日本、斎藤が満塁弾浴び敗退/世界大学野球選手権
サンケイスポーツ - 2010/8/5 20:36
|
第5回世界大学野球選手権(米国−日本、5日、横浜)準決勝の第2試合が行われ、3安打に終わった日本は2−4で米国に惜敗した。
【写真で見る】佑ちゃん、悔まれる一発で決勝逃す
先攻の日本は初回、四球で出塁した伊志嶺翔大(東海大)がエラーと送りバントで三進。さらに相手捕手が後逸し、ノーヒットで先制した。
日本のマウンドに上がったのは早大の斎藤佑樹。だが、いきなり初回に四球、安打、死球で一死満塁のピンチを背負うと、スプリンガーへ投じたフォークが落ちず、左翼席へ逆転の満塁弾を許して1−4に。
3点を追う二回表、先頭の松本幸一郎(立大)が左中間を破る二塁打で出塁すると、三進後、荒木郁也(明大)の三ゴロの間に生還して2−4とした。
先発の斎藤は四、五回にランナーを背負ったが、要所を三振で締めて追加点を与えず。結局6回4失点で2番手の乾真大(東洋大)へつないだ。さらに3番手・大石達也(早大)が3者連続三振の活躍をみせたが、日本打線は好機からあと1本が出ず、三回以降は無得点に抑えられて敗退した。
先に行われた第1試合では、昨年のWBCメンバーを含むキューバがアブレウの2本塁打などで韓国を圧倒。11−1の八回コールド勝ちで決勝進出を決めた。
【関連記事】
・ キューバ、猛打で決勝へ/世界選手権
・ 松本、2安打3打点と活躍/世界選手権
・ 日本、東海大コンビで4強/世界選手権
・ 「完敗」と台湾・郭泰源コーチ/世界選手権
・ 役割果たした菅野「余力は十分」/世界選手権
日本は準決勝で敗退…斎藤は6回4失点=世界大学野球選手権準決勝・米国戦 [スポーツナビ - 2010/8/5 20:41]
石田がメキシコで防衛戦=ボクシング [時事通信 - 2010/8/5 20:23]
- フレッシュアイニュース
- 斎藤佑樹
- 世界大学野球選手権大会
ピックアップ スポーツニュース
野球
ピックアップフォト
大リーグ・上原、新監督の前で好投 時事通信
大リーグ 「史上最年少600号」喜びを語るロドリゲス ロイター
グアルディオラ監督、17分の出場で2ゴールしたメッシの体調を憂慮 スポーツナビ
諸見里「もうひとつ名前を入れたい」目指すは国内メジャー連覇! ALBA.Net