2007年06月02日

約束された勝利の剣

2138ec6c.JPG














買ったどーーー!!!













最近、秋葉原に行く回数が増えた。
まぁその大半がゲーセンに行くためなのだが、とにかく増えた。

今までそんなに秋葉原に行くこともなかった。
故に、毎回行く時は何故か勝負服を着て行くという自分ルールがあった。

しかし最近劇的に足を運ぶ回数が増えたため、次第に自分ルールが曖昧になり
気づけば最近はそれこそ部屋着のような格好で秋葉原に赴くことが多くなっていた。



しかし昨日は違った。



身を切る思いで私財を投げ打ち、大いなる犠牲を払って手に入れた金を持って
買いに行くものがある。

この買い物をどうして適当な気持ちで済ませることが出来よう。
否、できるはずがない。

久々にガチモード。
学校行くより気合いいれて準備しましたよ。
勝負服、入念にセットした髪型、久々に装着したグラサン。


よぅ、チャラ男のオレ。


久しぶりだな。またお目にかかれて嬉しいよ。
就活中はなりを潜めてたもんなオマエ。
さぁ、いざ我らが聖地へ、共に歩もうぞ。



電車に揺られること40分少々。
もはや最近は見慣れた、しかし今日は少し違って見える秋葉原に降り立った。


颯爽と1人の場違いが秋葉原の街を歩いていく。
目的はただ一つ。
「この青空に約束を」

まだ発売2日目ということで、どこの店も店頭でプッシュしていたりして値段のチェックがしやすい。
当然のことだがどこもまだいい値を付けている。
おいそれとは手が出ない値段。

そしてオレがいつもゲームを買うときに御用達にしてる店へ行く途中----------




------------それは、突然、オレの目の前に現れた------------





ふと道端の看板に目が止まる。






Memories Off原画展開催中








(゚д゚)








ちょ・・・何それ・・・
そ ん な ん や っ て た の ? 

知らない。
知らない。
そんな情報どこにもなかったはず!

しかし現実、目の前の看板には「Memories Off原画展開催中!」の文字。


気づけば俺の足はそのビルのエレベーター前で止まっていた。



ほ、本当にやってる・・・何このイベント・・・
小さなビルの4Fで、それはひっそりと、しかし生き生きと開催されていたのだった。
入場料を取るわけでもなく、ただひっそりと。

パンフを見る。
「会場限定超レアグッズ販売!ご来場の方に限定プレゼント贈呈!」

オレ「すいません、このグッズ販売や限定プレゼントっていうのは・・・」

係員「すでにどちらも完売・全て配布済みです。

オレ「では後日、期間中もう一度足を運んでも無い、と?」

係員「そうですね。そういうことになります。」


ふと、この原画展の開催期間に目が止まる。
5/31〜6/11。

昨日は6/1。
つまりまだ開催2日目。
そして先にまだ10日もある。

だというのに。
すでにグッズも配布物もない?
初日の、しかも平日になくなるぐらいの数しか用意していなかったのか?

何と言う愚か。
何と言う見通しの甘さ。

何故そんなに自らのブランドが小さいと思ったのか。
あなた方が思うより、あなた方のゲームは人気がある。
もっと自信を持っていい。
その見通しの甘さが今回の命取り。


グッズ関連が全滅と知り、すぐに頭を鑑賞モードに切り替える。
サングラス越しではあるが、同じ空間にいた誰よりも真剣に見ていた自信がある。






・・・





・・・





・・・





・・・うん。









ヴァーーーーーーーーー!!!







ぐぉぉぉぉ!
F a t e 風 に 書 く の む じ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ! !



もう疲れた!もう普通に書くよ!俺の文才なんかじゃあんなネ申文章書けません!
きのこネ申!それでいい!w



ってことで、買いに行く途中、メモオフ原画展なんてものに足止めを食らったんですがね。
とりあえずグッズは本当に超レア物になってしまったようで。
一体いくつ用意してたんだ・・・見通し甘すぎ。


とりあえず誰よりも原画を真剣に凝視して、誰よりも真剣に新作PV観て
改めて「麻尋はオレの真嫁」という絶対唯一の真理を確認して
会場を後にしましたwww


多少道草を食うも、いつもゲーム買ってる店に到着。
大体他の店の相場は8800〜9000円。
まぁ、そんなもんだろうなぁ発売2日目じゃ。

さーて、愛しのTRADERちゃんではいくらかしらー?

