iPod nanoの事故34件未報告 経産省「誠に遺憾」
8月6日12時18分配信 ITmedia News
経済産業省は8月5日、iPod nanoの過熱事故について、アップルジャパンから報告を受けたと発表した。新たに34件の事故が報告されていなかったことが判明。経産省は「誠に遺憾」とし、製品評価技術基盤機構(NITE)に事故を報告するよう求めている。
これまで報告があった27件の事故に加え、NITEに報告が必要な34件の事故があったことが判明。経産省は、「34件もの事故の報告がなされていないことは誠に遺憾」とし、厳重に注意するとともに、今後、事故の報告に遺漏がないよう指導したという
経産省は7月28日、アップルジャパンに対し、iPod nanoの過熱事故の再発防止策などを報告するよう指示。期日の4日に報告があり、ユーザーへの情報提供やWebサイトの改善などの方針が示されたという。経産省は、アップルジャパンに対し、詳細を追加で確認しているという。【ITmedia】
これまで報告があった27件の事故に加え、NITEに報告が必要な34件の事故があったことが判明。経産省は、「34件もの事故の報告がなされていないことは誠に遺憾」とし、厳重に注意するとともに、今後、事故の報告に遺漏がないよう指導したという
経産省は7月28日、アップルジャパンに対し、iPod nanoの過熱事故の再発防止策などを報告するよう指示。期日の4日に報告があり、ユーザーへの情報提供やWebサイトの改善などの方針が示されたという。経産省は、アップルジャパンに対し、詳細を追加で確認しているという。【ITmedia】
最終更新:8月6日12時18分
Yahoo!ニュース関連記事
- iPod発熱事故、新たに34件…けが人なし(読売新聞) 8月 6日14時38分
- iPod nanoの事故34件未報告 経産省「誠に遺憾」(ITmedia News) 8月 6日12時18分
- 軽微な事故を未届け=アップルを注意―経産省(時事通信) 8月 5日23時44分
- iPod nanoの加熱事故、未報告分がさらに34件あったことが判明、計61件に(Impress Watch) 8月 5日23時 0分
- <iPod>「nano」過熱事故相次ぐ 経産省が厳重注意(毎日新聞) 8月 5日20時55分