ここから本文です
[PR] ≪NEW≫まさかの価格破壊!30歳(男女)で月額610円のがん保険の真相。

「韓日関係は良い」、日本人62%・韓国人は39%

8月5日17時1分配信 聯合ニュース

【ソウル5日聯合ニュース】現在の韓日関係について、韓国人の半数以上が「良くない」と認識しているのに対し、日本人は半数以上が「良い」と認識していることが分かった。KBSワールドが5日、韓日併合100年を迎えNHK報道局と韓日両国で実施した国民意識調査の結果を明らかにした。調査は6月26日〜7月4日、満20歳以上の韓国人1000人と日本人1473人を対象に対面式で行われた。
 韓国人回答者の59.9%は、韓日関係は「良くない」と答え、「良い」との回答は39.2%にとどまった。一方、日本人は「良くない」が29.3%で、「良い」が62.1%に達した。

 また、「大変良い」と答えた日本人は4.9%、「大変良くない」は1.1%だったが、韓国人の回答では「大変良い」は0.7%にすぎず、「大変良くない」が3.2%だった。

 日本による朝鮮半島の植民地支配について、韓国人の91.2%は知っていると答えたが、日本人は68.0%にとどまり、両国間の歴史認識の差が明らかになった。ただ、歴史問題は重要だと認識している回答者は、韓国人が88.9%、日本人も80.6%に上った。

 韓日関係を今後、より強化すべきだと考えている韓国人は49.6%、日本人は52.6%だった。両国関係改善に向けた重要課題としては、韓国人の62.0%が独島(日本名:竹島)をめぐる領有権問題の解決を挙げたが、日本人は政治的対話が37.1%で最も多く、領有権問題の解決は23.6%にとどまった。

 このほか韓国人が挙げた課題は、歴史認識問題の解消(34.3%)、植民地支配に対する補償問題解決(26.0%)など。日本人が挙げた課題は、経済交流(28.0%)、文化・スポーツ交流(27.6%)、歴史認識問題の解消(27.4%)が上位に入った。韓日経済連携協定(EPA)締結については、韓国人の63.3%、日本人の68.1%が賛成した。

 北朝鮮問題の解決に向けた優先課題を尋ねる質問では、韓国人は核問題の解決(77.8%)と南北離散家族問題の解決(46.6%)を、日本人は日本人拉致問題の解決(79.3%)と核問題の解決(71.6%)を、それぞれ挙げた。

 韓国人は日本人に対し、親切(40.1%)、勤勉(38.4%)というイメージ、反対に日本人は韓国人に対し、気が強い(27.6%)、感情的(27.1%)というイメージを持っていた。

 韓国人が日本人と聞いて真っ先に思い浮かべる人物は、初代韓国統監の伊藤博文(20.8%)、小泉純一郎元首相(9.7%)、女子フィギュアスケートの浅田真央選手(8.4%)、米大リーグ・マリナーズのイチロー選手(6.4%)の順だった。日本人の回答では、俳優のペ・ヨンジュンさん(20.8%)、故金大中(キム・デジュン)元大統領(7.6%)、李明博(イ・ミョンバク)大統領(7.3%)、女優のチェ・ジウさん(4.3%)、俳優のイ・ビョンホンさん(3.9%)の名が挙がった。


【関連記事】
日本参院選与党大敗、政府は韓日関係影響を注視
鳩山首相辞任、韓国政府「韓日関係に変化はない」
フォーラム「姜尚中が見た新韓日関係」、9日に開催
<インタビュー>浅羽祐樹氏「今後100年の韓日関係見据える年に」
「歴史の1章を越える感じ」駐日大使が韓日関係評価

最終更新:8月5日17時1分

聯合ニュース

 

この話題に関するブログ 2件

関連トピックス

主なニュースサイトで 南北離散家族問題 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法
PR