2010年08月06日
お前らの性格は、この画像を見れば5秒で診断できる
1 名前: 鵜飼い(東京都)[依頼99] 投稿日:2010/08/05(木) 16:22:48.96 ID:jShkzdIN
5秒でわかる世界で最も正確な性格テストは、意外と当たっている
この9枚の画像は、海外の科学者や心理学者らが共同で研究し、何年もかけて作り上げたものだそう。世界中で何度も実験を繰り返し、
図案の形や色を調整して、選び抜かれたものなのだとか。そしてこの9枚には、9つの異なる性格を隠されているんだそうです。
生年月日も、わずらわしい質問項目も一切なし。ちょっと見、レトロちっくですが、周囲ではそれなりに当たっているとの声多数。
あ、あとムキになって診断を否定する人のリアクションがそりゃもうおもしろくて。
モニターの前でたった5秒、お時間を拝借するだけですから息抜きに、話の肴に盛り上がってみてはいかがでしょう。
http://news.livedoor.com/article/detail/4234955/
【診断結果】
1.悩みなし・わんぱく・ハッピー
悩みが少なく、わんぱくで常にハッピーでいられる人。自由で束縛されない生活を好む。座右の銘は「人生は1度きり。僅かな時間でも人生をエンジョイをしたい」。好奇心が旺盛で、新しい物事を積極的に受け入れる一方、変化を好むため拘束を嫌う。周りの環境は絶えず変化をしていると感じており、その変化に驚きと喜びを感じるタイプ。
2.自立・前衛的・束縛を嫌う
自立した性格で、あらゆる分野において前衛的。自由を追求し、束縛されるのを嫌う。自分の生活空間を求めるタイプ。芸術関係の仕事や趣味を持つことが多い。自由な発想の持ち主で、時々人を驚かせることをやり出す。生活スタイルもユニークで、流行を追い求めず、自分のスタイルと信念を貫いて生きるタイプである。
3.自己反省・敏感・思想家
自己反省することが多く、また敏感な思想家で、自分や周りの環境に対して、人よりうまく、しかも徹底的にコントロールすることができる性格の持ち主。表面的なものや浅はかなものを嫌う。他人と雑談するより一人でいるのを好むタイプだが、友人と深い関わりを持つこともでき、精神的に落ち着いている。長時間にわたり一人でいることが苦にならない。
4.堅実・頭脳明晰・調和
堅実で落ち着いており、頭脳明晰な人。普段の振る舞いは自然で、シンプルなことを好む。このタイプが兼ね備える堅実さや落ち着きは、人に安心感を与え、周りの人から尊敬される。また、低俗なものや華やかなものに興味がなく、着るものは実用的なものを好む。ファッションや流行に対して興味を示さない。
5.プロフェッショナル・真実・自信
何事にもプロフェッショナルで、事実に基づいた真実を求める。運命より自分の力を信じる自信家でもある。現実的かつ簡単な方法で問題を解決し、日常生活のあるあらゆる物事に対して、現実的な見方を持ち、自由に対応できるタイプ。このタイプの性格の人には、周りも安心して仕事を任せることが多い。意志が強く、目的に達成するまで継続して努力するタイプ。
6.温和・慎重・攻撃的でない
温和な性格で、物事に対しては慎重になるタイプ。簡単に友達を作ることができ、また自分のプライベートの時間と空間を大切にする。時々、グループを離れて一人で静かに思考することを好むが、決して孤独が好きなわけではない。自分自身に満足し、社会ともうまく付き合っていける性格。
7.分析力・リーダー・自信
人々が見逃しがちなことに対して敏感に反応し、新たなことを発見することを好む。身に付いた教養は日常生活においても現れ、自分の持っている格調高い視点があり、ファッションや流行に惑わされない。優雅で心地よい生活を理想としており、自分と接する人々も上品で教養のある人を好む。
8.ロマン・空想・情緒的
感性の強い持ち主。人生には夢がなければならないと考え、ロマン主義を軽視する人や唯物主義の人を受け入れない。如何なることも自分の豊かな感情と情緒を優先する。
9.活発・行動的・外向的
面白いことや多元性のある仕事を好む。千篇一律の仕事や慣例を嫌い、人々の前で自分の得意なことを披露するのが好きなタイプ。試合やコンテストに積極的に参加し、そういう活動に興奮を覚えるタイプである。
6 名前: アニオタ(石川県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:24:27.19 ID:G7Ipmnn4
なかなか当たっているんじゃあないかな
10 名前: メンヘラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 16:25:02.36 ID:QjBEKZah
3.自己反省・敏感・思想家
自己反省することが多く、また敏感な思想家で、自分や周りの環境に対して、