・・・8200円。
相変わらずネ申設定だなTRADER。

何故か昨日は店内に人いっぱいいたけど
群がるヲタどもを「ちょっとすいません」とかき分けて
目当てのギャルゲー手に取る俺クソカッコヨスwww
あの「え、何コイツ?」みたいな目が堪らないよね。



ってことで、無事に目的のブツを手に入れ、帰りに少しゲーセンで遊んで帰宅。
早速彩音様のネ申曲「太陽と海のメロディ」のフルバージョンを堪能。

えー・・・まぁ・・・
感想、とかじゃなくて。
昨日の夜8時から今までの間に50回ぐらい聴いたって言えば少しは伝わるかな。
何かもうネ申とか騒ぐレベルじゃないよね、ここまで来ると( ´_ゝ`)



さぁそして肝心の「この青空に約束を」のゲームの方ですが。
まだやっていません。

というのも、オレの性格上まだ終わってないゲームがあるのに
もう一つ新しく同じようなゲームをやりだすってことができない性質でして。

そう、まだFateが終わってない。
Fateが終わってないのにこの青空〜はプレイできない。
この青空〜をやりたければ全力でFateを終わらせるしかない。


ってことで、昨日の夜はFateとの戦いでした。
最後のルートの終盤まで終わらせてたから、ふふんもう少しだなと思ってやってたら


気づけば 朝7時半。


完全に世界は目覚めを迎えていて、家族も起き始めた。


眠気の峠を2回は越えて、たどり着いたHeavens feelのTrue end。
ガチで長かった・・・_| ̄|○
総プレイ時間55時間。
まだ無限の剣製GOOD、Heavens〜のNORMALは見てなかったけど
全てのTRUEは見ました。

7時半、せめてあのタイトルバックをもう一度見てから寝ようと
途絶えかける意識を必死に繋ぎとめ、タイトルへ。


・・・あれ・・・タイトルバックが変わってないぞ?
おかしいな、記憶ではHeavens〜をクリアしたら変わったと思ったんだが・・・

そこでさすがに体力の限界。
まぁ残りのエンディング見れば変わるだろう、そう思いながら眠りにつきました。







んで起きたら朝10時ね。




ちょwww2時間半しか寝てねぇwww



10時に目覚めたオレ、意識は当然まだボーっとしてる。
しかし手はゆっくりとPS2に伸びていた。

ポチッ

気づけば画面にはFate、手にはコントローラーが握られていた。


オレの固有結界、Unlimited Wota Worksも伊達じゃないらしい( ´,_ゝ`)



んで残りの2つのエンディングも回収し、ウッヒョウ!と喜び勇んでタイトルバック。




(゚д゚)あ、あれ?




なんかPC版と違う・・・あれ?







(゚д゚)!







なんか一番下に「Last episode」とかいうの追加されてるー!



これが・・・これが「Realta Nua」の真相なのか?
ここに来てついに真打登場っぽいです。

これはさすがにちゃんとコンディションを整えてやらないといかん。
こんな寝ぼけ眼でやっていい代物ではない。

ってことでLast episodeとは今夜決着つけます。
そして待ってろこの青空に約束を!





























あれ、こんなに長くなるはずじゃなかったのに・・・
ついさっきまでFateやってた余韻で最初Fate風に書こうとかしたのが全ての敗因か_| ̄|○


snowblue3 at 13:12│Comments(4)TrackBack(0)この記事をクリップ!ヲタ 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ay   2007年06月05日 22:57
メモオフは主催者のブランドではありません。
主催者はこの手のイベントを何度もやっています。
見通しが甘かったわけではありません。
初めから分かってて少ししか用意してないのです。
2. Posted by ay   2007年06月06日 00:01
とりあえず証拠
http://wingskyer.net/entry/2007/05/000236.html
初日の開始15分で無くなってますから、
見通しが甘いとかのレベルじゃないくらい少ない。
3. Posted by 梅木   2007年06月09日 10:47
うーむ。
それにしても少なすぎですね。
ちとひどいような。
4. Posted by ay   2007年06月09日 21:34
あれから調べてみたらおとり広告と呼ばれる
典型的な景品表示法違反でした。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