« バカモノアゴ男、寝取られヤッホー | メイン | 5万人の馬鹿.scr »

2010/08/05

年金はヤクザの資金源

闇金ウシジマくん 1 (ビッグコミックス) 闇金ウシジマくん 1 (ビッグコミックス)
価格:¥ 530(税込)
発売日:2004-07-30

年金担保融資というのがあって、民間の業者がやるのは違法なんだが、ヤクザがよく資金源にしているわけだ。手口としては、
1997~2003年頃まで、町金・闇金業者らが、老人達に金を押し貸しさせて借金を作らせ、年金手帳と銀行通帳・印鑑を担保と称し、取り上げる犯罪が横行した社会的事件があったな。
年金から天引きで借金を返すと言う名目だが、実態は永久に完済出来ず、年金だけが詐取される。
老人達は金融業者の元に訪れ、月々2~3万円の生活費だけ貰える生かさず殺さずシステムで、警察に駆け込まれないように偽装していたが、マスコミの潜入取材でバレたやつな。
……その時に、発覚しなかった事案が、この騒動の典末な気がする。
妙なもんで、この頃から「死なない年寄り」が異常なペースで増えているわけで、まぁ、ヤクザというのは自分でも生活保護貰うのが好きだったりするわけで、一度掴んだ金ヅルは離しませんねw なので、年金手帳握ったら、当の老人が死んだって、そら、年金は貰い続けたいだろう。遺族を脅して、遺体をどっかに「処分」しちゃって、「誰から聞かれたら家出して行方が判らないと答えておけ」と入れ知恵w 確かに「年金詐欺」ではあるんだが、遺族にカネが渡っているとも限らない、というような事もあるんじゃないだろうかw




