2010年2月27日土曜日

ブログさぼってすみません

どうも、G.KAMです。
東京行ったり、ノロウイルスかかったりでご無沙汰でした、、反省

24日はせいや君のBIRTH DAY PARTY でした。
25日はせいや君とKISHINとぐだぐだしてました。でも一瞬ジム行った。
26日は朝からKISHINとジム行って、泳ぎました。
それから画塾行きました。やっとクロッキー終わりだそうです。
んで27日(今日)は朝からジム行きました。今から画塾行ってきます。

2010年2月20日土曜日

2010.02.19(Fri)

今日はぐだぐだだった。。

明日から頑張ろう。

2010.02.18(Thu)

今日はひたすら音楽聞いてた。

そして三宮へ!



楽しかった☆

2010.02.17(wed) 画塾

今日は画塾に行った。

ごめんあんま覚えてない、、

2010年2月17日水曜日

2010.02.16 画塾とジムと木更津

今日は起床3時!
完全夜型、、、

明確に朝やること決めなあかんわ、、

んで、4日ぶりの画塾。
やっぱり毎日鉛筆握らないとあかんと思った。

そして、初の個人面談。
第一志望を聞かれ、多摩美術大学と言った。

真剣に頑張る約束を交わした。
3月まで週一の値段しか払ってないのに毎日こいと言ってくれた。
頑張ろう。
4月から受験コースと合流や!
画塾週5+大学という日々が9ヶ月続く、、、

さぁG.KAMよ。
頑張ろうではないか。

3月も頑張ろう。

あっあとジム行った。
peace君が働いてた。

あと木更津。

2010.02.15(Mon) 研究室と木更津

研究室の卒論発表
1時間遅刻して行きました。

何言ってるかさっぱりでしたが、こんな事発表できるなんてすごいと素直に思った。
自分には不向きだと思うが、何事にも興味を持つことは大事なこと、将来ふとした時に役に立つかもしれないので、研究室も頑張ろうと思う。(何を研究テーマにするかさっぱりだが、、)
学校で、今井やサンちゃん、オーウェン、まさなどにあったがそれぞれ頑張っていた。
でもやっぱり自分とは価値観が違うんだなと感じた。こおやて時間が経つとともに人の価値観、人生て大きく違ってくるのだろう。何が良いとかはそれは人それぞれ違うくて各々が一番だと思う。ただ、価値観が似ている人と一緒にいるのは楽しいし、頑張れそう!
まぁ立命で生活して物の見方に対する感覚というものは良いものを得たと思う。
次に活かすために頑張ろう。

そして、木更津キャッツアイ!
映画を見る事は、とても良いと思う。
見る前とは違う自分が出来上がる気がする。。

明日も木更津&画塾☆

久しぶりに真面目に書いてみた。

2010年2月15日月曜日

ジムじむZIMU

今日はやっとグンゼスポーツクラブに入会しました。
ヤター!
今気づいたが銀行印実家にあるー、、、
取りに帰ろう。
しかし、画塾に行きたくて仕方がない。
なんだか楽しくなってきたのか?
まだわからんけど、将来のためだし、頑張ろう☆
明日、研究室行くのダルいけど、ダルいと思ったら何でもダルくなるので
勉強しに行きましょう。
明日画塾に行きたいけど、研究室長そうだな。。。

P.S ティムにチョコもらいました。

2010年2月13日土曜日

Microsoft

今日はMicrosoftのセミナーに行ってきた。
まぁ難しい話はわからんかったが、良い経験になったかな?

その後、友人と将来の話をした。
結局、先の事はわからない。ってなった。
でも頑張ろう。
すべてのことを聞いて、知って、感じて、描いて、表現できるようになるため、吸収の時期だ!(これからあと3年位は、、、)

最後に、僕の自慢のビーフシチュー

2010年2月12日金曜日

2009.2.12(Fri) 髪染めた

今日は、昨日寝れんくて、iPodのソリティアをAM7:00までやり続けたせいでしんどかったが、まだ名刺が完成してなかったので12:00に起きた。




まだまだやりたいことあるけど時間ないし、要求はシンプルとされていたからこんなもんか。

もっとPhotoshopを使いこなせるようになりたい!!
デザインって難しい。
頑張ろう☆

で髪を染めました。
金髪です。
ブリーチしました。
似合ってません。

明日マイクロソフトのセミナーやのに、、

次は赤に絶対してやるっ☆

2009.2.11(Thu) 画塾

今日は、本当はKISHINとジムに入会しに行く予定だったが、昨日夜更かししたせい(深呼吸の必要)で起きれず。。。

グダグダになりそうだったが、更正中のG.KAMはちゃんと画塾に行きました。
今日は前前前回の全然うまく描けなかったパイプ(円柱が3つ合体した感じの)を3つもクロッキーしました。
なんと、この前全然描けなかったのに、すらっと全体の構図が描けて、時間いっぱいでほとんどできあがり先生も4日前からクロッキー始めたばかりなのに成長が早すぎる!!!と絶賛!!
まぁやればこんなもんかな。ニヤリ
でも、やはり怪しい部分はまだあった。そこを今度画塾行った時に詰めていきたいと思う。
『細かくみるな!大きく見ろ!』を忘れず、最後に細かいところを修正していきます。

