先頃のX10 mini(pro)のroot奪取手順について応用できないか更に調べてみました。
この手順は元々 Nexus One をunlockのままrootを取るプロジェクトから派生したもので
DROID X や X10 mini(pro) でも利用可能だったというものでした。
元プロジェクトがあるぐらいなので当然のことながら Nexus One はEclair、Froyo問わずroot奪取が可能です。
また、HT-03Aの公式1.6でもroot奪取を確認しました。
これによりHT-03Aも遂にダウングレード不要でroot化ができるようになりました。
Nexus Oneで可能な事からOTAによりHBOOTのバージョンが上がりroot化できなくなったDesireなどがroot化できる可能性があります。
また、モトローラ、ソニーエリクソンの各端末においてもroot化できる可能性があります。
追記:Desire、EVO 4Gでは利用できなかったとの報告あり。ファームウェアによる違いは未確認。
各機種において手順に違いはありませんが、使用するファイル(exploid)が異なります。
exploidコマンド内に/system のデバイス部分(/dev/block/mtdblock*)があり、その部分が決め打ちになっています。
その為、端末にあったexploidを使用するか自分でソースを書き換えてビルドする必要があります。
あと、脆弱性ぽい所を利用してるのでそのうち修正されると思います。
———————
・共通手順
1. 下記サイトからroot化ファイルをダウンロードする。
X10 mini (pro)
Nexus One
DROID X
HT-03A手順
2. ダウンロードしたファイルを適当な場所に解凍する(下記例では C:\exploid_tool に解凍しています)
3. コマンドプロンプトから下記の通りコマンドを実行する。
※/sqlite_stmt_journalsが存在しない場合、/data/local/tmpに置き換えても良い。
cd c:\exploid_tool (他の場所に解凍した場合には適宜変更する) adb push Superuser.apk /sdcard/Superuser.apk adb push su /sdcard/su adb push exploid /sqlite_stmt_journals/exploid adb push busybox /sqlite_stmt_journals/busybox adb shell cd sqlite_stmt_journals chmod 755 exploid chmod 755 busybox
4. 次のコマンドの後、電源管理ウィジェットを使用してWiFiをOFFにし再度ONにする(元々OFFだった場合にはONにするだけでもよい)
./exploid
5. 下記コマンドの後パスワードを入力する。パスワードはrootnow
※機種によりパスワードが異なる場合があります。
rootshellプロンプトが # に変わればrootになっています。
6. 下記コマンドで各種ツールを送り込みます。
./busybox cp /sdcard/Superuser.apk /system/app/ ./busybox cp /sdcard/su /system/bin/ ./busybox cp busybox /system/bin/ chmod 4755 /system/bin/su rm /system/bin/rootshell exit exit
7. 再度 adb shell でログインし、suするとSuperuserPermissionが起動するので許可を与える。
※6. の置き換え手順
6. のコマンドだと足りない部分がかなりあるので 6. の代わりに使用するシェルスクリプトを作りました。
5. まで完了させた状態でご使用下さい。
step6c.zip
上記 step6c.zip をダウンロードし、適用な場所に解凍します。
もう一つ新しくコマンドプロンプトを起動し下記コマンドを実行する。
adb push c:\step6c.sh /sdcard
プロンプトが # に変わっているコマンド画面から下記コマンドを実行。
sh /sdcard/step6c.sh
スクリプトの内容は、suとbusyboxを/system/xbinにコピーと
busybox用のシンボリックリンク作成を追加しています。
場所が気に入らなかったら適当に直して下さい。
- Newer: HT-03A 公式1.6環境からのroot化手順
- Older: Xperia X10 mini(pro) root手順
Comments:40
chromepencil 10-08-03 (火) 22:11
-
root奪取手順の続き – コムギドットネット http://bit.ly/cxnYZS #androidjp
This comment was originally posted on Twitter
mune_kyun 10-08-03 (火) 22:12
-
おおおお~!RT @chromepencil root奪取手順の続き – コムギドットネット http://bit.ly/cxnYZS #androidjp
This comment was originally posted on Twitter
TBDipper 10-08-03 (火) 22:15
-
ついに私のht03aも!…xperia の練習台になってもらおうかなRT @chromepencil: root奪取手順の続き – コムギドットネット http://bit.ly/cxnYZS #androidjp
This comment was originally posted on Twitter
APA_Diver 10-08-03 (火) 22:17
-
こ、これは・・・妄想が広がりんぐ。RT @chromepencil: root奪取手順の続き – コムギドットネット http://bit.ly/cxnYZS #androidjp
This comment was originally posted on Twitter
dionore 10-08-03 (火) 22:19
-
えっ ”また、HT-03Aの公式1.6でもroot奪取を確認しました。” http://bit.ly/dk5GDW
This comment was originally posted on Twitter
shifukunotoki 10-08-03 (火) 22:21