【不明高齢者】 年金の不正受給ないか調査へ…厚労省 
1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/08/04(水) 16:36:43 ID:???0
★年金の不正受給ないか調査へ
 全国各地で高齢者の所在が確認できないケースが相次いでいる問題で、厚生労働省は、年金の受給者リストを基に110歳以上の人の所在確認を進めるとともに、年金の不正受給につながるケースがないかどうか調べることにしています。
 この問題を受けて、厚生労働省は今月中に110歳以上の年金受給者全員の所在を確認することにしていて、4日から、年金記録を基に該当する人の抽出作業を進めています。
5 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:39:24 ID:neaAhyjh0
このさい受給者全員調べれ
7 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:39:56 ID:/hwrziEcP
110歳以上wwww
10 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:40:17 ID:MfJt6ilR0
自民党時代のツケがボロボロ出て来るな
15 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:42:35 ID:D4ugYZzd0
国民統一総背番号制にして完全管理しろよ
18 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:43:19 ID:urU9x5yG0
90歳以上もおそらく三分の一は・・・・・
27 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:44:56 ID:cWvP37iK0
えらいことになってきたなw日本詰んでるわww
31 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:46:17 ID:lhpeFQpC0
40年前とか30年前とか
60代から調べろ
DNAも
中学、高校の卒業写真とも顔比べろ
33 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:47:38 ID:cWvP37iK0
【高齢者不明】北九州市は487人の「4割と接触できず」
なんでこうなったww
いつからこうなったwww
34 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:48:05 ID:O8FHSVvj0
年金も問題だけど、相続税とかもね。
よく知らないけど、大きなお屋敷に住んでいることに
なっていたケースもあるとか(確認時は更地・・)
89 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:08:04 ID:BUohYQKA0
>>34
それは名義が変わってなかったとかそんな理由だと思うよ
税金さえ払ってたら国は全然口出ししてこない
田舎なんかだと土地建物の名義が50年前に死んだ先祖のままとかザラにあるから変なことになる
36 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:48:11 ID:btLnf8/H0
一度、不正受給始めたら、発覚するまで途中で申告できないし
ミイラ作ってたとか、普通は想定できんからなw
46 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:52:02 ID:gdaRsmZIP
年金支払いデータと医療保険利用データを一緒に管理して
あるときから医療を使用した形跡がなくなったら
調査する方式にした方がいいな
48 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:52:36 ID:6K18j5bA0
取りあえず所在不明は年金を即刻打ち切れ。
所在が明らかになり生存が確認されたなら再開しますと言ってな。
50 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:53:47 ID:Pri3irds0
母が亡くなったので社会保険事務所(今は年金事務所?)へ届出に行ったんだ。
届け出ややこしすぎ!
戸籍・住民票・・・想定されるものをほとんど持っていったんだ。
結局出直しだったよ。
母の年金はもう要りません、と届けるのがなぜこんなにややこしいんだ。
自動的に止まるまで放置しようかと思ったよ、全く。
52 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:54:18 ID:A+XeNtbg0
将来俺たちは年金制度が破綻して掛け金がパアになる可能性が大きいのに死んだ人間にまでばら撒いていたんじゃ、確実にパアになるよな。
不正受給があったなら氏名を公表して全額+金利の返還。
出来なければ死ぬまで刑務所へブチ込んでおけよ。
53 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:54:43 ID:x4ocxtf/0
さすが自民党政権の遺産はハンパねーなw
こりゃ日本を蝕む悪性腫瘍だぜwwwww
60 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:56:42 ID:vkIGLro+0
既に100歳以上でゴロゴロ不明者がいるのに、110歳以上だけ調査とか調べる気がないだろ
61 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:56:44 ID:6Eov33sV0
調査っていっても面会するくらい?
80歳の息子娘がなりすましてても気付かないだろ
64 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:57:18 ID:OwyLAjeM0
そもそも金を支給してるのに途中で確認作業がない欠陥制度があるか
年金受給者は毎年市役所に更新手続きにこさせろよ
67 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:58:09 ID:/YE+8nlE0
多分100歳以上にすると、膨大な数になるから面倒なんだろう
74 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:02:14 ID:Em5bcUMwP
結局、団塊世代が自分の父親や母親の葬式出さずに居るだけなんだろ
75 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:02:29 ID:VT92BwcW0
110歳以上は日本全国で100人以下と言われてて、これをまず今月中にやる。
100歳以上だと全国に4万人以上いるので月内調査は不可能ってことになったみたい。
84 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:06:24 ID:uPFHolSD0
つーかこれって埋蔵金じゃね?
追徴金でエラい事になりそう。
生存が確認できるラインまで遡って取り立てるんだよね?
92 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:08:22 ID:7K97k1u10
このご時世に仕事がいっぱいあっていいなぁ厚労省
97 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:08:31 ID:xaAhiV910
一度全員死んだことにしておいてから
生きてるやつは申請しろとすれば手間かからないけど?
100 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:11:33 ID:HlznZkbz0
>>97
なりすましをどう防ぐ?
110歳なのか、その娘の93歳なのか、どうやって見分るつもりだ?
101 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:11:34 ID:ryYd4O+DO
役場で本人に手渡しにすれば家族が引きずってでも連れてくるだろw
104 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:12:07 ID:TVlfuAAk0
杉並区「113歳」女性に遺族手当 東京都、50年間
50年キタ!足立区の30年から大幅に記録更新!!
110 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:14:29 ID:rZDJCrXA0
1年に1回、健康診断を兼ねて本人確認のDNA検査すればいいだけだろ。
健康診断てのを、各保険組合にまかせるんじゃなくて、国がやれよ。
国民の一部がすり替わってても不思議じゃないじゃねーの、これ。
115 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:18:12 ID:E6p34Glx0
床下調べれば白骨が出てくるんだろな。
116 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:18:34 ID:gdaRsmZIP
これで国民皆番号制の導入が始まるな
年金と医療と行政データを組み合わせればほとんどの生存確認はできるだろ
できないのだけ訪問確認すればいい
脱税も摘発できて役人も減らせていいことづくめ
民主の大好きなスウェーデンでも導入されているのだぞ
119 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:20:36 ID:r3+SluH80
国内に住む全員の指紋、顔写真、DNA、声紋登録して国民総背番号制を導入すれば、なんとでもチェックできるのに
これを言うと、徴兵制がどうのこうのと脅しにくるアカがいるw
年金事件の片棒をかついでいるな
125 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:25:23 ID:Yb3iY65F0
全国で32人の高齢者、所在不明
http://news.tbs.co.jp/jpg/news4493835_6.jpg
129 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:27:55 ID:1mtXNtlN0
DNAは金がかかるしその場で判断が出来ないから
年金受給者の指紋をデータベース化して自宅の玄関口でもタッチパネルで指紋を照合できるシステムを作って年金を2年更新制にして所在が確認できない場合
支給をストップこれが一番現実的だと思う
141 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:38:21 ID:RxYvIJIh0
年金受給者の親と同居している世帯によくあること(特に戸建て)
① 親の土地を担保(抵当に入れて)に銀行に金を借りて家を建てる
(実質、銀行側からしたら土地代で既に元が取れていたりする。)
② 自分達の生活費も年金受給者の親に負担させる
③ 子供の教育費(入学金、塾費用等)を年金受給者の親に出させる
④ 車の頭金などを年金受給者の親に出させる
⑤ 借金の返済を年金受給者の親に出させる
⑥ ①のことで、勝手に土地に抵当を付けたことで後々他の兄弟と
遺産相続で揉めることにもなる。