人よりうまく、しかも徹底的にコントロールすることができる性格の持ち主。
表面的なものや浅はかなものを嫌う。他人と雑談するより一人でいるのを好むタイプだが、
友人と深い関わりを持つこともでき、精神的に落ち着いている。
長時間にわたり一人でいることが苦にならない。
自己反省することが多く、また敏感な思想家で、自分や周りの環境に対して、
人よりうまく、しかも徹底的にコントロールすることができる性格の持ち主。
表面的なものや浅はかなものを嫌う。他人と雑談するより一人でいるのを好むタイプだが、
友人と深い関わりを持つこともでき、精神的に落ち着いている。
長時間にわたり一人でいることが苦にならない。
ほう。
44 名前: ソーイングスタッフ(東京都)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:29:05.58 ID://SlhBS8
>>10
>長時間にわたり一人でいることが苦にならない。
これだけ当たってるな
445 名前: 鵜飼い(dion軍)[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 17:54:09.45 ID:abFHXF6H
>>10
やっぱりこれだよな
やっぱりこれだよな
448 名前: アニオタ(兵庫県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 17:57:56.32 ID:BrgxSGGU
>>10
たぶんデザイン的に3を選ぶ奴が一番多いと思う
たぶんデザイン的に3を選ぶ奴が一番多いと思う
585 名前: ネトゲ厨(西日本)[] 投稿日:2010/08/05(木) 21:44:17.32 ID:VgQxVv+s
>>10
ν即民なら3番即決だよな!
ν即民なら3番即決だよな!
17 名前: 議員(愛知県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:26:10.36 ID:fukp8kUG
どれを読んでもなんとなく当てはまる
305 名前: 政治厨(catv?)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:58:55.48 ID:qmpFc432
>>17
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
そういう事です。
20 名前: 騎手(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:26:18.96 ID:krxwioaI
2.自立・前衛的・束縛を嫌う
自立した性格で、あらゆる分野において前衛的。自由を追求し、束縛されるのを嫌う。自分の生活空間を求めるタイプ。
芸術関係の仕事や趣味を持つことが多い。自由な発想の持ち主で、時々人を驚かせることをやり出す。
生活スタイルもユニークで、流行を追い求めず、自分のスタイルと信念を貫いて生きるタイプである。
自立した性格で、あらゆる分野において前衛的。自由を追求し、束縛されるのを嫌う。自分の生活空間を求めるタイプ。
芸術関係の仕事や趣味を持つことが多い。自由な発想の持ち主で、時々人を驚かせることをやり出す。
生活スタイルもユニークで、流行を追い求めず、自分のスタイルと信念を貫いて生きるタイプである。
俺がニートな理由が分かった
26 名前: エンジニア(北海道)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:27:17.86 ID:YUSvhuEg
>6.温和・慎重・攻撃的でない
温和な性格で、物事に対しては慎重になるタイプ。
簡単に友達を作ることができ、また自分のプライベートの時間と空間を大切にする。
時々、グループを離れて一人で静かに思考することを好むが、決して孤独が好きなわけではない。
自分自身に満足し、社会ともうまく付き合っていける性格。
>社会ともうまく付き合っていける性格。
>社会ともうまく付き合っていける性格。
>社会ともうまく付き合っていける性格。
>社会ともうまく付き合っていける性格。
>社会ともうまく付き合っていける性格。
温和な性格で、物事に対しては慎重になるタイプ。
簡単に友達を作ることができ、また自分のプライベートの時間と空間を大切にする。
時々、グループを離れて一人で静かに思考することを好むが、決して孤独が好きなわけではない。
自分自身に満足し、社会ともうまく付き合っていける性格。
>社会ともうまく付き合っていける性格。
>社会ともうまく付き合っていける性格。
>社会ともうまく付き合っていける性格。
>社会ともうまく付き合っていける性格。
>社会ともうまく付き合っていける性格。
!?