-
メモメモ RT @chromepencil: root奪取手順の続き – コムギドットネット http://bit.ly/cxnYZS #androidjp
This comment was originally posted on Twitter
AndroidestX 10-08-03 (火) 22:24
-
root奪取手順の続き http://dlvr.it/3LRrn
This comment was originally posted on Twitter
Donca 10-08-03 (火) 22:29
-
✔ root奪取手順の続き http://bit.ly/a3j4CF #doncabot
This comment was originally posted on Twitter
Donca1 10-08-03 (火) 22:29
-
root奪取手順の続き: 先頃のX10 mini(pro)のroot奪取手順について応用できないか更に調べてみました。 この手順は元々 Nexus One… http://bit.ly/a3j4CF #dncreco #dncaster
This comment was originally posted on Twitter
noja00 10-08-03 (火) 22:29
-
#ht03a 公式1.6でもrootとれるようになったのか・・・カスタムROMは敷居がちょっと・・・って人も定格クロック動作用にSetCPUだけでも入れるとずいぶん体感ちがうんじゃないのかなぁ。 http://is.gd/e0kBL
This comment was originally posted on Twitter
androidzaurus 10-08-03 (火) 22:31
-
へぇ。 RT @vvakame: chromepencil root奪取手順の続き – コムギドットネット http://twitter.com/chromepencil/status/20220410983 http://ff.im/-oGiN5
This comment was originally posted on Twitter
mrshiromi 10-08-03 (火) 22:39
-
ほう! RT @androidzaurus: へぇ。 RT @vvakame: chromepencil root奪取手順の続き – コムギドットネット http://bit.ly/92bFCh http://ff.im/-oGiN5
This comment was originally posted on Twitter
bbsbangkok 10-08-03 (火) 22:54
-
root奪取手順の続き – コムギドットネット: この手順は元々 Nexus One をunlockのままrootを取るプロジェクトから派生したもので. DROID X や X10 mini(pro) でも利用可能だったというも… http://bit.ly/9BjO6W
This comment was originally posted on Twitter
adakoda 10-08-03 (火) 22:55
-
「#HT03Aの公式1.6でもroot奪取を…」 RT @androidzaurus: へぇ。 RT @vvakame: chromepencil root奪取手順の続き – コムギドットネット http://bit.ly/9GBRUH http://ff.im/-oGiN5
This comment was originally posted on Twitter
kan_buri 10-08-03 (火) 22:55
-
root奪取手順の続き – コムギドットネット http://komugi.net/archives/2010/08/03221050.php
This comment was originally posted on Twitter
hiroboo99 10-08-03 (火) 22:57
-
すごいなぁ。これからHT-03A手に入れる人も気軽に新しいROM試せるようになりそう。 RT root奪取手順の続き – コムギドットネット http://komugi.net/archives/2010/08/03221050.php
This comment was originally posted on Twitter
Galaxy_JP 10-08-03 (火) 23:17
-
root奪取手順の続き: 先頃のX10 mini(pro)のroot奪取手順について応用できないか更に調べてみました。
この手順は元々 Nexus One をunlockのままrootを取る… http://bit.ly/9BjO6W #androidjp
This comment was originally posted on Twitter
mokkouyou 10-08-03 (火) 23:24
-
HT-03Aでは最後exitした後が駄目でした RT root奪取手順の続き – コムギドットネット http://komugi.net/archives/2010/08/03221050.php
This comment was originally posted on Twitter
ayatorch 10-08-04 (水) 0:00
-
割と簡単にできるのね。みてる: root奪取手順の続き – コムギドットネット http://j.mp/d1oP2N
This comment was originally posted on Twitter
bsiyo 10-08-04 (水) 0:15
-
Android: root奪取手順の続き – コムギドットネット : http://komugi.net/archives/2010/08/03221050.php
This comment was originally posted on Twitter
mokkouyou 10-08-04 (水) 0:17
-
というわけでHT-03Aで1.6でrootまとめ。コムギさんのところの http://bit.ly/9t9P4s にあるリンクの手順に従う。ただsuは流用できないので http://bit.ly/cxb6WD にあるのをコピーする。ちなみにSuperuser.apkは不要かも
This comment was originally posted on Twitter