また、こういった世帯は介護や入院が必要でもそういった施設や適切な治療を受けさせない。
157 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:53:15 ID:RxYvIJIh0
>>141に追加
⑦ 年金受給者の親の土地を担保に(抵当に入れて)金を借りる。
⑧ 年金受給者の親の年金で自分の年金保険料や健康保険料を支払う。
⑨ 安定した所得や健全な体でもないのに年金受給者の親の年金が欲しいがために介護を申し出る。
⑩ 介護や入院が必要なのにプロがいる病院や施設に入れないで何とか年金受給者の親の年金を懐に入れるために病院や施設側の意見を無視して自ら実家で適当に介護をやる。
⑪ 最終的に年金受給者の親が亡くなっても年金欲しさに役所に知らせず隠蔽して受給し続ける。
⑫ 発覚して逮捕される。
144 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:40:10 ID:gdaRsmZIP
基礎自治体が3千くらいあるから4万人と言っても
一自治体当たり10人程度
生存確認も難しいとは思わんけどね
147 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:44:23 ID:Qs7cRFhQ0
今回、特例として、住基ネットの情報と、年金情報、医療保険・介護保険情報との照合を認めるべきだな。
そうしないと差分が分からん。
もう一つは本人確認情報と住基ネットの情報との照合。
緊急事態なのでやむを得まい。
160 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:58:43 ID:wYeHcgwu0
厚生省の本音は老老不正受給で高齢者の女性を刑務所に送りたくないw
司法がパンク、医療刑務所所もパンク。
だけど、年収200万以上の国民は保険料を払え!
174 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:17:53 ID:wYeHcgwu0
生活保護者が調査をすればよい。お互いに暇なんだから!
コストはかかりません。
176 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:19:16 ID:JGOBt/DW0
おまいらの中に、親の年金で食ってるニートいるだろう?
どうやって、親の年金をもらい続けるか心配なことだろうな。
182 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:24:46 ID:Z5ibgFDW0
保健所で3歳児検診や就学検診みたいに「高齢者検診」義務付けて認知症の老人の免許取り上げと生存確認できなきゃ年金受給停止をするといいよ。
自分で行けない人は保健士派遣。
188 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:34:44 ID:fxfixRU00
最初から役人が出向いて本人確認しようとするからダメなんだよ。
なんでこう金と手間のかかる方法ばかり選ぶんだろうね。
不正受給の実例が出てるわけだから、期限内に受給者側から所在証明をしなければ
一旦支給を打ち切るようにすれば所在情報なんて勝手に集まってくるわな。
あとはそれを元に重点検査すれば100歳以上の総点検も充分可能だわね。
指紋と顔写真も添付させれば替え玉もチェックできるしな。
192 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:43:18 ID:NxwkrCVR0
家族が会わせないケースは一律アウトでよいと思う
以前は許されたかもしれないが、ことここに至っては国民感情が許す
少なくとも170万蓮舫メイツは許してくれるさ
195 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:48:52 ID:Hr0fGoB90
下衆な時代になったもんだ。
恐らく自分でどこかに埋めたやつもいるだろうに、ばれたから行方不明捜索申請なんて白々しくてもう・・
206 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:16:26 ID:ex/s/+Sd0
これは厚労省役人の怠慢が原因だから、給料カットでね。
当たり前のことだし。
209 :かわぶた大王:2010/08/04(水) 19:35:59 ID:nlF0ESOc0
消費税を上げる根拠が、瓦解するかもしれんなぁw
223 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:36:23 ID:Fwy7Ehpd0
110才以上が対象だけど報道が収まる気配もないので、大規模な調査をやることになるだろうな。
行政の失態を政治家の責任にしても始まらんよ。
これは公務員の責任。
自民とか民主の話じゃない。
224 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:37:57 ID:mvI5NTXA0
>>223
個人情報保護法とかで公務員も身動きとれなくなったんじゃないの?
たとしたら政治家の責任もあるよ。
自分もしょーむないことで「個人情報だから」とかすごまれたことがある。
236 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:00:34 ID:N/5kkbU50
>>224
住民基本台帳法で役所は本人確認する義務がある。
本人の生存が確認できない場合は職権で住民票を削除しているし個人情報保護法なんて全く関係ないんだよ。
身内が拒んだ場合に、役人があっさり引き下がってるだけ。
228 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:41:21 ID:N/5kkbU50
4万人というと多いように思えるけど
市区町村の数が全国に1700以上あるわけで。
平成の大合併前からある支所を含めると、直接住民対応してる役所は3000以上ある。
平均すれば、一つの役所で10人強を確認すれば済む。
実際には、医療や介護保険の利用状況と民生委員への聞き取りで抽出すれば、ほとんど現地確認するまでもなく、生死が判明する。