30 名前: 鵜飼い(東京都)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:27:47.95 ID:RBRXfiQB
なぜ全身ユニクロだとバレた・・・
4.堅実・頭脳明晰・調和
堅実で落ち着いており、頭脳明晰な人。普段の振る舞いは自然で、シンプルなことを好む。
このタイプが兼ね備える堅実さや落ち着きは、人に安心感を与え、周りの人から尊敬される。
また、低俗なものや華やかなものに興味がなく、着るものは実用的なものを好む。ファッションや流行に対して興味を示さない。
堅実で落ち着いており、頭脳明晰な人。普段の振る舞いは自然で、シンプルなことを好む。
このタイプが兼ね備える堅実さや落ち着きは、人に安心感を与え、周りの人から尊敬される。
また、低俗なものや華やかなものに興味がなく、着るものは実用的なものを好む。ファッションや流行に対して興味を示さない。
34 名前: ロリコン(東京都)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:28:12.85 ID:4I6L2szi
1だった
悩みなし・わんぱく・ハッピー
そんなに単純じゃないんだけどな
悩みなし・わんぱく・ハッピー
そんなに単純じゃないんだけどな
65 名前: 高校生(東京都)[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 16:31:05.17 ID:JMWyNOFZ
>>34
俺も1だった
昔から何度も自殺考えたことがあってうつにもなったことあんのに…
つか1が目立ちすぎて目いっちゃう
俺も1だった
昔から何度も自殺考えたことがあってうつにもなったことあんのに…
つか1が目立ちすぎて目いっちゃう
76 名前: 建築物環境衛生”管理”技術者(西日本)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:32:10.20 ID:4b97+E2e
>>65
作った奴のメッセージかもな
人生楽しめってことか
作った奴のメッセージかもな
人生楽しめってことか
41 名前: 新車(高知県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:28:52.73 ID:YEsEVKlN
8番だった
分析の文章が2行しかなかった
悲しくなった
分析の文章が2行しかなかった
悲しくなった
47 名前: 鵜飼い(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:29:16.25 ID:KuQiPObF
友達がすぐできる性格って書いてある
嘘だこれ
嘘だこれ
56 名前: 添乗員(宮城県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:30:09.94 ID:igk9vrJv
ニュー速民は3か6の奴が多そう
77 名前: 思想家(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 16:32:22.72 ID:aM8Fkzwz
7.分析力・リーダー・自信
人々が見逃しがちなことに対して敏感に反応し、新たなことを発見することを好む。
身に付いた教養は日常生活においても現れ、自分の持っている格調高い視点があり、ファッションや流行に惑わされない。
優雅で心地よい生活を理想としており、自分と接する人々も上品で教養のある人を好む。
人々が見逃しがちなことに対して敏感に反応し、新たなことを発見することを好む。
身に付いた教養は日常生活においても現れ、自分の持っている格調高い視点があり、ファッションや流行に惑わされない。
優雅で心地よい生活を理想としており、自分と接する人々も上品で教養のある人を好む。
まぁまぁ当たっている
人が見逃しそうなことに敏感に反応してそこをネチネチ攻撃
身につけた教養をひけらかし、つねに上から目線、ファッションや流行に無頓着
優雅な生活を理想とするが現実は底辺
人が見逃しそうなことに敏感に反応してそこをネチネチ攻撃
身につけた教養をひけらかし、つねに上から目線、ファッションや流行に無頓着
優雅な生活を理想とするが現実は底辺
87 名前: 和菓子製造技能士(栃木県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:33:23.29 ID:jFyKF0Au
>>77
あぁ・・・そういう見方すればどんびしゃだわ
あぁ・・・そういう見方すればどんびしゃだわ
338 名前: 鵜飼い(中部地方)[] 投稿日:2010/08/05(木) 17:07:28.22 ID:i2KWqnKr
>>77
コミュ障害、アスペ、虚言壁、不細工、惰弱な僕は7を選びました
コミュ障害、アスペ、虚言壁、不細工、惰弱な僕は7を選びました
508 名前: 放送作家(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 18:54:41.14 ID:eLhXhEpe
>>77
かあちゃんごめん
かあちゃんごめん
79 名前: 作曲家(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:32:25.12 ID:zqZ5Fuw8
5秒じゃ9枚すべてを見るので精一杯だろ…なんて思いながら試したら
すごい…当たってる
すごい…当たってる
91 名前: ノブ姉(沖縄県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:33:33.12 ID:3b0+iqal
7とか選ぶ人間とは絶対に友達になれないわ
141 名前: 評論家(三重県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:39:19.90 ID:lS9YY2rS
