スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。

Aspire one 純正リカバリーディスク 作成方法

Aspire one最大の問題であるリカバリーメディアが提供されない不安。
これを解消するための純正リカバリーディスクの作成をすることができたのでレポートします。

Aspire oneの状態
HDD:Cドライブ約59GB Dドライブ約47GB(WindowsXP上で分割

光学ドライブ:DVR-UN20E(IOデータ)


作成手順

1.必要ファイルの入手

ここから下記のファイルをダウンロードします。
Acer Empowering Framework 2.3.2023.zip
Acer eRecovery 2.0.2024.zip

CドライブのWindowsフォルダ中のSystem32フォルダの中に下記のファイルがない場合は別途入手します。
mfc71.dll
msvcr71.dll
入手先はこちら。
入手したら C:\Windows\System32 にコピーしておきます。



2.ソフトのインストール

最初にAcer Empowering Framework 2.3.2023をインストールします。

インストール先の初期値は
C:\Acer\Empowering Technology\

になっていますが
D:\AcerEmpowering Technology\

とします。(AcerとEmpoweringの間にある\を取るのを忘れずに!

DドライブはHDDを分割していない場合はSDメモリーカードでもOKです。

※ここの設定がカギになります。ドライブとインストール先のフォルダ名をきちんと変えること!


次に Acer eRecovery 2.0.2024 をインストールします。これは指示に従ってインストールすればOK。先にインストールした D:\AcerEmpowering Technology\ 内にインストールされます。


3.リカバリディスクの作成

eRecoveryを起動するとこれまでとは違ったメニューになっています。

一番上の初期設定のバックアップを選択するとリカバリディスクの作成ができます。
作成には1DVDもしくは4CDが必要になります。

直接下記のプログラムを起動しても同様の作業ができます。
D:\AcerEmpowering Technology\eRecovery\PopupMsgBackup.exe


■ リカバリーを実行

作成したリカバリディスク(今回はDVD)を入れて、再起動します。
※この際にBIOSの設定で起動(BOOT)ドライブの順番をDVDドライブを1番にしておくことを忘れずに!

リカバリメディアから起動するので、指示に従っていけばリカバリ完了です。

リカバリはCドライブを初期化し、インストールする作業になります。

HDDのパテーションを変更していても問題なくリカバリできました。

ただし、パテーションの変更はできませんので、そういった作業はリカバリの前後に実施することになります。


HDDの故障や交換時にはリカバリディスクが必要になりますので、作成しておくと安心ですね。


参考サイト
Aspire One /古いeRecoeryでリカバリディスクの作成(ba*d)

バックアップ/リカバリ(Aspire one Wiki)

情報を提供していただいたみなさんに感謝いたします。


theme : ノートPC
genre : コンピュータ

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Aspire oneの再セットアップ

愛用のミニノート Aspire oneの再セットアップをしました。 ・・・って、8月23日に使い始めてから5回くらい再セットアップしてます。実験機状態ですな。^^; 今回はAspire oneの純正リカバリー...

Acer ASPIRE ONEのリカバリーDVDを作成

先日届いたネットブックパソコン(Acer ASPIRE One AOA-150)を早々使用するのですが、まずはやらなければならないことがあります。それは前回の記事にも少しだけ書いた通り、このネットブックパソコン(以下、Acer)にはリカバリーCDが付いていません。 万が一、OSが破損した...

comment

Secret

ダウンロードが出来ない〜〜。

Acerのサイトで「Acer eRecovery 2.0.2024.zip」のダウンロードが出来なくなってしまっています。
入手する方法はないものか・・・。

ダウンロードできますよ

今確認しましたが、この記事に書いてあるURL
http://support.acer-euro.com/drivers/notebook/select_uti.php?dir=notebook/ferrari_1000/utilities

