息吹市政報告会の動画を配信
8月1日に開催した市政報告会には20名の方々にご参加いただきました。
9月議会開催までには、また別の地区での開催をしたいと考えていますので、決まり次第、告知いたします。
尚、報告会の様子をUSTREAMで視聴出来ますので、是非ご覧ください。
↓
便利になったものです。
携帯端末で録画したものですので、画像が粗く見苦しいですが、ご容赦ください。
8日の議会改革フォーラムの中継は、もう少し綺麗な画像でお送り出来る予定です。
ランキングに参加しています。バナーのクリックをお願いします!
↓
http://politics.blogmura.com/politician/ ←にほんブログ村 政治家(市区町村)
http://blog.with2.net/in.php?1040893←人気ブログランキング 政治
|
オーッ! USTREAM 素・晴・ら・し・い!
音質はクリアーだし、動画も見るに耐える。
これだったら、本会議や委員会や全員協議会の審議もUSTREAMで十分だ。
今やカネはかけなくても、録画で見れるようになったんだね。これはまた、なんともハヤ、便利なことになったものだ。革命的だ。
議会基本条例の制定も結構だが、何はともあれ、議会活動万般をこのUSTREAMで発信してほしい。それが安藤議員が力説してる「市民の意志を市議会が反映する」ために最も大事だ。基本条例第20条で議会モニターを任命すると言うが、まずはUSTREAMで発信することで市民は強烈にモニターできる。
市費でもっとクリアーな動画が撮れる携帯電話を5台ほども買って、本会議場・委員会室に設置しておいて、会議の都度発信してくれればOKだ。、
2010/8/6(金) 午前 5:47 [ 香久山 ]
伊藤議員の百条委員会についての説明は、わかりやすくて良いですね。よく調べておられることが感じられます。
それに比べると、原田議員の市議定数の削減についての説明はちょっと中身が薄いです。やっぱり、ブログで常時市民と対話し、様々な観点からのコメントを得ておられる伊藤議員と差がついてきてる感じですね。ブログ恐るべし。
2010/8/6(金) 午前 5:55 [ 白妙 ]