人々が見逃しがちなことに対して敏感に反応し、新たなことを発見することを好む。
身に付いた教養は日常生活においても現れ
自分の持っている格調高い視点があり、ファッションや流行に惑わされない。
優雅で心地よい生活を理想としており、自分と接する人々も上品で教養のある人を好む。
身に付いた教養は日常生活においても現れ
自分の持っている格調高い視点があり、ファッションや流行に惑わされない。
優雅で心地よい生活を理想としており、自分と接する人々も上品で教養のある人を好む。
これ当たりすぎだろ
誰も見てないアニメを好んで視聴し
ネットで得た知識を現実世界で披露し
ファッションや流行に惑わされず毎日同じ服を来て
四畳半の部屋でお前らと交流する
7こそが模範的ν速民
誰も見てないアニメを好んで視聴し
ネットで得た知識を現実世界で披露し
ファッションや流行に惑わされず毎日同じ服を来て
四畳半の部屋でお前らと交流する
7こそが模範的ν速民
158 名前: 美容師(愛知県)[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 16:41:09.84 ID:ftrpppkR
8の評価が酷いな
くじらみたいで可愛いのに
くじらみたいで可愛いのに
166 名前: オウム真理教信者(三重県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:41:59.98 ID:xVSJ7YO+
>>158
真っ先にこれ思い出した


真っ先にこれ思い出した
175 名前: ファイナンシャル・プランナー(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 16:43:00.57 ID:KfkjEAjA
>>166
似すぎててフィタww
似すぎててフィタww
197 名前: アンチアフィブログ(兵庫県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:44:53.95 ID:wnwmMky4
暇だから統計出してみた
01位 9票 3番
02位 7票 2番
03位 6票 9番
04位 4票 8番
05位 3票 6番
06位 2票 2番
06位 2票 5番
08位 1票 1番
09位 0票 4番
02位 7票 2番
03位 6票 9番
04位 4票 8番
05位 3票 6番
06位 2票 2番
06位 2票 5番
08位 1票 1番
09位 0票 4番
246 名前: アンチアフィブログ(兵庫県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:50:06.96 ID:wnwmMky4
>>197
ありがとう
上位は3番と2番か、まあニュー速的に考えてこの診断は当たってると言えるな
ありがとう
上位は3番と2番か、まあニュー速的に考えてこの診断は当たってると言えるな
234 名前: 都道府県議会議員(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 16:48:52.49 ID:LNayPie+
選びづらかった
気に入ったのが見つけられなくて3秒後以降は「選んでも恥ずかしくないもの」を
いつの間にか探してた
たぶん何を選んだかよりそういう過程も重要に思うな
選んだのは6でまあ間違ってはないんだけど
気に入ったのが見つけられなくて3秒後以降は「選んでも恥ずかしくないもの」を
いつの間にか探してた
たぶん何を選んだかよりそういう過程も重要に思うな
選んだのは6でまあ間違ってはないんだけど
319 名前: 騎手(京都府)[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 17:02:19.57 ID:pwoTNKbK
こういうの本当にピンと来ないんだけどお前等5秒で選べたの?
327 名前: マッサージ師(三重県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 17:03:38.55 ID:iyAJd0CG
>>319
こういうTシャツの柄ならどれ買うか、として考えた。
こういうTシャツの柄ならどれ買うか、として考えた。
343 名前: 騎手(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 17:08:00.01 ID:tERmhgls
>>319
ごめんなさい20秒はかかりました
優柔不断が正解です
ごめんなさい20秒はかかりました
優柔不断が正解です
332 名前: ノンフィクション作家(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/08/05(木) 17:05:51.00 ID:SNniGoLZ
7だった、まあ当たってるけどさ
バーナム効果って奴だろうねきっと
バーナム効果って奴だろうねきっと
403 名前: 6歳小学一年生(東京都)[] 投稿日:2010/08/05(木) 17:35:19.99 ID:jjtXkzmi
1だけは絶対ないと思った
怖いくらいわかる「男の性格」診断―顔、しぐさ、話し方でわかる、その「人柄」 
あなたの天職がわかる16の性格
オレは絶対性格悪くない!-有吉弘行
出身県でわかる人の性格
メール文から性格を見ぬく方法
マンガでわかる色のおもしろ心理学
あなたの天職がわかる16の性格
オレは絶対性格悪くない!-有吉弘行
出身県でわかる人の性格
メール文から性格を見ぬく方法
マンガでわかる色のおもしろ心理学
引用元
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280992968/
ワロタニッキ最新記事一覧
この記事へのコメント
1. 名前:
投稿日:2010年08月06日 09:13
2だけど当たってる…
束縛が嫌い
流通?なにそれどうでもいい
芸術の仕事人だし
怖いよー!
