ラグビー愛好日記トークライブ PART.6
| 
1月最後の土曜日夕刻。1ヶ月ぶりに三鷹・文鳥舎。 実はとある事情で「出入り禁止」処分を受けている・・・もちろんジョークでの処分ですが・・・(^〜^*) ということで「覆面」を用意しようと思ったら、 すでに奇妙な仮面が用意されていた。 村上晃一さんのトークライブは6回目を迎えて仮装パーティにかわったかと思った。 今までのゲストの仮面を我々観客が全員顔につけて村上さんとゲストを迎えるという企画。 仮面にあいた小さな穴からの二人の姿が 覗き窓からみている世界のようでこれまた愉快であった 
スタートのサプライズ企画も見事に成功 前々日あたりからこのサプライズ企画の首謀者から連絡があり ほんの少し協力できたことは嬉しい限りであった 
さて、今回のゲストは四日市農芸高校ラグビー部監督の下村大介先生 
日テレの「ズームイン朝」で特集として放送されたビデオ上映をはじめ たくさんの話を聞かえてもらいました いつも明るく楽しい話を聞かせてくれる下村先生 今回も腹を抱えて笑わせていただきました。 そして、先生の素晴らしさに共感させていただきました 楽しかったです! 
そういえば、「村上」と「下村」という名前。 ビミョーに親戚のような・・・・(^〜^*) 
また、年末に花園で四日市農芸を応援してくれたお礼ということで 下村先生から下の写真の貴重な四日市農芸ミニバッグをいただきました! たくさんの応援の中のひとりだったのですが、記憶されていたこと光栄でした ありがとうございました! 
そして、懇親会でもまた新しい出会いがあり、 この「SANDA」を読んでいただいている方にもお会いすることができました 
最後はいつものメンバーで三鷹の街へ・・・・ ラグビーマッドなこのメンバー。 いつ会ってもHAPPYに帰れます 
ただし、まっすぐ家に帰れるかという問題がありますが・・・・ |