それでも安否不明なケースだけ、本人に会いに行けばいい。
身内が本人に会わさないなら、それをしっかり記録に残し各市町村別に未確認の人数を公表すればいい。
あとは、国民の判断に任せろ。
おそらく警察を入れてでも、確認しろとなるから。
やる気さえあれば10日もあれば調査は余裕で完了する。
長妻は馬鹿なんだよ。
232 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:50:13 ID:uMfpd0OiO
どんだけ仕事サボってんだ、公務員
234 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:58:35 ID:ZyxJyPiG0
相続税が厳しすぎるので、死亡届をださない香具師も多いんだろうな。
もちろん、年金受給目的の香具師の方が大多数だけどな。
241 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:23:05 ID:JmTHx25E0
そういや近所の家でここ10年くらい姿を見せてないおばさんがいるな
小さい集落だから死んだら必ず葬式やるはずなのに
その子供二人は定職があるわけでもないのになぜか普通に生活してる
243 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:26:28 ID:L4KtjDxY0
>>241
匿名で通報しなさい!
255 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:49:57 ID:JveyfZDw0
車検みたいに2年に一回病院で点検させりゃいいよ。
生きてる証明書を発行して窓口持参する。
265 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:54:31 ID:YPgAIAOw0
年金の父が小泉とか言うヤツに殺された理由ってまさか・・・。
276 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:08:43 ID:bLjIxS6J0
葬儀屋大繁盛だな。
ご遺体の状態にかかわらず,葬儀いたします。
ご遺体の状態が悪化している場合,生前に近い状態に見栄えを整えます。
当社はご遺族様のご心情に配慮し,ご遺体損傷の原因については一切詮索いたしませんってか。
280 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:10:22 ID:r4Ee+9Lo0
葬儀屋なんて何も出来ない、医者に死亡診断書書いてもらわなきゃ
ま、失踪届とかいいかも寝
291 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:22:02 ID:+rvEpaJ90
当時七十、八十すぎの親と、音信不通何十年、って、信じられん
そこまで不仲なんて、悲しすぎるわ
やっぱり詐欺が多いよね・・・むしろそうだといってくれ ほんとは死んだのをしっているといってくれ
300 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:28:02 ID:gdaRsmZIP
年金記録漏れの場合の支給が時効無視だから
不正受給も時効無視でさかのぼって請求しろよ
国民世論は応援するぞ
301 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:29:08 ID:Zb2gEWIF0
健康保険の記録調べたらかなり絞れるだろ
306 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:32:29 ID:ILcWoyBQ0
近い将来、延命医療で脳死状態で200歳以上の生存も可能となる。
年金130年(総額2億円以上)貰ってウハウハwwwwwwwwww
311 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:36:17 ID:K/WwapEu0
>>306
家庭用の生命維持装置とか開発されたらありえるな
330 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:45:18 ID:gdaRsmZIP
俺の母は心の中でいつまでも生きている
だから年金頂戴ね
335 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:49:14 ID:L4KtjDxY0
そういえば層化って警察にも葬儀屋にも医師にも火葬場職員にも信者がいるんだよな・・・
353 :名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:04:03 ID:+/Q31Uh20
65歳不明者もいるw
不明なのに振り込まれた年金は即日引き落とされるw
363 :名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:12:51 ID:zP3hQsO50
OBが殺されただけじゃ効き目が無いんだな。
今度は現役が殺される必要があるんじゃねーの?
もう国民も限界に来てると思うよ。
368 :名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:16:41 ID:hh/6tEFZ0
もうすでにテレビでも103歳やら105歳やら出てきてるのになんで110歳なわけ?
372 :名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:20:03 ID:sdG8ICLh0
>>368
官僚に止められたんだろ。
100歳以上の4万人調査したら、数千人は不正受給が判明する。
役人のクビが何人も飛ぶよ。
379 :名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:16:12 ID:qxngLF9c0
実際いない人に年金払ってたらそりゃ破綻するわ
384 :名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:47:51 ID:79edWBMN0
この1週間で死亡届が急増するわけか