束縛が嫌い
流通?なにそれどうでもいい
芸術の仕事人だし
怖いよー!
2. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 09:16
>長時間にわたり一人でいることが苦にならない。
ああ、うん・・・
ああ、うん・・・
3. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 09:25
9いないのかよ・・
4. 名前:あ 投稿日:2010年08月06日 09:27
なんで3だけ最初に見せるのボケ管理人
携帯だけか?
携帯だけか?
5. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 09:27
※3
ここにいるぜ、当たってるかは微妙だがな
ここにいるぜ、当たってるかは微妙だがな
6. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 09:38
9か7で9選んだ。
外向的じゃないです。ハズレ。
外向的じゃないです。ハズレ。
7. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 09:40
4か・・・堅実といえば堅実・・・かなぁ
8. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 09:47
>>30に思ってたこと言われた
9. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 09:47
9選んだけど
外交的じゃないぜ
外交的じゃないぜ
10. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 09:51
>>197
2番が二つあって7番がないんだけど・・・
2番が二つあって7番がないんだけど・・・
11. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 09:53
9選んだ。
は、置いといて、おそらく本当に研究されてるのは文章のほうだよ。
どれを選んでも当たってるはず。
は、置いといて、おそらく本当に研究されてるのは文章のほうだよ。
どれを選んでも当たってるはず。
12. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 09:57
8を選んだけど
後で1〜9の解説全部読んだら自分に全部当てはまる気がする
なんて考えるひねくれ者。
後で1〜9の解説全部読んだら自分に全部当てはまる気がする
なんて考えるひねくれ者。
13. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 09:58
5だった。まったくの正反対だったのでワロタwwww
14. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 09:59
9だ。昔もこの画像みて選んだことがあるけど、そのときは3だった。
今は、3よりも確かに9のほうが性格的にしっくりするかな。
人間って変わるものだなぁ、と思うよ。
今は、3よりも確かに9のほうが性格的にしっくりするかな。
人間って変わるものだなぁ、と思うよ。
15. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:01
俺が9を選んでる時点で信憑性はゼロだろ
16. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:06
4だった
17. 名前:a 投稿日:2010年08月06日 10:11
2だった。
芸術家肌ではないけど、まぁ大体当たってる。
芸術家肌ではないけど、まぁ大体当たってる。
18. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:12
はいはいバーナムバーナム
まぁ俺は当てはまってないがな。
まぁ俺は当てはまってないがな。
19. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:18
血液型の性格判断と大差ない
9番を選んだけど俺のどこが外交的なんだよ
9番を選んだけど俺のどこが外交的なんだよ
20. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:19
4
21. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:23
17 名前: 議員(愛知県)[] 投稿日:2010/08/05(木) 16:26:10.36 ID:fukp8kUG
どれを読んでもなんとなく当てはまる
診断系は結局この考えに落ち着く
どれを読んでもなんとなく当てはまる
診断系は結局この考えに落ち着く
22. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:23
5だったんだけど
当たってないってレベルじゃねぇぞ・・・
当たってないってレベルじゃねぇぞ・・・
23. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:24
9選んだけどこれはないわ
24. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:26
どの色が好きかとかどんな形が好きかってのもその時の精神状態に左右されるからなぁ
下着の色や形をその日の気分で変えてる人の性格は何だ?ってことになる
下着の色や形をその日の気分で変えてる人の性格は何だ?ってことになる
25. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:31
当たってた
でも他のも見てみたら
それもそれで「当たってた」と思ったであろう内容だった
結局そういうふうに作られてるテストなんだな
でも他のも見てみたら
それもそれで「当たってた」と思ったであろう内容だった
結局そういうふうに作られてるテストなんだな
26. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:35
6番だな。
知り合いになれば温和と言われるが、運転中は言葉は荒っぽくなる。
行動する前には調べて計画を立てるのが好きなので慎重と言えば慎重。
一人になることを好むとあるが、よく犬っぽいと言われるな。
理由は後ろをちょろちょろ付いて行きたがるから
おかげでたまにうっとおしいと言われる。
が孤独を好むわけではないとあるので当たってるか?
