愛媛県庁ホームページ

愛媛県庁ホームページ
サイトマップ 携帯電話版
キーワード検索
組織別に探す
文字サイズ・背景色の変更方法 文字のみのトップページ
縮小 文字サイズ 拡大
英語版韓国語版中国語版

くらし・防災・環境

健康・福祉

観光

仕事と産業

教育・文化・スポーツ

社会基盤

県政情報


ホーム 組織別一覧 > 情報一覧
「伊勢丹シンガポール四国フェア」の開催について
 

四国4県は、4県が一体となった海外販路開拓に関する事業展開をするため、平成22年6月24日に「四国4県・東アジア輸出振興協議会」を設立しました。当協議会では、シンガポールでの四国内事業者の販路開拓を支援するため、伊勢丹シンガポールが主催する「四国フェア」に初めて共催します。

 伊勢丹シンガポール四国フェアは、シンガポールの賑やかな大通りに面するスコッツ店で大規模に開催されますので、この機会に四国産品の知名度を上げるとともに、評価の高い四国産品については定番商品化を目指します。

 四国4県及びジェトロ四国4県事務所は、募集・広告活動等を通じて、同フェアに参加する四国内事業者を支援し、四国ブランドの定着化を図ります。

 日時:平成22年 7月 23日(金曜日)から 8月 1日(日曜日)(店舗営業 10時00分から21時30分)

 場所:伊勢丹シンガポール スコッツ店

 主催:伊勢丹シンガポール

 共催:・四国4県・東アジア輸出振興協議会

              (徳島県、香川県、愛媛県、高知県)

      (日本貿易振興機構(徳島、香川、愛媛、高知)貿易情報センター)

     ・四国ツーリズム創造機構

 

  参加企業について

○企業数:四国内の食品事業者 27団体

(うち、愛媛県からは、愛工房(株)、梅美人酒造(株)、(株)後藤商店、(株)島原本舗、秀長水産(株)、(株)程野商店、(株)八木酒造部、遠赤青汁(株)、母恵夢本舗(株)の9企業)

  ※出展企業は公募後、主催者の伊勢丹シンガポールが審査して決定。

○その他:各出展事業者が、現地売場に赴き、実演販売、試飲・試食販売を行います。

  【問い合わせ先】愛媛県経済労働部管理局産業政策課貿易海運係 (電話089-912-2465)


 
ホーム 組織別一覧 > 情報一覧
このページの先頭へ戻る
愛媛県庁 〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2 電話番号(代表) 089-941-2111
県庁ダイヤルイン電話番号表
All Rights Reserved Copyright(C)Ehime Prefecture
ページの読み上げが完了しました