| 【日時】 | 2010年8月7日(土曜日) 9時0分~12時0分 | 
| 【内容】 |  魅力発見!中央区長浜にある鮮魚市場では,鮮魚市場をもっと身近に感じ,魚食への関心を高めてもらおうと,毎月第2土曜日に「長浜鮮魚市場 市民感謝デー」として,市民の皆さまへ市場の一部を開放しています。鮮魚市場へ出かけてみませんか!  なお、今回(8月)は第2土曜日がお盆と重なるため、8月7日(第1土曜日)に変更して開催します。
     ※内容  全長200メートルに及ぶ仲卸売場棟内には通路が2本。約40店舗が軒を連ね,毎日早朝より新鮮な魚介類や冷凍品,干物などの加工品などが所狭しと並ぶ。市場内の見学に,お買い物も楽しめます。また,市場会館西側広場にはフードコーナーを設置。市場会館内の飲食店では,本格的な魚料理を召し上がることができます。
  【8月の催し情報】 ☆ジャンケン大会(参加料:無料 1家族2名まで)  ジャンケンに勝ったお客様に「特別豪華商品」をプレゼント!(賞品:市価1,000円以上の辛子明太子を100個) ☆本マグロの解体ショー試食はもちろん,ユーモア溢れるトークも楽しみです。 ☆プロの鮮やかな包丁さばきが見られる「お魚さばき方実演コーナー」では,魚のことや料理方法などを紹介! 試食はもちろん,実演にも参加できます。 ☆魚の名前がわかる「お魚さん展示コーナー」や「お魚ふれあいコーナー」等
   (1)販売コーナー(仲卸売場棟)    ・仲卸店舗  鮮魚・活魚などの販売    ・塩干店舗  水産加工品・冷凍品などの販売   ※ 特売セールも盛りだくさん。ご期待を!
  <8月の旬情報>    夏も盛りのこの季節,ゴチ網漁も最盛期を迎え,玄界灘をはじめ対馬海域など,九州近海の魚貝類が豊富に水揚されます。   真アジをはじめ,イサキ,真ダイ,カンパチ,キス,小ダイ,ウニ,アワビなど,旬の魚が盛りだくさん!
      (2)フードコーナー(市場会館西側広場)    ・魚介類をたくさん使った魚食普及バザー    ・揚げ蒲鉾の実演販売や鮮魚加工品の販売
   (3)市場会館内    ・飲食店8店舗での食事    ・魚食普及アンテナショップ「鮮座」では水産加工品・冷凍品などを販売    ・その他「魚っちんぐプラザ」や「展望プラザ」の利用
     4.問い合わせ先   福岡魚食普及推進協議会事務局   電話番号:092-711-6414   FAX番号:092-711-6099   E-mail:sengyo.AFFB@city.fukuoka.lg.jp
 
  
 |