軽微な事故を未届け=アップルを注意―経産省
8月5日23時44分配信 時事通信
米アップル製携帯型音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)ナノ」で発火事故が相次いだ問題に絡み、アップルジャパン(東京)が消費者庁や製品評価技術基盤機構(NITE)に届け出た過熱・発火などの事故27件以外に、充電中に過熱して破損するなどの軽微な事故34件を届け出ていなかったことが5日、分かった。経済産業省は同日、こうした事故をNITEに報告するよう同社に指導した。
軽微な事故は法律で届け出の義務はないが、経産省は事故情報を国民に周知させるため、NITEへ届け出るようメーカーに協力を求めている。
【関連ニュース】
・ 【特集】最強モバイルを探せ〜気になる最新デバイスを一挙紹介〜
・ 【特集】詳報iPad アップル、次は電子書籍に挑戦
・ 無断で荷積みし、高額料金要求=悪徳廃品回収業者に処分
・ 電子書籍でドコモ、大日本印刷が提携
・ ソフトバンクが大幅増益=ドコモ、KDDIは減益-4〜6月期
軽微な事故は法律で届け出の義務はないが、経産省は事故情報を国民に周知させるため、NITEへ届け出るようメーカーに協力を求めている。
【関連ニュース】
・ 【特集】最強モバイルを探せ〜気になる最新デバイスを一挙紹介〜
・ 【特集】詳報iPad アップル、次は電子書籍に挑戦
・ 無断で荷積みし、高額料金要求=悪徳廃品回収業者に処分
・ 電子書籍でドコモ、大日本印刷が提携
・ ソフトバンクが大幅増益=ドコモ、KDDIは減益-4〜6月期
最終更新:8月5日23時49分
Yahoo!ニュース関連記事
- iPod発熱事故、新たに34件…けが人なし(読売新聞) 8月 6日14時38分
- iPod nanoの事故34件未報告 経産省「誠に遺憾」(ITmedia News) 8月 6日12時18分
- 軽微な事故を未届け=アップルを注意―経産省(時事通信) 8月 5日23時44分
- iPod nanoの加熱事故、未報告分がさらに34件あったことが判明、計61件に(Impress Watch) 8月 5日23時 0分
- <iPod>「nano」過熱事故相次ぐ 経産省が厳重注意(毎日新聞) 8月 5日20時55分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 経済産業省 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <iPod>「nano」過熱事故相次ぐ 経産省が厳重注意(毎日新聞) 5日(木)20時55分
- 所ジョージさんが熱中症で救急搬送 東京・世田谷区で農作業中に[photo](産経新聞) 4日(水)12時3分
- 休暇分散化「メリットなし」が68%=観光庁がネット調査(時事通信) 3日(火)17時35分