwwwバカップルになりますたウヒョヒョーイwwww」
とか書き込みに来たのに、きゅんってしちゃっただろ…
- 971 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:24:49 ID:???
- >>970
お前がそんなこと書き込むから
「恭介萌え!サインコサインVサイン!」って書き込もうとしたのが私もキュンとなっちゃっただろ
>>965とお前に萌えキャラと幸せになるのろいをかけとくわ
- 972 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:34:50 ID:???
- ブログ更新されてたんだけど
明らかにここ意識しててびっくりした
- 973 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:41:08 ID:???
- 会長イベントの11月6日「ヘリからの来訪」の差分ってどこで埋まる?
バカップルと普通で通ってみたけど見られない!ウワァァン
- 974 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:45:21 ID:???
- >>972
意識してる…だろうか?たった今見てきたけど書きなおされてるの?
普通の質問に普通に答えてるだけにしか見えない
- 975 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:49:19 ID:???
- タイトルの「駄目…みんなが見てる…」が意識してるっていいたいのかもな
まあそこまで考えるのはさすがにこっちの自意識過剰だけどw
- 976 :972:2010/08/06(金) 19:55:52 ID:???
- 言われて読み返してみたらそこまでじゃなかった…
自意識過剰恥ずかしいorz
「ちょっとお祭り」とか「盛り上がってた」の前に「2chが」っていう主語を脳が勝手に補ってた…
- 977 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:58:19 ID:???
- でもまぁ、ここは見てんじゃない?
ゲームの中のBBS見てるとそう思えるw
- 978 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:00:10 ID:???
- 荒れてるのも萌えてるのも全部まとめて見てるかもなw
ただ見てるのならスタッフ、パンと保健医については許さない絶対にだ
- 979 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:02:17 ID:???
- まだ一通りクリアはしてないけどこれまでに結構誤字脱字を見かけたんだが・・
こういうの気になるの私だけ?
- 980 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:05:47 ID:???
- 立ててみる
- 981 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:08:18 ID:???
- >>979
いや自分も気になったよ
声優さんと表示されてる字が違うのがあった
- 982 :980:2010/08/06(金) 20:09:19 ID:???
- たった
乙女@STORM LOVER(ストームラバー)攻略ネタバレスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1281092868/l50
スレざっとしか見てないからテンプレ変更とかあったならごめん
- 983 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:10:08 ID:???
- >>982
乙です
全然気付かなかった
我ながら鈍いな
- 984 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:10:42 ID:???
- ごめん>>981は
声優さんが言ってるセリフと表示されてる字が違うの間違い
>>980
乙
- 985 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:12:53 ID:???
- 会長を今攻略中なんだが
会長、好きな人がいる噂出るの早すぎじゃねw
- 986 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:13:17 ID:???
- もう乙女ゲでは誤字脱字はデフォだと思ってる
- 987 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:14:40 ID:???
- >>981
あと主人公ちゃん声無いからかもしれんがすごい誤字が・・細かくてごめん
- 988 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:15:46 ID:???
- >>985
主人公、会長の好みにドストライクだったんじゃねw
ちょwもてすぎwと思うけど公式でそれについては言われてたね
- 989 :869:2010/08/06(金) 20:19:35 ID:???
- >>879
あれから頑張って先に進めてみたんだが、澪の待ち伏せも確認した。
多分全員待ち伏せるんじゃないかな?
ただ、現在ブリーフから2回目の告白断り→3回目回避中で
ブリーフより好感度の低かった澪の待ち伏せがあったので
待ち伏せるのは各キャラ1回だけなのかなと思っても見たり。
ここらへんはまたやりこんで確認してみようと思う。
- 990 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:20:09 ID:???
- >>988
そうなんだ?
他のキャラ攻略してる時は、最速でもこんなに早く掲示板に書かれてなかったのに
会長なんて会って1週間もしないうちに書かれてたからwwちょwwおまえwwってなった
まあ最初から興味があるって言ってるから好きになるのも早いんだろうけど
- 991 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:26:45 ID:???
- 乙女ゲと少女漫画の鉄板「君みたいなタイプは初めてだ」が
出た時からこうなることはわかっていました
- 992 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:30:37 ID:???
- タクミ好きだけどいつも声を途中で飛ばしてごめん
- 993 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:33:31 ID:???
- 誤字もだけどヘッドホンとの会話で
好感度上がるときに出てくるちびキャラが澪たんだったことがあるw
- 994 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:37:07 ID:???
- >>993
それはwwひどいww
- 995 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:38:59 ID:???
- 実は澪たんの好感度が上がって…いやないなw
もうちょっとなんとか出来なかったのかよw
- 996 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:39:05 ID:???
- >>980乙うめー
- 997 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:40:48 ID:???
- 名前候補、四月一日→百目鬼で噴いたぜスタッフ…
- 998 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:42:55 ID:???
- それ怒られないんだろうか…いやホリック大好きですけど
- 999 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 21:02:27 ID:???
- ちょっとブリーフとメジャーデビュー目指す事になったから行ってくるよwww
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 21:02:40 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)