HOME船ふぉと 掲示板検索
 〜〜掲示板利用規定〜〜

船に関することなら何でも構いません。どんどん投稿しちゃってください。
船でなくても、旅行ネタ、その他乗り物、猫チャンも大歓迎です。
写真がなくてもOKですよ!!

ただし、誹謗中傷・営業妨害等の掲示板を乱すような書き込み、及び匿名や他人になりすますような書き込みは堅くお断りします。以上の書き込みは削除対象、懲りない場合はアクセス禁止対象となりますのでご了承ください。

また、個人情報保護より、人の顔やナンバープレートなどは隠すようにお願いします。
(出演者や自分のお子様はいいと思いますが、これについては投稿者の判断でお願いします。何かあっても当サイトでは責任を取りません)

船ふぉと掲示板は、『船旅を楽しくするための掲示板』として設置しましたので、ご理解の上、よろしくお願いします。
(掲示板に書き込んだ時点で、これを了解して頂いたものと致します)

ただいま自動投稿防止のため、http://を禁止語としています。アドレスを貼る場合は、頭の「h」を外して投稿をお願いします。
名前
メール
HP
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 ・・・・。  総務部  2010年8月6日(金) 18:37
[修正]
お久しぶりです。RUMIです。
重大なお知らせです。
実際に会ったことのある人、かつ信頼のできる人しか送っていません。
これらの話は内密にお願い致します。

船の知り合いで「カッチン」さんという人がいます。
この中で会った人もいれば、会ったことがないのでどんな人なのかわからない、という人もいるでしょうが、あの人は**です。
メールのやり取りしたところで、ウソかどうかわかりませんが、いわゆる「***」です。
非常に詳しい話をしているので、可能性としては高いと思います。
「きたかみ」事件(船が動揺してトイレで足を怪我した。彼は飲酒してたので彼にも責任がある)でも、太平洋フェリーの人に恐喝をして治療費を請求した過去もあります。

最近、なぜかいきなり過去のことを言い出し、私の悪い話を流しています。
「フネログ問題wiki」と検索すればわかります。ここにカッチンさんが加わっているのです。
このwikiは私への嫌がらせ目的であり、ガセネタもたくさんあり、ストーカー行為と思われるような内容もあったりします。
どうせ レベルなので無視していますが、カッチンさんの行為は許せません。


   総務部  2010年8月6日(金) 18:38 [修正]
以下の内容でカッチンさんは私に怨念を感じています。

・ さんのサイトにある「きたかみ」のスイート
ものすごい過去ですが、「きたかみ」に一緒に乗船したとき、カッチンさんが使っていたスイートの写真を撮りました。
その写真を さんが提供して欲しいと言ったので使わせたのですが、なぜその写真を使ったのか怒り出す。
→写真は撮った人が権利がある。でも、中にはまずいものもあるので、従業員などに許可を得て利用するこもある。
今回の場合はカッチンさんの許可も得たので他人に写真を渡しても良いと判断した。それがなぜ悪い?
**さんも私や*****さんが使った部屋をUPするのはよくあること。むしろ***さんのブログで利用されている
どこかの写真をそのままUPするのはまずい。


   総務部  2010年8月6日(金) 18:38 [修正]
・おれんじ8事件
これもだいぶ前の話になるが、カッチンさんが「きたかみ」で事故を起こし松葉杖で復帰した後、
ワンナイトクルーズとして乗船することになった。乗船時、カッチンさんが私に荷物を
持たせようとした??らしく一緒に乗船して欲しかったようだが、W.Oの命令(これはよくあること)
により初めての船は撮影のためにさっさと行けということで、さっさと乗船した。
私としては障害者であっても、軽度の障害であれば自力で頑張って欲しいという気持ちの方が強く、
助けると返って迷惑になると判断しましたが、カッチンさんにとっては自分が障害者だから守れ!という
感じでした。
(例で表すと、電車の優先席の前で堂々と松葉杖を持って立っている人みたい。普通は椅子に座れなくても、
優先席近くではなくどこかで立つ。席を譲られるのは返って迷惑らしい。盲目の人も、手助けすると
「大丈夫です」と言うのと同じ)
私が手伝わなかったことに「怨念」だと言い出す。

   総務部  2010年8月6日(金) 18:39 [修正]
・怨念なら
私は裏でこそこそやる方がみっともないです。怨念ならわざわざ東京まで来て殺しに来ればー
(そこまで勇気はないと思ったから)、と言ったが、岡山まで来い、仲間も手伝ってくれる
(つまり***仲間)、****(***が好む車)でひき殺して瀬戸大橋で落とす、
東京は縄張りで来れない、とか、***言葉の「じゃけん」も使うし、気味悪い。

・あまりにもしつこいなら
*******や***などに、○○○○さんは***ですよ、と言ってやろうかと思う。
さすがにこれには多少びびったらしい。

以上です。

ワケわからぬメールが多いし、悪人だとわかったし、非常に困ります。
私がこのようなメールを送ったことについては誰にも内緒でお願いします。

あまりにもカッチンさんの態度が悪いようでしたら、本気で*******などに
「***」であると報告をします。

長文、失礼しました。


かなり内容的にまずいメールだと思いますが、どのようなご見解ですか?

