2010年8月5日
刑事事件として立件された今年上半期(1〜6月)の児童虐待の件数が前年同期比15%増の181件にのぼり、統計を取り始めた2000年以降で最多となったことが5日、警察庁のまとめでわかった。身体に外傷が生じるような虐待が140件と8割近くを占め、前年同期比で25%増えている。性的虐待は31件、育児放棄(ネグレクト)は10件だった。
児童虐待の疑いで逮捕されたり書類送検されたりした保護者らは前年同期比で21%増の199人、被害児童は14%増の187人で、いずれも過去最多。加害者側の内訳は、実父60人、養父・継父50人、実母52人、内縁の夫27人、養母・継母3人などとなっている。
児童が死亡した事件は、今年1月に東京都江戸川区の小学1年生の男児(7)が継父と実母に意識がなくなるまで殴られて死亡した事件や、奈良で実の両親から食事を与えられなかった長男(5)が栄養失調で死亡した事件など18件だった。立件した事件の容疑の内訳は、傷害が109件で前年同期比で23%増え、統計を取り始めてから初めて全体の6割に達した。暴行は前年同期の7件から14件に倍増。子どもに淫行(いんこう)したなどの児童福祉法違反は12件、強姦(ごうかん)は11件だった。
児童虐待事件は年を追うごとに増え、昨年は1年間で335件を記録したが、今年はさらにそれを上回るペースになっている。警察庁は「世間の関心が高まり、通報などが増えたことも背景にあるのではないか」と分析している。
同庁によると、児童ポルノを製造・提供する事件も今年上半期、前年同期比63%増の599件にのぼり、過去最多となった。被害児童はほぼ倍増の295人。被害者の低年齢化が進み、小学生や未就学児が63人に上っている。インターネットが絡んだ事件は329件で前年同期に比べて7割増えた。