コメント

老人学会員で多額の保険金かけられるケースと年金横領ケースなんかも妄想したい。

石原詐欺銀行と同じケースもありそうだな。
ヤクザには頭上がらないもんな自民層化って。

 品川の一件は「即身成仏」ということで、遺体はそのまま白骨化されているからまだマシで、他は行方不明。人一人が死ねば亡骸はそれなりの処置が必要なはずで、ひょっとすると秘密の死体処理場でもあるのかね? 葬儀を出せば死んだことは分かるし、届けも出さなければならず、当然年金も打ち切られる。老人を殺害し、その遺体を処分するような闇ビジネスでも無ければ、こんなに多くの行方不明者が出るのは、かえって不自然なような気がする。

 品川の一件はもう一つ、年金の受取手も親族ということではっきりしていただけマシかも知れない。今は100歳以上の超高齢者が問題になっているが、年金搾取ならもっと若い?老人を殺害した方がウマミもある。日本の年金受給者全ての生存確認が必要なのかも知れない。

不正受給がある、って言う事は、不正給付・支給もある、って言うことじゃないかなぁ、と思うんですけど。

> 4日から、年金記録を基に該当する人の抽出作業を進めています。

って、こんなの瞬時にできるでしょう?何でしょう、抽出って?フツーに受給者全員の生存確認をすればいんじゃぁないですか?人数が多くて大変、なら、とりあえず共済から始めてみるとか?
こう言う間抜けなことに焦点を当てて(他の言うべきことには言及しないんで)大袈裟に騒いでみせ(仰々しく発表し)、と言うのは、ひょっとして何かその給付・支給側の何かを隠そう、誤魔化そうとしている、組織的に、とビンボー人なら疑ってみる。
だいたい非支配民の生存なんて、支配者側の基本中の基本では?何せ、生存しない人を支配しても仕方ないですから。だから、分かってるんじでしょ、生きているか死んでいるかなんて?分かっててやってるんでしょ、公金横流し?と、一般大衆なら疑ってみる。

 野次馬さんにヒント貰って考えたんだけどね。定年で退職した人が24時間家庭に入ってくるのを喜ぶ家族は少ないでしょう。第一、仕事もなく年金以外稼ぎの無い老人が一人増えて部屋のスペースは失われる。職場では小難しい顔で仕事をしてきた男が必ず同居するようになって、部屋の一角に「粗大ゴミ」がデンとしている。その時点で、妻が殺意を持たないとも限りません。

 そして、彼がさらに老いてくればトイレさえ自分で用を足せなくなる。つまり、要介護の状態になってくれば家族の負担は増すばかり。そして、若夫婦に子どもでも生まれてさらに家のスペースが狭くなる。老人には本音では出て行って欲しいと思う家族が殆どなのかも知れません。これから先、10年はおろか100歳まで生きる老人が珍しくないご時世では、数十年寝たきり老人と寝起きを共にすることになる。全く生産的とは言えない、人生の後始末を家族で支えなければならない。そう思うだけで気が滅入る。

