HOMEフネログ問題まとめwiki用画像板検索
・フネログ問題まとめwikiや2chスレ進行に資する掲示板(兼うpローダ)です。
・取りあえず扱えるファイルはJPGのみなので、ご注意を!
(他タイプファイルをJPEGに変換掛けるときは 画像の上で右クリック→編集→(ペイントが開く)ファイルタブ→名前を付けて保存→(保存場所が開くのでデスクトップなど適当な場所を指定)→ファイル名は適当に(そのままでよければそのまま)→ファイルの種類でJPEGを指定→保存
名前
メール
HP
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 議論したい  皮皮  2010年8月5日(木) 11:35
[修正]
ネットストーカー
ネット掲示板やチャットなどでの「揉め事」「恋愛感情」などを理由に、個人を特定してネット上で行うストーカー行為のこと。個人名・住所・メールアドレスなどを特定したり、それらをネット上で公表したりするなどプライバシーの侵害を行う事が多い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ストーカー

今一部の方がエスカレートしてやっていることが上記に該当してしまわないか、事前に検討しておくことが必要ではないでしょうか?
あと一歩まで追い詰めているのに、足下をすくわれるのは避けたいです。


   元いなげや  2010年8月5日(木) 12:03 [修正]
お答え申し上げます。

まずドメイン所有者の個人情報が公開されているかというと、トラブル発生時など
連絡が付くようにと言う理由があります、更に言えばサービスを提供する事業者(SSP)は
連絡窓口を代行するサービスも提供しております(確認済み)、と言うことを踏まえた上で
考えますと、whoisで公表しているのは、本人の任意性が極めて高いと判断するのが
通説上適切だと考えます、本人の意志を以て公開されている以上、是非や善悪
と言う問題を超越して、第三者としては、その意志を妨げることはできません。
つまり、あなたが書かれたことから各種の特定というのは前提として当てはまらない
と言うことはご理解願えるかと思います。

それらを考えた上で画像の話に言及しますと、プライバシーの侵害というのは成立し得ないと思います。
画像のどこにプライバシーがあるでしょうか?個人が生活している姿が描写されていますか?
プライバシーをニアリーでなぞらえれば、知られたくない事実ということになりますね
ところが、前段でご指摘したように、それらもプライバシーとして含有されるというのであれば
自ら公開されている以上は、完全に矛盾します。
公開しているけどプライバシーというのは、社会情勢的に言って成立し得ません。

ちなみにストーカー行為で例示されている行動に何ら抵触することは行っていないと言うことは
断言できます。

責任は問うことより、といて見せるという基本姿勢が欠けてる結果でしょう。

 とある町の風景  切り込み隊  2010年8月3日(火) 19:44
[修正]
毎日暑いですね

   切り込み隊  2010年8月3日(火) 19:50 [修正]
夏バテ・熱中症に注意

   切り込み隊  2010年8月3日(火) 19:55 [修正]
水分補給を忘れずに

   元いなげや  2010年8月3日(火) 21:12 [修正]
激しくおつんつん♪

   いなげや  2010年8月1日(日) 13:41
[修正]
QA掲示板ダウン?
それとも落とした?

画像1
cmdからnslookupを掛けた結果、ドメインまで到達

画像2
cmdからping掛けた結果、パケットロスも無し、レスポンスは順調

   いなげや  2010年8月1日(日) 14:13 [修正]
範囲を絞り込んでおばさんQA板のサブドメインからpingを掛けても正常な反応

現在も404です。

   いなげや  2010年8月2日(月) 18:04 [修正]
鯖移転後、記念すべき復帰第一号はデブログスレでしたw

   いなげや  2010年8月1日(日) 12:51
[修正]
>>750さん画像転載

 200万ヒット  いなげや  2010年7月31日(土) 23:20
[修正]
おめw

   いなげや  2010年8月1日(日) 0:21 [修正]
7/31は更新無し

1 2
過去ログ全 15件 [管理]
CGI-design