サブカテゴリー

PR:

文科省が引導!武蔵川理事長“強制辞任”

5日に辞任を発表する武蔵川理事長(左)と村山弘義理事長代行
5日に辞任を発表する武蔵川理事長(左)と村山弘義理事長代行
Photo By スポニチ

 日本相撲協会の武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)が、ついに辞任に追い込まれた。4日、東京・両国国技館で行われた相撲協会の臨時理事会は、予定されていなかった同理事長の進退問題で紛糾。出羽海理事(元関脇・鷲羽山)から同理事長が辞任する意向であることが報告され、最終的に3人の幹部が同理事長の元に赴き意思を確認した。理事会前には監督官庁である文部科学省が村山弘義理事長代行(元東京高検検事長)に対し同理事長の交代を要望。外圧に加えて協会内部の声にも屈する形で引責辞任に追い込まれた同理事長は、5日に行われる臨時理事会で正式に辞意を表明する。

 午後1時から始まった理事会の様相が一変したのは、暴力団排除問題の説明を行った独立委の深沢委員らが退席した後だった。村山代行が突然、武蔵川理事長の進退問題を議題に挙げ、この日の午前中に文科省関係者の訪問を受け武蔵川理事長の交代を直々に要望されたことを説明。3日に武蔵川理事長を見舞った時の様子なども合わせて報告された。

 これを受け、出羽海理事が「理事長は辞任する意向だ」と発言。執行部からは「3日付で各理事あてに手紙も送った。内容は5日に国技館に来て辞任の意向を伝えること」と説明があった。すると一部理事が「まだ(手紙は)来ていない。手紙を送るなんておかしい、直接来て話すべきだ」と反発。その一方で「ここで辞めるのは無責任」「投げ出してはダメだ」と辞任に反対する声も上がり、会合は紛糾した。

 最終的に理事会は理事長の意向を確認するため、会議を中断して出羽海理事を武蔵川理事長の元に派遣することを決定。正確を期すために、放駒理事(元大関・魁傑)、友綱理事(元関脇・魁輝)もこれに同行。3人の訪問を受けた武蔵川理事長は「体調面が優れず、不安もある。(一連の不祥事で)責任も感じている」などと漏らし、辞任の意向を伝えたという。

 武蔵川理事長は野球賭博に弟子の雅山が関与した責任を取って、7月4日の理事会で同25日までの謹慎処分を受けた。その後、体調を崩して東京都内の病院に入院。謹慎期間中は村山理事を代行に指名したが、回復が遅れたため、村山代行が続投していた。

 関係者によると、武蔵川理事長は入院中も理事長職続行への強い意向を示していたが、結局は周囲の激しい突き上げで辞任に追い込まれた。特に川端文科大臣は7月27日に「当面は村山さんにリーダーシップを発揮してほしい」と事実上の“辞任勧告”を突きつけていた。また、外部改革組織「ガバナンス(統治)の整備に関する独立委員会」の奥島座長も「改革が動きだすまでは理事長は内部でなく外部がやるべき」と主張。健康面の問題もあったとはいえ、もはや武蔵川理事長には辞任する以外の選択肢はなかった。

 武蔵川理事長は08年9月、大麻問題で崩壊した北の湖体制を引き継いで就任した。外部理事の導入や全協会員対象の講習会開催など、改革に着手したが、今年に入って朝青龍の引退騒動や野球賭博問題など不祥事が続いた。自身の進退については「(改革の)レールが敷かれてから責任を取る」と結論を先送りにしていたが、結局は改革の半ばで協会トップの座を退くことになった。

 ◆武蔵川 晃偉(むさしがわ・あきひで=本名・石山五郎、元横綱・三重ノ海)1948年(昭23)2月4日、三重県松阪市生まれの62歳。中学卒業後、都内の鋳物工場に就職したが、プロ入りを志して出羽海部屋に入門し、63年名古屋場所で初土俵。79年名古屋場所後に31歳の遅咲きで横綱に昇進した。優勝3回、幕内通算543勝413敗。80年11月に引退して武蔵川部屋を興し、横綱・武蔵丸や大関の出島、武双山、雅山を育てた。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年08月05日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

テニス

ゴルフ

大相撲

Go!アスリート

スポーツフィッシング

新製品

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