社会とうまく付き合えると言うが
反社会的行動は取らんが、転職は3回目だ。
うち2回はあまり褒められたやめ方をしてないしな。
これに関しては当たってないと言える。
的中は60%ぐらいだな。
もっとも人間9種類に分けられるわけでもないだろうから、この数値はかなり高いと思うんだ。
知り合いになれば温和と言われるが、運転中は言葉は荒っぽくなる。
行動する前には調べて計画を立てるのが好きなので慎重と言えば慎重。
一人になることを好むとあるが、よく犬っぽいと言われるな。
理由は後ろをちょろちょろ付いて行きたがるから
おかげでたまにうっとおしいと言われる。
が孤独を好むわけではないとあるので当たってるか?
社会とうまく付き合えると言うが
反社会的行動は取らんが、転職は3回目だ。
うち2回はあまり褒められたやめ方をしてないしな。
これに関しては当たってないと言える。
的中は60%ぐらいだな。
もっとも人間9種類に分けられるわけでもないだろうから、この数値はかなり高いと思うんだ。
27. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:37
基本いいことしか書いてないから面白くないよね。
ちなみに9だけどあたってる気がまるでしない。
ちなみに9だけどあたってる気がまるでしない。
28. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:39
9だったけど真逆でしたw
29. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:41
5・・・
そんな立派な人間じゃないです
そんな立派な人間じゃないです
30. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:41
おい、すげー外れてるぞ!!
むしろ1〜9で一つたりとも当たっているものがない!
むしろ1〜9で一つたりとも当たっているものがない!
31. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:44
9wwwww
おれwwwwひきこもりwwwww
おれwwwwひきこもりwwwww
32. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:48
それにしても2番はカッコいい
どっかのニューウェーブバンドのジャケットにありそうだ
どっかのニューウェーブバンドのジャケットにありそうだ
33. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:55
4番って少数派なのか・・・
34. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 10:57
5.プロフェッショナル・真実・自信
目指している境地ではあるが、褒められすぎ。
目指している境地ではあるが、褒められすぎ。
35. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 11:02
一番最初に3の画像を持ってくるのはだめじゃね?
36. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 11:06
4
37. 名前:あ 投稿日:2010年08月06日 11:11
何事にもプロフェッショナルなニートでーす
38. 名前: 投稿日:2010年08月06日 11:11
2か8
39. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 11:17
一番最初に無駄に3の画像みせたらだめだろ・・・あほかw
まあバーナムですね^^
まあバーナムですね^^
40. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 11:19
9
全く正反対なんだが
全く正反対なんだが
41. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 11:19
5秒以内に選べなかった俺はどうすればいいの
42. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 11:20
3が刷り込まれて3選んじまったよ。
43. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 11:20
7だった
だからいつまでも幻想を捨てきれないのか…
だからいつまでも幻想を捨てきれないのか…
44. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 11:21
9みたいな虹のような華やかな感じのものが好きな自分は
超内向的。
バーナム効果?っぽいけど。コメ欄の25の言うとおりじゃないかな。
超内向的。
バーナム効果?っぽいけど。コメ欄の25の言うとおりじゃないかな。
45. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 11:22
※欄に9が多くて安心した
改めて全部見たけどやっぱ9が目立つ
改めて全部見たけどやっぱ9が目立つ
46. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 11:29
俺は4だった。
まあ、ユニクロどころかスーパーの2Fで売ってるような服ばっかりだな…。
まあ、ユニクロどころかスーパーの2Fで売ってるような服ばっかりだな…。
47. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 11:30
3か9で迷って9にしたけどないわ
でも3の方だったら大体合ってた
でも3の方だったら大体合ってた
48. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 11:42
5だなぁ
この中だと一番無難っぽいデザイン
この中だと一番無難っぽいデザイン
49. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 12:01
7だった
当たってるけど文章読んでこれは大抵の人が当てはまる例のアレだと思った
当たってるけど文章読んでこれは大抵の人が当てはまる例のアレだと思った
50. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 12:05
2だったよ
あたってるといえばあたってるけど
1番に眼が行ったな
あたってるといえばあたってるけど
1番に眼が行ったな
51. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 12:08
ごめん、かれこれ10分程見ているが全然一つに絞れないwwwwwwww
・・・・・・・・・・・・・といいつ今一度じっくり見みてみた・・・
正直どの絵も興味なしだが、強いて言えば「2」かな・・・・・
いちばんデザインが簡単でシックだったから
「六本木のバー」みたいなイメージがグッときた
・・・・・・・・・・・・・といいつ今一度じっくり見みてみた・・・
正直どの絵も興味なしだが、強いて言えば「2」かな・・・・・
いちばんデザインが簡単でシックだったから
「六本木のバー」みたいなイメージがグッときた
52. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 12:13
1番が位置的に目が止まったんだけど
意外に少ないのな
意外に少ないのな
53. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 12:14
↑なにこいつ。
54. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 12:18
俺も2だった。自立・前衛的・束縛を嫌うねぇ。既出だけど、俺服とか全部ユニクロだしなぁ・・。まぁ自立と束縛を嫌うはあってるけど。
>自分の生活空間を求めるタイプ
自分の生活空間を求めない奴なんていんのか・・
>芸術関係の仕事や趣味を持つことが多い
全く興味なし。ピカソとゴッホぐらいしかしりません。勿論名前だけ。美術館の類は消防時分に社会化見学でいったきり。仕事も趣味も全く芸術と関係ねぇw
>自由な発想の持ち主で、時々人を驚かせることをやり出す
これは滅茶苦茶あたってる。基本ムードメーカーです。まぁ周りの面子によるけど。
>生活スタイルもユニークで、流行を追い求めず、自分のスタイルと信念を貫>いて生きるタイプである。
前衛的と矛盾してる気がするが、信念は曲げないほうですね。まぁ生活スタイルも誰かの真似をしたりはしません。
>自分の生活空間を求めるタイプ
自分の生活空間を求めない奴なんていんのか・・
>芸術関係の仕事や趣味を持つことが多い
全く興味なし。ピカソとゴッホぐらいしかしりません。勿論名前だけ。美術館の類は消防時分に社会化見学でいったきり。仕事も趣味も全く芸術と関係ねぇw
>自由な発想の持ち主で、時々人を驚かせることをやり出す
これは滅茶苦茶あたってる。基本ムードメーカーです。まぁ周りの面子によるけど。
>生活スタイルもユニークで、流行を追い求めず、自分のスタイルと信念を貫>いて生きるタイプである。
前衛的と矛盾してる気がするが、信念は曲げないほうですね。まぁ生活スタイルも誰かの真似をしたりはしません。
55. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 12:26
8か6で一瞬迷ったけど8かなと思ったら
6の診断クソワロタwwwありえんwww
6の診断クソワロタwwwありえんwww
56. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 12:37
5と9で迷ったけど
どちらも全く当たってなくてワロタw
どちらも全く当たってなくてワロタw
57. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 12:38
単純に、2が一番デザイン的に優れていると思って選んだよ。
その次に3、5、7あたりかな。他のは色彩や構成がダサすぎて選べん。
その次に3、5、7あたりかな。他のは色彩や構成がダサすぎて選べん。
58. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 12:39
2か4か6かで迷ったけど、最終的に6にした
全体的に間違っちゃいなかった
全体的に間違っちゃいなかった
59. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 12:42
選んだ番号よりも、
むしろ「これだけは選ばない」って番号が
自覚している性格と対極的で納得できた
むしろ「これだけは選ばない」って番号が
自覚している性格と対極的で納得できた
60. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 12:47
8だった
分析文章を要約すると『わがまま』ってことだよね
当たってるわー
分析文章を要約すると『わがまま』ってことだよね
当たってるわー
61. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:01
2です\(^o^)/
62. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:06
6だけどだいたい合ってる
63. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:10
どれだけ自分と合致しているか、じゃなくて、どれだけ記述にはずれていることがあるかに注目すると、結構外れているように思える。
自分の中にある仮説に有利なデータだけを選んでしまうのを確証バイアスという。
こういうのは自分の性格とどれだけ合致しているかに注目して読むと、確証バイアスに陥りやすい。
自分の中にある仮説に有利なデータだけを選んでしまうのを確証バイアスという。