あー目が痛いの絶対に画のせいや。

2010年2月11日木曜日

画塾&深呼吸

今日はまず昨日反省したのにも関わらず、3時起床、、、
反省足りず!!
そしてまた画塾へ☆
今日は、今までで一番と言える位の複雑な構造の形のクロッキーをした。
どう描いて良いかわからず、最初の30分位全く進まなかった。
アドバイスをもらい、なんとか進んだ。
ます、立体感がわからなくなったら箱にすること。
複雑な形ほど、実際より大きすぎたり、小さすぎたりするところに注意!
構造はとらえられていたが、一つ一つの線や形を見るとまだまだだ。
辛抱強く頑張ろう☆

帰ってきて、ビーフシチューを作りました。
作るのに1時間かかった。。
でもめっちゃおいしかった。

その後、KISHINとWowへ、、

10枚1000円だったのでいろいろ借りました。

G.KAM一押し映画
『深呼吸の必要』を観ました。


BEST OF G.KAM 頂きました☆☆
今の俺らにぴったりの映画でした。
やはり間違いはなかった。
何かに一生懸命になるのは本当に素晴らしい。
すごく伝わるものがありました。
そして、人間の温かみ。
まぢやべぇ!!!チェケラー☆
明日はKISHINとジムいってからの画塾!
頑張ろうと思いました。

2010年2月10日水曜日

今日も画塾

朝がどーしても起きれないG.KAMです↓
なぜ?
それはまだ自分に甘いからです。
そしてこんな時間まで起きているからです。

昨日は朝方4時に就寝しました。
なぜならHP作成の為にFLASHを勉強してたからです。(JAZZを聞きながら)
しかし今日はただえ○○べをみてただけ。
時間の無駄。
ありえない。

明日からちゃんと昼までには起きよう!(いくら眠くても!)

で、、、今日は画塾はこらまた円を描くのにてこずりました。
でも最後にはコツをつかめたので今度はいけるはず!
地道に頑張ろう☆クロッキー

その後、KISHINとおーいわと韓のおしりに行きました。
自宅で鍋の方がおいしいです。
もう行きません。

最後に、、、

2010年2月8日月曜日

2010.02.08.Mon

今日は起きたの15時↓↓↓↓
17時から画塾行っただけ。
今日は円柱が3つ、くっついたような複雑な形のクロッキーをした。
光の反射もすべてクロッキーで描くのは初めてだった。
細かく描き過ぎたのを注意された。もっと大まかに描こう。
たいぶ形には慣れたが、まだ描くスピードが遅いし、やっぱり若干違和感がある形になる。
頑張ろう。
帰りにちょっと一杯の上のスーパーで黒毛和牛(シチュー用)がタイムセールだったので買って炒めて食べましたが、一口目はおいしかったがやはり(シチュー用)なので油っぽく、きつかった。まだ残ってるのでどうしようか。。。

明日も画塾

早起きしよう!

いつかのAV女優?

2010/02/07(Sun)画塾&アバター

今日はやっと!!
画塾に行きました。
行動を起こすまでは、やっぱり時間がかかる。
短所:尻が重い
をGETした☆ガーン

まぁ一つ前進しました。

帰ってきて、KISHINとアバターを見にイオンモールへ☆



自分的にはかなり良かった。
ディティールが凝っていた。

長かったけどもう一回みたい。
そしたらまた色んな部分が見えそうな映画。

明日も画塾!

2010年2月6日土曜日

そして静かに時が来る

タイトル格好良くしてみた。
今日は謎に祥平と京都ブラブラしました。
てか雪すごかったな。。
龍ていうところでカツカレー食べました。噂のはらドーナツも!


んで、龍のおっさんと


帰りには、はやと君に


明日はいよいよ画塾。。。。

おやすみ☆

今から

京都に写真を撮りに行くんだが、相当な雪が俺を阻む。
と書いているうちに外が晴れてきた。
今がチャンス!

いつかのクリエイティブ

決意

今日から堕落生活から抜け出す為にBLOGを始めます。
現在、3回生の春休み。
目標は、画塾にちゃんと行く事。
webサイトを作る事。
カメラを買ったので、色んな写真を撮る事。
そして、走ること。

ここに決意表明をします

明日は、名刺を作る事と、写真でも撮ろうかと。。