【東京】防衛省の前田哲報道官は20日の記者会見で、22日からの在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)をめぐる日米協議について、昨年の事業仕分けで対象となった基地従業員給与についても「事業仕分けで労務費の関係で見直すとなっており、そういう点も含めて協議していく」と述べ、対象となるとの認識を示した。
その上で、「より効率的で効果的なものにするために、(来年3月までの)現行の特別協定期間中に包括的な見直しをすると日米で一致している。その方針に沿う形で協議していく」と述べた。
米上院の歳出委員会でグアム移転経費の7割を削減した予算案を可決したことに「今の歳出法案と別に権限法案もある。グアム予算のトータルも、権限法と歳出法両方で決めていくが、まだ権限法案が下院で本会議まで行っているだけだから、様子を見てみないと何とも言えない」と述べた。
次の記事:那覇―粟国便、第一航空9月撤退>> 今日の記事一覧
今月の記事一覧
最近の人気記事
Photo History
琉球新報掲載写真でつづるオキナワの歴史
しんぽう囲碁サロン
世界中の囲碁ファン会員と対局
ライブカメラ
琉球新報泉崎ビルに設置したライブカメラ
りゅうちゃん商店
ウェブサイトからも購入可能に!
ちょBit
新報パーソナルアド
ウイークリー1
沖縄県内・県外就職・求人情報ニュースサイト
琉球新報の本
琉球新報の本がネットでも購入できます
週刊レキオ
生活情報満載の副読紙。毎週木曜お届け
新報カルチャーセンター
130講座 学ぶ楽しさがいっぱい
新報ローカルブログ
ミニコミ紙連動のローカル情報
〒900-8525 沖縄県那覇市天久905
紙面・記事へのお問い合わせは、読者相談室までどうぞ。
電話098(865)5656 (土日祝日をのぞく平日午前10時〜午前12時と午後1時〜午後4時)
©The Ryukyu Shimpo
本ウェブサイト内に掲載の記事・写真の無断転用は一切禁じます。すべての著作権は琉球新報社または情報提供者にあります。