 そうした時に悪魔のささやきが。ある日尋ねてきた営業マンが「老人の介護はうちで引き受けます。老人ホームがご用意されていますのでどうぞ」と囁かれれば、阿吽の呼吸で家族は老人の「始末」に同意するのではないだろうか。老人がたとえ、人知れぬ山中に埋められるのを、うすうす気付いていながらも。

 行動半径が狭い老人がどこにいるか分からず、行方不明というのもおかしな話である。もっとも安否が心配されなければならない老人の行方を誰も知らないというのは、確かにおかしい。老人始末の闇ビジネスに委ねたと勘ぐられても仕方の無い話と思う。今すぐ、65歳以上の老人が所在を確認し、年金を受けているならきちんと本人に渡っているかを調べるべきだろう。

 そもそも、老人の死亡理由が「老衰」とか「多臓器不全」とか言うのは、自殺の隠語ともいう。まっとうな死を遂げ葬式もあげた老人でさえ、そのような有様なのである。面倒で手間のかかる介護生活を少しでも早く終わらせたいと思う親族が葬儀代ほどの出費で、老人の始末をしてくれるなら闇の人間に依頼することも大いにあり得ることではないか。考えたくもないことだが、「姥捨て山ビジネス」は存在するのか…

 

 やっぱちゃんとした「身分証明書」をつくるべき。

 指紋やらなんやらも含めてちゃんと管理すればこういう時も
簡単に身元がわかる、国民の義務を守って生活してる人ほど恩恵は
あるが迷惑はかからないし。

 免許証が身分証明代わりなんていい加減すぎだろ。

ああ
これで「そこまで言って委員会」
の今年のMVPは
芦屋大学客員教授の辛坊治郎さんに決定してしまいました。

と言う事は葬式もしていない可能性が高いのか?
今は葬儀屋が届け出・書類関係も全てやってくれるし、それを断るのは難しいと思うけど..。
しかし、カネの為なら親も何も関係無い時代か..

不正受給は不正給付の隠れ蓑ですw

しかし想像もしなかった闇がごっそり明るみに出て来たな。
不正給付ねぇ。ゴキブリ公務員ならやりそうだな。
身分証の意見も同意だな。
レンタルビデオの会員になる為だけにわざわざ原付の免許取った奴居るからな。

年金がシノギの極道なんて、ショボイなw(冷笑)

 なかなか難しいでしょうね。
 役人の側の理屈や事情もあるが、一般市民側の理屈も多いから。

 現役の時、自動車税を担当した事があるが、障害者の減免というものがある。
 一度申請が認められると、翌年からは、確認のはがき1枚で済むようにしていた。
 ところがそのはがきを返送してこない人が結構いる。返送してこないと自動的に課税するようにしていた。
 課税をすると、とたんに電話で怒鳴り込んでくる。
 自分が届け出をしなかった事には何の責任も感じていない。
 税金を免除してもらうのでさえこれである。

 年金のための生存確認などと言ったら、すさまじい反発が来るだろう。まして確認が取れなければ支給を停止しますなどと言ったら、怒鳴り込んでくる人がたくさんいるだろう。
 やれプライバシーだ個人情報だ国民の権利侵害だ役人の怠慢だとか。

 そして、年金窓口がそれだけで人件費を多量に費やす事になるだろう。

>取りあえず所在不明は年金を即刻打ち切れ。
>所在が明らかになり生存が確認されたなら再開しますと言ってな。

現行は、年に何回か、ハガキ返信で確認。
返信なければ翌月から停止。確認後はプール含めて再開。
というシステム。

役人は己に落ち度がないシステム作るのは得意だが、リスクがあり非が及びかねない所に積極的に動かない所に問題がある。
これをどうにかするには、減点主義を変えないと。
結局、機能不全に変化起こすには、「ご主人」作って人事評価体質と指令系統に変化を起こすしかないのよね。
中の個々人に心があっても動けないのが今の体質。

>>116 「 国民皆番号制の導入 」のキャンペーンを
マスゴミが世論を煽る形で始まりましたねw


コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ネットで拾った笑い話
人気blogランキングへ
ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
銀河のステップ
戦場のテディベア
るんみぃぶるうす
on the road

最近の記事

2010年8月

ジャンル

アジア
小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ
昭和ポルノ史

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31