 |
2010年8月4日(水) 19:40 |
|
 |
スナッグゴルフ普及支援自販機設置
スナッグゴルフという競技をご存知でしょうか。 やわらいボールを使って子どもも楽しめるゴルフですが、この競技の普及に自動販売機の売り上げの一部を使おうという取り組みが、さぬき市で始まりました。
スナッグゴルフは、アメリカで開発されテニスボールほどのボールを何打でフラッグにくっつけるかを競います。 香川県ジュニアゴルフ振興会は、四国コカコーラボトリングの協力を得て、4日スナッグゴルフの普及のための自動販売機をさぬき市のゴルフ用具メーカに設置しました。 子どもたちにスナッグゴルフを通じてゴルフの魅力を知ってもらおうというもので、売上げの一部で用具を購入し県内の小学校に贈ります。 ジュニアゴルフ振興会では今後、販売機の数を増やす予定で多くの子どもたちにスナッグゴルフを楽しんでもらいたいと話しています。
|
|