こういうのは自分の性格とどれだけ合致しているかに注目して読むと、確証バイアスに陥りやすい。
64. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:11
ν速民じゃないけど3だった・・・死にたい
65. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:12
4は少数派なのか。
しかしいい感じにあってるな
しかしいい感じにあってるな
66. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:25
6.温和・慎重・攻撃的でない
すっげー全部外れてる
すっげー全部外れてる
67. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:27
2番選んで芸術が云々以外はあたってた。
つうかデザイン的に断然2と3が良いと思うが
リア充は7、8、9選ぶのかな・・・
つうかデザイン的に断然2と3が良いと思うが
リア充は7、8、9選ぶのかな・・・
68. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:30
7.分析力・リーダー・自信
人々が見逃しがちなことに対して敏感に反応し、新たなことを発見することを好む。身に付いた教養は日常生活においても現れ、自分の持っている格調高い視点があり、ファッションや流行に惑わされない。優雅で心地よい生活を理想としており、自分と接する人々も上品で教養のある人を好む。
優雅で心地よい生活ねえ…
俺、ニートだから当たってるNE
人々が見逃しがちなことに対して敏感に反応し、新たなことを発見することを好む。身に付いた教養は日常生活においても現れ、自分の持っている格調高い視点があり、ファッションや流行に惑わされない。優雅で心地よい生活を理想としており、自分と接する人々も上品で教養のある人を好む。
優雅で心地よい生活ねえ…
俺、ニートだから当たってるNE
69. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:30
俺が9で外交的?
ご冗談を
ご冗談を
70. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:48
初めに3見せたら意識がそっち行くだろJK..
それはそうと気に入るのが一つもなかった場合はどうすんだろ
それはそうと気に入るのが一つもなかった場合はどうすんだろ
71. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:55
9、幼少より人見知り全開なのに外交的とか、ひどい嫌味だ。
72. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:58
4.堅実・頭脳明晰・調和
堅実で落ち着いており、頭脳明晰な人。普段の振る舞いは自然で、シンプルなことを好む。このタイプが兼ね備える堅実さや落ち着きは、人に安心感を与え、周りの人から尊敬される。また、低俗なものや華やかなものに興味がなく、着るものは実用的なものを好む。ファッションや流行に対して興味を示さない。
↓
4. 億劫・考えるだけ・空気
動く事が面倒臭く、頭で考えるだけ。普段の振る舞いは無駄な事をせず、大きく動こうとしない。このタイプが兼ね備える気だるさや焦りのなさは、人に安心感を与え(見下される)、周りの人から「すごいね^^;」といわれる。また、目立つと面倒臭いため華やかなことに興味がなく、着る物は当然実用的なもの。空気として溶け込むので、話の中心となりそうなファッションや流行は基本的に避ける。
結構曲解してる部分もあるけど、こう考えれば強ち間違ってないと思える。が、低俗なものに興味がない、っていうのはイマイチ分からなかった。
73. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 13:58
9だが全然あたってないな
あてになんねー
あてになんねー
74. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 14:09
4だ・・・当たってるじゃん・・・・
75. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 14:11
2
7と迷ったがモダンが好きだから
束縛されたくないのは分かる
俺は自由に生きたいわ
だから社内ニートなんですね分かります。
7と迷ったがモダンが好きだから
束縛されたくないのは分かる
俺は自由に生きたいわ
だから社内ニートなんですね分かります。
76. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 14:11
5はスペランカー
77. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 14:12
トップに3の画像のせるのやめてくれ
診断にならない
診断にならない
78. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 14:15
※77
同意
同意
79. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 14:17
とりあえず、記事の一番上に3の画像をデカデカと
載せてる管理人がアホってことだけはわかった。
おまえがそれを先に見せちまったらこの記事を
見に来た人たちは正確に診断できないだろうが。
それくらいのことも予想できんのかおまえは。
今からでもいいからトップ絵を別の何かに差し替えとけ。
載せてる管理人がアホってことだけはわかった。
おまえがそれを先に見せちまったらこの記事を
見に来た人たちは正確に診断できないだろうが。
それくらいのことも予想できんのかおまえは。
今からでもいいからトップ絵を別の何かに差し替えとけ。
80. 名前:久々に名無しさん 投稿日:2010年08月06日 14:17
なんで4が少ないんだよ。
植物みたいでかわいいじゃん。
植物みたいでかわいいじゃん。