2001年11月8日更新 | トップページへ戻る |
三重県大会 決勝戦の様子 平成12年11月23日
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
農芸高校ラグビー部 8回目花園出場 (同窓会報から) |
四日市農芸高校ラグビー部東海総体優勝について AcrobatReaderが必要です | ||||||||||||||||||||||||||||
|
★全国大会試合結果について |
||
前半 | ||
前半 | 平成12年12月27日(水)、12:00に第80回全国高校ラグビー大会1回戦が開催され、本校は広島県代表の福山誠之館高校と対戦し、前半33対0と四日市農芸高校の快勝。 | |
後半 | ||
開会式 |
2回戦出場へ! 後半には対戦校に10得点を入れられたものの、24点を追加して57対10で三重県代表の四日市農芸高校が広島県代表福山誠之館高校を敗り、2回戦への出場が決定。 |
|
「花園フィフテイーン賞」を獲得 開会式は、10:30から行われましたが、全国大会に出場した51校の中で、四日市農芸高校が「花園フィフテイーン賞」を獲得し、その力強い行進が表彰されました。 |
第2回戦は、大阪第二代表の大阪桐蔭高校との対戦。 12月30日(土)13時15分キックオフとなります。
応援に参加していただける方は、近鉄の桑名、四日市、塩浜、若松、津駅で受付を行ってください。 |
★全国大会試合結果について 平成12年12月30日(土) 第2回戦 対 大阪桐蔭高校(大阪第二代表) 花園第1グランドにて |
平成12年12月30日(土)、13:15に第80回全国高校ラグビー大会2回戦が行われ、本校は大阪第二代表の大阪桐蔭高校と対戦。 試合の結果は、大阪桐蔭高校に前半38:6、後半19:5の57:11で善戦むなしく敗れ、試合を終了致しました。 |
||
平素は三重県立四日市農芸高校のために何かとご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。また、全国大会出場に際しましては、皆様方からの多くのご厚情を賜り、誠にありがとうございました。謹んでお礼申し上げます。 さて、本校ラグビーフットボール部は、平成12年11月23日、三重県大会において、花園8回目の出場キップを勝ち取り、部員60数名も花園での勝利のため、日夜厳しい練習を続けて念願の全国大会に出場いたしました。 |
||
二回戦では、善戦むなしく敗れはしましたが、選手一同大変貴重な体験をすることができました。この貴重な経験をもとに、ラグビー部全員一層の努力をしていく所存でございますので、今後ともご支援・ご協力の程よろしくお願い致します。 また、第1回戦、第2回戦への応援にもたくさんのご参加をいただき有り難うございました。 三重県立四日市農芸高等学校一同 |
||