   総務部  2010年8月6日(金) 20:41 [修正]
かなり時間も経過しましたが

また

逃げですか?
だんまりですか?

それとも

ほとぼり覚めるまで待ちますか?

あなたが送ったメールですよね?

   名古屋観光ホテル  2010年8月1日(日) 13:28
[修正]
どうしましたか?
QA掲示板が落ちたようですが
page not found いわゆる404です。

   名古屋観光ホテル  2010年8月1日(日) 13:39 [修正]
サーバーダウンと心配になりましたので、QA掲示板ドメインである
uic.toにnslookupで接続状況を確認したところ、問題はないようです。
(画像1枚目)

レスポンスに問題があるのかと疑いpingでレスポンスの状況を確認しましたが
パケットロスもなく、順調です。
(画像2枚目)

 ダメみたいですね  カッチン      2010年8月1日(日) 13:48 [修正]
名古屋観光ホテル様、こちらも表示されなくなりました。まだまだ、山ほど質問があるのに残念です。



   名古屋観光ホテル  2010年8月1日(日) 13:57 [修正]
範囲を絞り込んで、サブドメイン(mbspro3.uic.to)も対象にpingを掛けましたが
接続は順調のようです(レスポンスあり、パケットロス無し)。

カッチン様
サーバーは生きていますので、掲示板への接続は問題ないのですが、それ以外の動き
(掲示板閉鎖など)があった模様です。

 名古屋観光ホテル様 へ  カッチン      2010年8月1日(日) 13:58 [修正]
こちらはサーバーそれ自体に、つながらなくなりました。
おそらく投稿内容に腹を立てた管理人さんがストップをかけたのでしょうかね?了見の狭いことで・・・。

>それ以外の動き(掲示板閉鎖など)があった模様です。
まあ、個人のサイトですからそれは勝手ですが、万人が観ている(最近は少数)サイトをいきなり停止はないですね。

 「船旅QA」廃止  カッチン               2010年8月1日(日) 14:33 [修正]
名古屋観光ホテル様 へ

掲示板は廃止なさったとのことです。ま、成功ですかな。(^v^)

   名古屋観光ホテル  2010年8月1日(日) 15:31 [修正]
カッチン様
要は過去の総括などから逃亡したと言うことですね。
成功という評価よりも、過去にさんざんやらかしといて
逃げとは情けないです。

 フェリーデータベース  MICHELS  2010年6月27日(日) 23:17  HP Mail
[修正]
以前にSea Breezeとしてサイト運営していたときのリソースに加え、ユーザー参加型で
過去のフェリー、クルーズ客船の変遷の歴史をまとめたIdyllic Oceanサイトを作りました。
気が向いたら訪ねていただければうれしく思います。

サイトアドレスは
ttp://oceancruiser.lv9.org/
フェリー検索は
ttp://oceancruiser.lv9.org/shipsdb/ship2_search.php?lang=jp&vtype=Car+Ferry

まだ貧弱なデータベースですが、皆様のご意見、ご指摘を受けて
改善していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

   RUMI  2010年7月2日(金) 13:52 [修正]
ありがとうございます。
私の乗船記もありますが、ブログであるため、うまくリンクできないのが欠点かも?
もし何かいいことがありましたら、是非、私の記事も使ってください。よろしくお願いします。

 駿河湾フェリー  たかぼー  2010年6月22日(火) 0:17
[修正]
お風邪では残念ですね、私の乗船した時の写真をUPしますので、回復するまで、これで我慢して下さい。

   たかぼー  2010年6月22日(火) 0:19 [修正]
上部の指定席は船内の売店横にある自販機で買って
シールになっている券を胸に貼り付けます

   RUMI  2010年7月2日(金) 13:51 [修正]
どうもありがとうございます。
比較的、気軽に乗船できる船なのに、なぜか一度も乗船されたことがありません。
高速船のようで、ちょっとした波でも揺れるかもしれませんね。
またいつか機会がありましたら乗船してみたいと思います。

 船旅  船旅  2010年5月4日(火) 21:15
[修正]
日本からグアムやハワイへは船で行けるのでしょうか?

 行けます  クライスラーヘンデル  2010年5月9日(日) 11:44 [修正]
行けます。
ただし定期航路ではないのですが。
昨年だと6回くらいチャンスはありましたよ。
でもグアムなんて行っても楽しいですか?

 グァムの楽しみ方  那賀側  2010年5月10日(月) 9:45 [修正]
そりゃ、グァムだけにチューインガムをくちゃくちゃしながら、
街歩けば楽しいんじゃないの?
あとは、日本人女がなぜか同じ日本人に冷たい視線を
送ってくるのはなんとかならないか?

   RUMI  2010年5月10日(月) 14:22 [修正]
定期航路にはないけど、たまにクルーズ客船で行くことがあります。
定期航路とは違って、雰囲気はまったく変わるし、かなりの値段がしますが・・・

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15
全 267件 [管理]
CGI-design