マイコミジャーナル

知りたい!を刺激する総合専門サイト


  1. 経営

  2. ITソリューション
  3. ニュース

大阪駅で大型デジタルサイネージの実証実験が開始、第1弾は美人時計大阪版

2010/08/05

    ジェイアール西日本コミュニケーションズは8月4日、広告媒体としてのデジタルサイネージの可能性を検証するため、大日本印刷、美人時計、チアーズと共同で、駅構内では初となる大型デジタルサイネージで「美人時計」を配信すると発表した。

    同実証実験の内容は、大阪駅桜橋口改札外西部地下道に、大日本印刷のTallVision(42インチ液晶ディスプレー12面)を設置して、静止画・動画・Webなどのさまざまなコンテンツを配信するというもの。

    第1弾として配信されるコンテンツは、美人時計とチアーズが時計ボードを持った女性を大阪で撮影して製作した「美人時計大阪版」の未公開コンテンツと、企業・団体などの広告。

    配信期間は8月6日から12月31日まで、配信時間は7:00から23:00までとなっている。

    美人時計掲出モニター

    ヘッドライン


    特別企画


    注目サイト