strange このページをアンテナに追加 RSSフィード

2010/03/17

子ども 子ども - strange を含むブックマーク

つーかまあなんつーの? 子どもとかの顔色みていろいろやんなきゃいけない世の中になっちまったことそのものが問題だとおれはおもったりするがね。いろいろな意味合いで、子どもコストかけすぎ。

昔はよかったとかいうのはおれはあまり好きじゃないけども、この点においては昔の方がよかったとおれはおもうよ。

表現規制 表現規制 - strange を含むブックマーク

非実在青少年」のからみで、18禁じゃない一般誌にも過激なエロがあるからそれもどうかー的な話をところどころでみるのだけでも、その考え方は思慮が足りないなあとおもう。


エロいものを規制する側の目指すところや言い方としてはざっくりいって

  1. エロ子ども教育によくないので子どもの目の届くところから排除すべき
  2. エロは大人の私が目にすると不愉快なので、大人の私の目に届くところから排除すべき
  3. 特定の傾向のエロを嗜好する人間は排除(あるいは矯正)すべき

の3つがある。で、「2」や「3」の思想を持った人間が「1」を全面に押し出して主張している面が多分にある。にもかかわらずその主張を額面通り受け取って「1」で納得すると上記のような考え方になってしまう。


それに加えて、現在の18禁ゾーニング運用のされかたにも問題がある。宣伝を打てないとか片隅に追いやられるなどの理由で、18禁に指定された途端に本来リーチしてもいい大人にもリーチしない存在になる。本来18禁というのはその名の通り「1」だけを目的とすべきなのに、実体としては「2」の部分にまで達してしまうんだよなあ。


つーか「2」を主張するのはバカなことなのに、それをバカなことと思わないバカが少なくない人数いるので、もうそこで話にならなかったりしそうだが。

ozanari3ozanari3 2010/03/17 22:58 (´Д`)y-~~今回は特定嗜好の連中が3に迫害されると被害妄想でピギィピギィ喚きすぎて2の層を増やしてしまった悪寒

natsumisnatsumis 2010/03/21 12:10 嗜好うんぬん言うなら国が認めた正しいエロを供給してもらいたい

ozanari3ozanari3 2010/03/21 13:59 (´Д`)y-~~供給してるではないですか、CCさくらとかエレメントハンターとか

natsumisnatsumis 2010/03/22 13:57 この人NHKのことを「某国営放送」とか呼んじゃう人だ(;´Д`)わかる!