ここでダウンロードできますよ。

ちゃんと落とせました。

お陰様で、ちゃんと落とせました。
うまく行かない時の症状はとしては、このページのリンクをクリックし、リストボックスが表示され、そこから「Acer eRecovery 2.0.2024.zip」を選択するとブラウザが読み込み中(接続中?)になって、そのままずっと待たされ「このページは開けません・・・。」と表示されていました。
これはエイサーのページから同じリストボックスまでたどっていっても同じ結果でした。(私だけの症状なのでしょうかね?)
確認していただい後、改めてトライしてみましたが、最初は症状が変わりませんでした。
その後、ブラウザを立ち上げなおしてみたり、いろいろやってるうちに落とせるようになりました。原因は何だっただか切り分けられていませんが、どうにか落とせて一安心。
確認していただいたおかげで、「出来るんだ!」って確信をもてたので、根気よく出来ました。
ありがとうございました。

よかったですね

もしかするとエイサーのサーバーの調子が悪かったのかもしれませんね。

また、別なブラウザだとすんなりできちゃたりする、なんて経験もあります。

何はともあれ、無事ダウンロードできたとのこと、よかったですね。

純正リカバリーメディアがあると何かと安心ですので、ぜひトライされてみてくださいね。

壊れている

Acer Empowering Framework 2.3.2023を落としたんですが、壊れていて解凍できません。

再度ダウンロードしてみては?

ダウンロードしたファイルが開かない場合は、再度ダウンロードして試してみてはいかがでしょうか?

サーバーの具合でダウンロードできなかったり、時間がかかったりする場合もあるようですね。

細かい事ですが

有用な情報を有難うございます。

細かいことですが、パテーションではなく、パーティションですよ。

Re: 細かい事ですが

> 有用な情報を有難うございます。
>
> 細かいことですが、パテーションではなく、パーティションですよ。

・・・思い込みで書いていたもので、失礼しました。

できませんデシタ

残念ながらできませんでした。
・・
いろいろ試してみました
●インストを「D:/Ace/Empowering Technology/」にしてから
  パスを戻して「D:/AcerEmpowering Technology/」にインスト
  起動したら「eRecoveryを初期化しています。」で
 ・THE END・
ちかれたー

もしかしてBIOSのアップデートしたらできないのでしょうか・・
Windowsが起動できなくなったので修理に出しましたぁ・
そのせいかな・・残念

Re: できませんデシタ

> 残念ながらできませんでした。
> ・・
> いろいろ試してみました
> ●インストを「D:/Ace/Empowering Technology/」にしてから
>   パスを戻して「D:/AcerEmpowering Technology/」にインスト
>   起動したら「eRecoveryを初期化しています。」で
>  ・THE END・
> ちかれたー
>
> もしかしてBIOSのアップデートしたらできないのでしょうか・・
> Windowsが起動できなくなったので修理に出しましたぁ・
> そのせいかな・・残念

Acer eRecoveryがインストールできなくて、Windowsが起動できなくなるとは・・・予想もつきませんでした。

原因はなんなんだろう?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
UMPC関連書籍
ブログランキング参加中
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング

フィードメーター - Aspire one Blog



レーシック fx

BlogPeople
ノートPC用内蔵SSD
Aspire oneなどのシリアルATAハードディスクと交換できる内蔵SSDです
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

周辺機器
最新コメント
最新トラックバック
ネットブック らくらくスタートパック
Book
Aspire one
電源コード
Aspire one用の短い電源コード各種
電源関係グッズ
RSSリンクの表示
Feedリーダーへ登録
ご利用のFeed(RSS)リーダーのアイコンをクリックすると購読の登録ができます
検索フォーム
おすすめネットサービス

ドメイン取得・維持費無料でGoogleAppsが使えるプロバイダ 無料お試しOK!


ブログ作るならFC2ブログ!カスタマイズやアフィリエイトの自由度が高いのが魅力です!
edita
edita.jp【エディタ】
ソフトウェア
GoogleAD
Firefox
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

リンク