mrshiromi 10-08-04 (水) 0:21
-
メモ RT @mokkouyou: というわけでHT-03Aで1.6でrootまとめ。コムギさんのところの http://bit.ly/9t9P4s にあるリンクの手順に従う。ただsuは流用できないので http://bit.ly/cxb6WD にあるのをコピーする。ちなみにSu
This comment was originally posted on Twitter
urushi_hatebu 10-08-04 (水) 0:42
-
root奪取手順の続き – コムギドットネット http://dlvr.it/3Lfcd
This comment was originally posted on Twitter
zrycom 10-08-04 (水) 0:57
-
IS01 でもできましたよ。ヘタレなので rootshell は tmpfs に突っ込みましたが。 RT root奪取手順の続き – コムギドットネット http://komugi.net/archives/2010/08/03221050.php
This comment was originally posted on Twitter
sung1969 10-08-04 (水) 1:08
-
HT03Aでダウングレードなしでroot奪取! 素晴らしい。→コムギドットネット 『root奪取手順の続き』 http://komugi.net/archives/2010/08/03221050.php
This comment was originally posted on Twitter
yotasurf2 10-08-04 (水) 1:19
-
root奪取手順の続き – コムギドットネット http://dlvr.it/3LjZs
This comment was originally posted on Twitter
FlyerJ 10-08-04 (水) 7:29
-
ドーナツにも光明が、、よし。RT root奪取手順の続き – コムギドットネット http://komugi.net/archives/2010/08/03221050.php #ht03a
This comment was originally posted on Twitter
kakocom 10-08-04 (水) 7:34
-
Androidでrootを取る方法か。 Androidのexploitってexploidというのか… …… root奪取手順の続き http://bit.ly/90biUw
This comment was originally posted on Twitter
himamura 10-08-04 (水) 7:49
-
メモ: RT @kakocom: Androidでrootを取る方法か。 Androidのexploitってexploidというのか… …… root奪取手順の続き http://bit.ly/90biUw
This comment was originally posted on Twitter
sha_ring 10-08-04 (水) 9:07
-
HT-03A がダウングレードなしで root とれるようになったらしい!!! http://bit.ly/cBXpWl
This comment was originally posted on Twitter
fields81113 10-08-04 (水) 9:19
-
(ガタタッ RT @sha_ring: HT-03A がダウングレードなしで root とれるようになったらしい!!! http://bit.ly/cBXpWl [就活破産クラスタ][TGたん6.1]
This comment was originally posted on Twitter
ayunyan 10-08-04 (水) 15:21
-
. @chromepencil さんの記事のやり方でN1をunlockedのままrootedにしてみた。やっと脱中華フォント! http://yfrog.com/i3flpp — http://bit.ly/d4zZ81
This comment was originally posted on Twitter
ayunyan 10-08-04 (水) 15:23
-
. @chromepencil さんの記事のやり方でN1をlockedのままrootedにしてみた。やっと脱中華フォント! http://yfrog.com/i3flpp — http://bit.ly/d4zZ81
This comment was originally posted on Twitter
fumitaku 10-08-04 (水) 19:33
-
root奪取手順の続き – コムギドットネット http://bit.ly/bunS6R
This comment was originally posted on Twitter
kajikaji0428 10-08-04 (水) 20:17
-
LYNXでもrootsellではじかれた。 RT @chromepencil: root奪取手順の続き – コムギドットネット http://bit.ly/cxnYZS #androidjp
This comment was originally posted on Twitter
shirono77 10-08-04 (水) 23:32
-
Now Browsing:root奪取手順の続き – コムギドットネット http://bit.ly/d36OU7
This comment was originally posted on Twitter
shirono77 10-08-04 (水) 23:38
-
関連記事http://komugi.net/archives/2010/08/03221050.php QT @masakichi22: らしいぞ RT @farusi: まじ?RT @masakichi22: メガネケースのrootがとれたとか胸熱
This comment was originally posted on Twitter
kimura_m_29 10-08-05 (木) 0:57
-
root奪取手順の続き – コムギドットネット http://bit.ly/cfMy6K
This comment was originally posted on Twitter
Additional comments powered by BackType