昨日の事。日中病院にいかなきゃならずバタバタしていた。
混んでいた病院も終わり、お腹が空いたのでラーメン食べたいと目論んだ。
常々思うけれど、フォアグラがどうした、仔羊がどうしたのフレンチの一皿より千円以下のラーメンの方が幸福度って高いよね?
しかしその幸福は勇気と引き換えに得られるもの。
女子ひとりのラーメン屋さんほど入りづらいものはない…
しかしそこは食いしん坊!
一度店の前を通り過ぎたりもしたけれど無事入れたのだ!
ちなみにそのお店は職場の男性たちからの支持もあつい担々麺の有名なお店。
わたしの注文ももちろん担々麺!!ピリ辛なスープと麺のコシがたまらないっ!勇気をだしてよかったー!
と思ったのもつかの間…
担々麺の中に入っているラー油だか唐辛子だかが
喉に張りついた
その拍子に
勢いよくむせて…
どんぶりの中に食べていた麺を咳と共にお返ししてもーた。
女子なのに。
1人なのに。
店員さん無言でお冷やのおかわりをついでくれた。
もういけないよ。あの店…………
日々反省ばかりです。