2010.08/02(Mon)

「アイト」からのお手紙

大阪は、気温36.7度の猛暑。
シェルターもほんと暑かったです。
車に乗って居て、外気温を見ると42度。
地球は大丈夫なの?
エコを心がけていますが、さすがに本日は3基のエアコンがONです。
あぁぁぁ。。。来月の電気代が怖い。。。。


アイトがトライアルを開始して、2日目。
Aちゃんと「アイトどうしてるやろね???何かいつもの姿が見えなくって寂しいよね・・・」なんて話していました。
一番、ダメージを受けておられるのが、やはり・・・・「フロー」でした。
出発の時は、さほど追う事もなく、ただじっと見つめていただけです。

翌日、いつものフローの姿はありませんでした。
アイトを探しています。
朝の運動時間は、ふたりが飛び跳ねながら走り去って行くと、言うような感じでランに出て行きます。
その光景は、シェルターに来て毎日毎日同じ事でした。

「フロー早く出て」と言っても、一旦出てすぐに部屋に入ります。
初めて抱っこで出しました。。。
この小さな胸の中で、いろんな事を考えているんですね。
「アイト・・・どこへ行っちゃんたんだろう・・・。」

フローがそう感じている時、アイトも同じ気持ちだったようです。
昨日、里親様よりご連絡を頂きました。
「お家に帰ってから、シッポを下げて寂しそうにしていると。。。」
頑張って乗り越える時期です。
アイトも沢山のワンと暮らした環境から、ポツンと一人になったのです。
でも、そこには大きな愛があります。
フカフカのベットもあります。
angels-P1010090.jpg
広いお庭を探検しています。
angels-P1010088.jpg
「僕、頑張るよ〜」
angels-P1010091.jpg

5年の月日を共に暮らした子達が、今違う道を歩き始めました。
アイトは、お父さん・お母さんと共に楽しい未来が開かれました。
フローは、家族が迎えに来てくれる楽しい未来の希望があります。

犬は、話す事が出来ません。
しかし、一生懸命に眼で話しています。
胸に抱き、今の寂しい心を癒してあげなくてはなりません。
人間だって、最愛の人との別れの時に、どんなに胸が苦しいか。。。
今、二人は寂しい時期を乗り越えようと、頑張っています。
そばで、応援したいと思います。

*今日のひゅうが*
昨日から便が出ていません。
きちんと食事はします。
お水も飲んでいます。
なんでだろう???
明日、様子を見て、先生に相談致します。
でも、元気です。
腹水の溜まりもありません。

お願い:利尿剤の投薬で、一日のおしっこの量と回数が半端ではありません。
ペットシーツ(スーパーワイド)の使用量も半端ではありません。
ご協力を重ねてお願い申し上げます。<(_ _)>
00:00  |  未分類  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |